++しあわせのクローバー++

しあわせは自分の心が決めるもの

スーパースターシート観戦♪

2005年06月29日 | 北海道
 日ハムファンにとって、いい試合を見てきました。 席は、キャッチャーの真後ろ。ど真ん中。一番前ではないけど、とても見易い席でした。

 試合は、日ハム対西武。 前日に、ダルビッシュも松坂も出てしまい、見ることはできませんでしたが、十分に楽しめました。 一度火のついた日ハム打線は止まることなく続き、見事な圧勝!!終わってみれば、15対5。快勝!!やはり、応援したチームが勝つと嬉しく、気分もいいものですね。

 外野の応援席はほぼ満席状態のようでした。応援・声援も大きくて、私もついつい、手をたたいたり、万歳をしたり・・気がつくと、やっていました。 球状はあの雰囲気が良くて、また行きたくなってしまいます。
 
 ただ、野球を生で見ることに慣れていないので、情報集めに大変です。 誰が打つのか。投げるのか。ランナーはいるのか。何点か。カウントは・・など、自分の目で情報を集めなければいけません。なかなか慣れないです。 しかし、野球ファンにとって、バックネット裏の席というのは、全体の様子が把握できたり、打者によって、守備が変わったりすることを見られるので、たまらなく楽しいようです。応援もテレビの前とは違い、熱が入っていました。 

 日ハムは本拠地を変えて大成功ではないでしょうか。上手く北海道ファンを作っていますよね。ヒルマン監督や新庄の効果も大きいことでしょうが、全員のファンサービスのおかげでしょう。これからも、もっと北海道を盛り上げていって欲しいですね   

 

スーパースターシート

2005年06月27日 | 北海道
 じゃんけんに勝って、勝ち取りました! 明日の日ハム対西武戦! バックネット裏のスーパースターシート  明日は、終業時間より少し前に会社を出ます。 上司よりOKももらっているので。楽しみ。ダルビッシュも出るかなー。 
 このチケットは普通は、手に入らないらしいので、満喫してこようと思います。 何よりも、日ハムに勝って欲しいです 

独身税・・・

2005年06月24日 | Movie・TV
 NHKの「日本の、これから」 二日間にわたって見ました。

 今回のテーマは「人口減少社会」。 皆さんは、何を思うでしょうか。  

 番組の二日目に放送されたドラマは、2020年。少子化が進んでいる社会という設定。女性(既婚)の総理大臣が「独身税」を20代から50代の国民から徴収し、少子化対策に当てるというユニークなものでした。 ユニークだけど・・「独身税」この名はいただけない・・。究極の税ですよね。 独身がまるで罪のよう・・。好んで独身でいるとは限らないのに。でも、国がお膳立てをして、お見合いパーティーを催しているというのは個人的には、好感を持ちました。 面白い設定だわ。 ドラマの中では、結局、独身者だけではなく、国民皆で少子化対策をしましょう!と独身税が見直しになっていました。

 番組は生放送で、TVの前からでもメールで番組のアンケートに参加できる形式のもの。アナウンサーは、スタジオにいる一般市民や、ゲストの著名人の様々な意見を聞きながら、進行していかなければいけないので、大変そうと思って、見ていました。 

 この番組は春にも「フリーター・ニート」がテーマのときに見ました。
 何がテーマであっても、今、日本で何が問題になっているのか、それに対して、日本がどんな対策をとっているのか、現状はどうなっているのか、それに加え、個人がどう認識しているのかなど、様々な角度から見ることができて、面白いと思います。

 以前は、こういった番組に全く興味を持っていなかったのですが、何事も知ると面白いものですよね。私は、理解できないニュースもたくさんありますが、興味を持ってみていけば、分かってくるような気がしています 
 
 公式HPはこちらから。 

 http://www.nhk.or.jp/korekara/top_content.html

貴重な夏の体験

2005年06月23日 | 日本
 数年前、友人と京都を旅しました。そのときの思い出です。

 京都に泊まったのは2泊。その1泊目に選んだ宿は、バックパッカーが泊まるような激安宿。1泊2000円。 
 行ったのは9月でまだ暑かった・・。けれども、部屋に冷房があるはずもなく、あったのは壁に備え付けられた扇風機。あっただけいいかもしれません。 部屋は縦長で、横幅は横になると、体の幅にほど等しい。床は斜めに傾いていたし。もちろん、共同トイレ・シャワー。 極めつけは、窓だと思って開けたくもりガラスを開けたら、目に飛び込んできたのは・・・・・・隣の部屋・・・・。笑えました。  
 私たちはこの部屋で眠りにつけるか不安になり、考えた苦肉の策。「冷えピタ」を足の裏に張ること。その為に買い出しに行きましたよ。そのお陰なのか、アルコールが効いたのか、お陰で眠ることはできました。「冷えピタ」さんは、指定の場所から逃げ出していましたけどね。
 寝てる間にかいた汗を洗い流したかったのですが、共同シャワーに入る気になれず、結局、チェックアウト。その後、近くの美容室に飛び込み。シャンプーのみしてもらったのです。 宿の話をすると、お兄さんたちはかなり驚いた様子。そして、優しく丁寧にシャンプーをしてくれました。 

