goo blog サービス終了のお知らせ 

ムーチャス的にはおーるおっけー

ムーチャス入江が不定期にお届けする・・・日常と非日常

流星仮面とご対面

2009-07-06 21:58:46 | Weblog

やっぱり凄い存在感でした。

会場も立ち見が出るほどの大盛況!

かつて、
アントニオ・猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントなどと
激戦を繰り広げた、生きる伝説は伊達じゃなかった。

当時、テレビで観戦していた本人が
目の前で戦っているなんて。。。
しかも僕がコールしたなんて。。。

シビレましたぁ。

ほんでもって
大会終了後に打ち上げがあり、
そこで晴れて2ショットとあいなりました。

時空を超えて一緒にお仕事ができるなんて、
ホントにしあわせでした。

プロレスって
やっぱり凄い!

巨星落つ

2009-06-26 23:42:32 | Weblog

KING OF POPがこの世を去った。
余りにも突然すぎるお別れ。

彼に初めて出会ったのは、16歳の時。
それは衝撃の出会いだった。

それからはまさに虜。
Myアイドル。

ベストヒットUSAで流れた
完全ノーカット版のThrillerをVHSに録画し
擦り切れるほど繰り返し見て踊りを覚えたり。
Captain EOが観たいために
わざわざディズニーランドまで行ったり。

ロンドン公演の次は、
絶対に日本にも来ると信じてたのに・・・。

月並みだけど
ひとつの時代が終わっちゃった。
僕の青春も終わっちゃった。

色々書きたいんだけど、
今夜はSmooth CriminalのPV観てもう寝ます。

流星仮面FIESTA カード決定!

2009-06-23 23:29:21 | Weblog


この前お伝えした
覆面MANIAプレゼンツ「流星仮面FIESTA」の
全カードが決定しました。

いや~
それにしても16年ぶりでっせ。
当時はテレビで観ていた選手と一緒にお仕事できるなんて・・・
感激です!

今大会の趣旨はチャリティ。
マスクド・スーパースター選手の意思にどうぞご賛同下さい。
って言うか、観に来て!


覆面MANIAプレゼンツ
「流星仮面FIESTA」
~マスクド・スーパースター降臨!~

2009年7月4日(土)新木場1stRING
17:30開場/18:00開始

<第1試合>
~覆面MANIAプレゼンツ バトル1~
タッグマッチ 15分1本勝負
怨霊       vs    藤田峰雄
菊タロー          にゃんこキッド
              With バンクーバー・キャット

<第2試合>
~女子プロレス 仮面女神見参~
タッグマッチ 15分1本勝負
FUKAエンジェル  vs    闘獣牙Leon
FUKAキッド         A☆YU☆MI

<第3試合>
~覆面MANIAプレゼンツ バトル2~
タッグマッチ 30分1本勝負
はやて       vs    ウルトラトゥンバ・デ・
こまち            ムエルテ1号&2号

~15分間休憩~

<第4試合>
~流星仮面クライマックス~
タッグマッチ 60分1本勝負
マスクド・スーパースター    vs  タイガーマスク
スーパー・ストロング・マシン     ミステル・カカオ

<前売り券発売所>
覆面屋工房(03-5389-7517)、DEPOMART(03-3818-6221)
チケットぴあ(P-コード:814-199)


プレミヤシートで観戦すると、
大会記念ポスター、大会記念パンフレット
そして、ななんと直筆サイン入りのA4サイズの生写真がもらえる。
しかもフォトフレーム入り。
僕も欲しいよ~~~


覆面MANIA XII

2009-06-22 22:47:24 | Weblog
かなり本格的な雨の中行われた
にもかかわらず多数のお客さん。
ありがたかったです。

早いもので12回目の大会。
僕は、
10、11回とお休み(他の興行とバッティング)していたので
久しぶりな感じが強かったです。
覆面MANIAでリングに上がるのも久々でした。

今回は、大会協賛スポンサーさんが3社も付いてました。
なかでもコロナビールさんは最高の演出をして頂きましたねぇ。
会場の外に雨の中巨大なビールのアドバルーン。
会場内の売店もイイ感じ。
そして最高に良かったのが「コロナガール」!
選手と一緒に花道を歩いて登場。
さながらミニミニアレナメヒコでっせ(笑)

いつも感じるのですが、
覆面MANIAは、出場選手もお客さんも暖かい方ばっかりで、
凄く気持ちがイイです。

今大会でも冒頭に、
三沢選手とテッドさんの追悼セレモニーをやりました。
そして、
マッチョが作ってきた「TED」の文字入りの喪章を
選手全員で付けて試合しました。
エンディングでは、コロナビールで献杯。
ヒールもベビーも全員での献杯でした。

