goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

春カップの考察&爆勝ちパーティ!?

2023年04月07日 | ポケモンGO!
お、お、お、お、お 大きく出てみました~
春カップで爆勝ちしたので、皆様に
  お す そ わ け
古ッ
爆勝ち? 盛ったか? いや 盛ったかも いやいやいや
これ見てよ!

レート2159 何やねん? 普通やんけ
と思った方は考察が浅い
見るところは連勝記録です
  ”19連勝中”
中がミソです
言うてもリトルCUPを爆負けからの瀑勝ちですので信憑性は?ですが
連勝中ってのがミソよ!
多分ね連勝は期待薄だけど20連勝はしたいよね
セットの1戦目って負けやすいよね
14連勝した時に連勝に気付いて次のセットは緊張して戦ったけど、その中でまた5連勝出来たのでパーティが強いんだと思うよ
パーティ紹介の前にリトルCUPで育成したポケモン! なんでやねん?

マンキー(カウンター)      ソーナノ(アホ耐久)       ププリン(なんか強いらしい)
リオルの代わりにマンキーでいいんじゃないのって思ったけどダメでした
ソーナノはそれなりだった
ププリン入りのパーティでバトルしてた
リトルCUPはレート1900以下まで落ちました(瀑負け)

それでは、おまたせの春CUPのパーティを紹介!

鉄板パーティ:このレギュレーションで強いと言われている3種のポケモンの組合せ
呪術廻戦パーティ:自分では思いつかないがこんなパーティでも勝負出来るってパーティ
メッチャパーティ:これが爆勝ちしたバーティです (最強です)
ポケモン達の技を紹介!

 ↑ が鉄板パーティのポケモンの技

ブルンゲルは ”波乗り” を採用    ロズレイドは ”どくづき” リーフストーム タイプです(ウェザーボールは必須)
ロズレイドのミラー対面は ”タネマシンガン” 持ちにスペシャル技を打ち負けるので注意です

ロズレイドは技のパターンでSL用は多数いますが
今回は”タネマシンガン”(特別技)を忘れさせ”どくづき”を覚えさせた個体です
メッチャパは 生き物図鑑 さんが考えたパーティでなんとなく動画見てなんとなくそのパーティを組んだらメッチャ強かった
ってパターンです
多分だけど ”シャドーボール” が強いんだと思います
シャドーボールの打ち時をちゃんと考えてバトルすれば勝てるんだと思います
ってか 自分がそれを重視してバトルしています
あとは ブルンゲルは ”波乗り” をロズレイドは ”どくづき” を採用が結構利いてると思います
春CUP用に育成したポケモン!

ロズレイドは温存していた個体    ガラルマタドガスはこれが最良   トロピウスもこれしかいません
トロピウスに関しては育成したいポケモンでワンチャンあるかな~って思っていますが1体しかいないのでアメも無いので躊躇しています
今回紹介してるポケモン以外では
 クチート・ペリッパー・トドゼルガ・ユキノオー・マンタイン・アローラキュウコン(雪)・フシギバナ・ラグラージ
が強いです
春CUPの考察でした!

レアポケモン!

色違いのパッチール         色違いハネッコ          新実装のアブリー

リモートレイドパスの値上げされましたね(残念)
今週末9日(日)にエピックレイド(レジエレキ)があるのでお忘れなく!
対策は地面ポケモンです



























ポケモンGO!あるある~
ナイアンティックさんの理念はわからないでもないが
内部の横の繋がりとかをちゃんとしてほしい!

ユーザーの要望にも耳を傾けてほしいです
ポケモンGO!が愛されますように!


コメントを投稿