 2泊目は京都駅に直結した都会的なホテル。前泊のお陰でかなり快適に感じたことはいうまでもありません。

 若いからこそ、できたのかな。今となっても笑えるくらい思い出深い旅となりました。

 この夏も楽しい思い出作りたいですね。     

6月の花嫁

2005年06月22日 | Weblog
今月はJune brideですね。 私も今週末、学生時代の友人の結婚式の出席します。 いつも結婚式の場では、「次は誰?」という話題になります。 今回は予想通り!という感じです。年齢的なこともあって、この2・3年が私の周りでは結婚ラッシュの様子。 子供も結婚した順にできています。

 北海道の結婚式はほとんどが会費制なので、式を挙げる地域によって大体相場があります。札幌は、3年ほど前から会費は13,000円。段々、高くなってきました。 最近は、邸宅のようなところを借り切ってパーティー風にしたり、レストランでの挙式もあるようですが、私はホテルでの挙式にしかまだ行ったことがありません。 

 私が結婚式で楽しみなのは、  新郎新婦の幸せな様子を見ること。友人に会えること。美味しいものを食べること。この3つです。今回は札幌駅のすぐ近くのホテルに行きます。どんな料理かなー。 

 去年、私自身も結婚式を体験したので、今回は見る視点が少し変わるかもしれません。出席者はそれほど気に留めないことでも、当事者は色々気を遣って用意したりしていることが分かったので、そういった意味で、私もある程度気にして参列するつもりです。 

 そして、年賀状のやり取り程度の友人とも会えると思うので、楽しみにしています。そこではまた、「次は誰?」という会話が繰り広げられることでしょうね。

  みんな、幸せになりますように   

あそぶべ公園

2005年06月20日 | 北海道
 公園の名前は誰が決めているのでしょう。 「あそぶべ公園」  実在する公園名です。 この公園は、「Sapporo factory」のすぐそばにあります。 「あそぶべ」は、お気づきの通り、北海道弁。それを公園名にするとは!ちょっと驚きました。 何の変哲もない小さな公園なのですが。 異色の公園名だと思います・・。

 いつも思うのですが、峠にあるちょっとした橋や、トンネル。これも一つ一つ名前が付いてますよね。一体、誰が命名しているのでしょうか。造った人の特権なのかな。星を見つけた人のように、名前をつけられるのかな。そういった場所をドライブ  する度に、気になるのです。 ご存知の方がいたら、教えていただきたいです。

 名前や看板で面白いもの、歩いているとたまに発見しますよね。どうでもいいことなのですが、そこを通るたびに 「」 と、つい見てしまいます。 こんな発見があるから、歩くのは面白いな、と感じることも多いです。 

うにまつり in 天売

2005年06月19日 | 北海道
 7月第1週の週末に開催される天売島の「うにまつり」に行く予定です  数年前に天売島を訪れてから、毎年のように天売島に行っています。「うにまつり」の存在を知ってからは、その日程にあわせて出かけるようになりました。

 天売は1周12㌔の小さな離島。自転車をレンタルして回っても、2時間もあれば島を1周することができる手軽さ。 以前に奥尻にも行きましたが、島が大きくて車がないと1周はできなかった。のんびり派には天売くらいの大きさが丁度いい。羽幌からフェリーに乗る時間は1時間半くらい。そのくらいなら、船酔いすることもないのです。
 