感動的なエンディングやなぁ。
うんうん。
うん!?
うわぁ、もうこんな時間やないかい。
もうすぐ次の団体が入ってくるでぇ。
おお急ぎで撤収作業。

とりあえず僕は、お先に失礼したんだけど、
どうなったんかなぁ。
折原さん怒ってないかなぁ。



覆面MANIAスーパーライト級のベルト
初代チャンプは「藤田峰雄」に輝きました。


サスケ20周年突入&テッドさん追悼興行

2009-06-20 18:34:28 | Weblog

最高の大会だったんじゃないかと思う。

開場前、17:00より全選手・全スタッフによる
「告別式」を行った。
新崎社長が読み上げるお経を全員で復唱した。

会場には、献花台が設けられ
お客さんは溢れんばかりのお花を献花して下さった。

冒頭の追悼セレモニーでは、
パンチさんがテッドさんの経歴を読み上げた。
パンチさんはこみ上げて来るものを抑えきれず、
涙を流しながら読み上げた。
僕も胸が熱くなって思わずもらい泣きしてしまった。

そして、どの試合も魂がこもったイイ試合だった。

きっと会場のどこかにテッドさんが来ていたに違いない。
いや、これからもフラっと現れるに違いない。
いつものように。。。


僕自身にとっても久しぶりの後楽園。
パンチ&ムーチャスのコンビでも初の後楽園。
自分で言うのも何ですが、
このコンビは、フリーランス最高コンビではないでしょうか。
それくらい気持ちよく仕事ができました。


絶対に繰り返してはならない事々。
もう誰もそんな事にならないでもらいたい。


試合後、壮絶な戦いの末、控え室で大の字でブッ倒れていたサスケ会長。
・・・実は吐血してたんです。
大丈夫っすか?って言う僕に向ってボソっと一言。。。

「俺、まだやれますかねぇ」

僕は返事できませんでした。

言葉にならない・・・

2009-06-15 23:32:57 | Weblog

6月13日、土曜日。

その日は、
僕の従妹の結婚式が浜松であり、
車をとばして一路浜松へと向っておりました。

行きに東名が25kmの事故渋滞。
何かツイテねぇ~なぁ~と思いつつ、
滑り込みで会場入り。
そして感動的な式を終えて、いざ自宅へ。
その車中に知り合いからメールが入りました。

「三沢さんが試合中に技を受けて亡くなったみたい」

なに!?
うそ!?
どういうこと!?

世界一受身の上手いレスラー。
それが三沢さん。
その三沢さんが、試合中に意識不明に陥るなんて・・・。
信じられませんでした。

それからというもの、
ショックというか、色んな事を考えてかなり沈んでいました。

そして今日。
またしても訃報が届きました。
レフリーのテッド・タナベさんも亡くなられたと。

嘘や~

テッドさんとは、
僕がみちのくに初めてお世話になった時からのお付き合いで、
当時未熟な僕に色々と教えて下さった方なのです。
そう、僕の師匠的な人なんです。
テンパリ気味の僕に気を使ってくれて、飲みに誘っていただいた盛岡の夜。
僕は忘れません。

テッドさんが倒れられたのも13日と聞いています。
そして、お二人とも同じ年の46歳。
プロレスの神様の気まぐれにしてはあんまりです。


お疲れ様でした。
そして今はゆっくり休んでください。
本当に心からご冥福をお祈り致します。

ザ・グレート・サスケの20年の軌跡でっせ

2009-06-05 23:33:00 | Weblog

タイトルどおり
ザ・グレート・サスケがデビュー20周年を迎えます。

いやぁ~
20年ですよ、20年。
しかも、あのファイトスタイルでですからね。
すごい。
しょっちゅう、腕とか足がシビレてるって言ってますからね。

そんなこんなで、
サスケ選手の20年の軌跡がDVD化されます。
今回の秘蔵映像は、
何と言ってもユニバーサルプロレス時代の映像です。

そのユニバのパートのナレーションを
わたくしムーチャスが担当しております。

発売は、
6月19日の後楽園大会より。
しかも、500枚の「完全数量限定発売」らしい。
サスケマニアの方も
そうでない方も
お早めにお求め下さいまし。

あっ!
そうそう、
6.19の後楽園でリングアナやりま~す。
久しぶりの後楽園ホ~ル。
ちょびっとドキドキ~ (笑)


「ザ・グレート・サスケ20周年突入ツアー・開幕戦」
2009年6月19日(金)
18:30試合開始 東京・後楽園ホール

5、「東北ジュニヘビー級」選手権
(王者)フジタ“Jr”ハヤト 対 (挑戦者)ザ・グレート・サスケ

4、新崎人生、ディック東郷、タイガーマスク 対 野橋真実、佐藤秀、佐藤恵

3、気仙沼二郎、TAKAみちのく、メンズテイオー 対 南野タケシ、大間まぐ狼、ラッセ

2、ヤッペーマン1号、2号 対 大柳錦也、日向寺塁

1、ken45° 対 剣舞

Kami-Robo新展開

2009-06-04 20:42:10 | Weblog
このところ
少しお休みしていた感のある
「カミロボファイト」

待望の新展開が始まっております。

魔王に反旗を翻した
剣山とストロボルト。。。

MAXリーグを大混乱に巻き込んだふたり。
しかし、魔王も黙ってはおりません。

MAXリーグの未来は!?
どうなっちゃうのぉ!?

ぜひぜひ、ご覧下さいませ。

「Kami-Robo」HP
http://www.kami-robo.com/index.html




流星仮面FIESTA

2009-05-27 23:25:46 | Weblog


7月4日に開催される
<流星仮面FIESTA>に参加することになりました。

流星仮面とは、
往年のプロレスファンならご存知、
「マスクド・スーパースター」選手のこと。
WWF(現WWE)のレジェンドで、
アンドレ・ザ・ジャイアントや、アントニオ・猪木ら
強豪と闘っていた名レスラーなのであります。

現在の彼は、
ジョージア州の更生施設で18歳以下の少年犯罪者への、
精神治療(メンタルヘルスカウンセリング)や
社会復帰に向けた一般教養についての指導を行っており、
現役レスラーとしてもプロレスの試合をし、
少年少女に必要な備品等へ向けての資金援助をされておられます。

そしてこの度、
流星仮面からの声掛けにより、
日本でもチャリティ興行の開催となった訳であります。
もちろん収益金は、更正施設の運営資金として全額寄付されます。

新日本プロレスも大会協力。
なもんで、出場選手も豪華豪華!
スーパー・ストロングマシン、
四代目タイガーマスクも出場いたしますよん。

詳細は、以下のとおり。
是非、皆さんもご来場頂き、
流星仮面の意志にご賛同下さいまし。


子供たちを救おう! チャリティ興行<流星仮面FIESTA>

7月4日(土)
新木場ファーストリング(18時開始)

参加選手:
マスク・ド・スーパースター、
スーパー・ストロングマシン、四代目タイガーマスク、
風香、栗原あゆみ、
ミステル・カカオ、はやて、こまち、怨霊、藤田峰雄、
にゃんこキッド(セコンド:バンクーバー・キャット予定中)、
菊タロー、ウルトラトゥンバ1号&2号ほか。
リングアナ:ムーチャス入江、レフェリー:ニード手島

入場料金:
プレミアムシート10,000円(最前列&北側ひな壇最前列。記念品付き)
アレナシート5,000円
風香&あゆみ応援シート5,000円

覆面屋工房(03-5389-7517)
DEPOMART(03-3818-6221)
チケットぴあ(P-コード:814-199)

5月30日より一斉発売開始です。

里村明衣子、新潟凱旋!

2009-05-11 21:09:43 | Weblog

5月10日 日曜日
MAXときで一路新潟へ。
里村の地元凱旋試合でした。

対戦相手は、アジャ・コング。
なんと今回で10度目の対決。
まさに永遠のライバルっすねぇ。

会場は、新潟市にある「朱鷺メッセ」
プロレスでは初使用だそうです。
いわゆる見本市会場。
だから広い!
パーテェーションで区切ってるんだけど、
それでも広い。
しかも天井がメチャメチャ高い。

今回は、仙女の音響機材の持ち込みだったんだけど、
会場がイイんで、音も良かった。

試合は、もちろん大激戦。
最後は里村の執念のデスバレーボム一閃!
見事地元凱旋を飾りました。

よかったよかった。

よかったと言えば、今回のお弁当。
二段重ねの豪華版。
プロレスのお弁当ではありえない豪華さです。

差し入れして頂いたのは、
なんと、里村のお父さん。
幾つになっても子供が心配。
そうですよね。

里村も母の日に錦を飾れてよかったね。