 何よりも、メインは「うに」。これがたまらなく美味しい。朝一のフェリーに乗り込み、天売で降りてから、目と鼻の先にある漁師さんがやっている食堂に入り、「うに丼」を食す。これがお決まりコース。 「うに丼」といっても、お味噌汁、お漬物、小鉢(なまこの酢の物)が付いて、2000円くらいだったはず。 利尻に比べて安いですよ。もちろん、美味しいのは言うまでもありません。 小さい頃は、うにが嫌いだったのに、今ではダイスキ。でも、美味しいものしか口にしません。一度、本物の美味しさを知ってしまうと、味が落ちてしまい、粘土のような味がするものものは食べられません。贅沢になってしまったものです。 
 去年は、自転車をレンタルして朝一で島をまず1周。帰ってくる頃に、「うにまつり」が始まりだし、自転車を貸してくれた店でそのまま、太巻きや羽幌の甘エビなどなど、ご馳走になってしまいました。 海老は炭で焼いただけですが、ぱりぱりしておせんべいのよう。手が止まらなかったな・・。

 天売の「うにまつり」は第1週ですが、隣の島、焼尻の「うにまつり」は第2週です。こちらは、焼尻のサフォークも食べられる! 焼尻のサフォークは貴重ですよね。ジンギスカンブームの今、人気がしてるかも 

 詳しくはこちらからどうぞ  
 http://www.haboro.tv/top.html  

目覚め

2005年06月18日 | Weblog
 働き始めてからは目覚めた瞬間に、まず仕事のことを考えてます・・。 でもまだ、私の今の職場は・・と考える。 「あれ?夢だったのかな。夢だったらいいのに。」ちょっと複雑な心境です。 私が前任者くらい仕事のできる人なら楽しめるのでしょうが、私はまだひよっこで書類作りでいっぱいいっぱい。 これからは、もうちょっと高度なことまで求められるのが分かっているから・・。 そこのレベルまでいきたい気持ちは勿論あるけど、どうやって考えてその仕事を作り出していくのかまだ考え付きません。 

 まぁ、不安はやる気の裏返しと言いますから、やる気は芽生えている様子。  上昇志向でいきましょう。 おじ様上司も毎日、心配してくれます。 私も不安いっぱいですが、周りの人のほうがもっと不安でしょうね。仕事が増えるかも、ペースが落ちるかもしれないのですから。 前任者は月曜で退職です。これからは、誰にしたらいいのかなー。 

緊張の1週間

2005年06月18日 | Weblog
 今の職場で働き始めて最初の一週間が終了しました。何て、あっという間なのでしょう  
 やはり初日が一番緊張疲れしましたね。 今日はもうだいぶ、慣れてきました。余裕はありませんが・・。 昨日は、一体、私は一日何をしていたのだろう・・・と思うくらい空回りしてしまったのですが、今日はこれから私のやるべきことが、少し見えてきました 

 今までの事務は与えられたことをしていればよかった。 これからは、自分の役割を認識して、自分で仕事を見つけてやっていかなければいけないことが、やはり、一番の違いです。 以前は、事務職の人は一体、どうやって仕事を進めているのかな・・・と思っていました。 今、やっと分かってきました。 私の今の仕事は、自分で考えて、先を見越してやらなければいけないことが多い。結構、頭を使います。 

 月末に私がこれからメインとする仕事の本格的に始まります。 人前に出ることもある仕事なので少々緊張もしますが、早く慣れて、頭の中で仕事を具体的に組み立てられるようになりたいな。

 幸い、私の直属の上司は頭のいいおじさま二人。駄洒落炸裂 ・・の方と、楽しくやっていこう! という方です。ガミガミと叱られる心配もなく、「いつでも、何でも、聞いていいからね」という方々なので、ストレスは少なく、穏やかに仕事ができそうです。 とはいえど、自分の仕事レベルがこの1週間で分かってきたので、弱点を強化しておじ様方の期待に沿えるようになるよう努力しようと誓った金曜日でした。  

出勤 二日目

2005年06月14日 | Weblog
 今日は、を使って、これから私が継続して行わなければいけない業務についてファイル・フォルダの1つずつを説明していただきました。 ようやく私が具体的にどんなことをしなければいけないのか、分かり始めてきました。と同時に、引継ぎが今週で終わり、来週からひとり立ちしなければいけない不安を強く感じました。  
 
 今日の説明で、すでに頭の中がこちゃこちゃとしてきたので、まずは頭の中を整理してから、明日に臨まなければいけません。 そして、朝は早めに会社に行って、今日の復習をしておかねば。まだまだ考えることはたくさんなのですが・・・。 しばらくの間は、家事はそこそこにして、仕事に重点を置かなければいけないかも。少しでも、前に進まないと周りに迷惑をかけてしまう。  引継ぎの先輩がいるうちに、聞けることは聞いておこう。 先輩は、流石に仕事が速そう。 私はその代役を求められている。  その責任を今更感じてきました。  

 入社前とは気持ちが変わった気がします。本当に私がやらないとできないと