Cyber War 物語

「Poser」から「MMD」に乗り換えて、画像制作中です。
「なんちゃってミリタリー」な軟派なドラマを目指しています。

第24話

2010年08月23日 00時11分48秒 | Poser









辺境惑星「エボンスクエア」政庁府のジン・ローゼンバーク執政官に、地球連邦政府軍事・宇宙評議会委員長から連絡が入りました。ローゼンバーク執政官は、ナギの謎を聞き出せれば、地球へ栄転出来ると考えていました。しかし、ナギは、地球の保養施設でも閉ざした心を解放することが出来なかったので、非常手段を取ることにしました。しかし、自身が直接という訳にはいかないので、彼が政庁府の職員とは別に個人的にガードとして、雇用しているGBHGの「クローザー」を使って解明することにしました。

ローゼンバークに雇われているクローザーは、GBHGのC級クローザーの「シルビア」と「ゴルフィリア」でした。彼女達は、治安の不安定なエボンスクエアでローゼンバーク執政官のボディガードとして雇われていました。最もボディガードとしてだけではなく、その他諜報活動も当然含まれていました。彼女達は、ローゼンバークの指示で、ナギの尋問を当然のこととして、始めました。しかも、可能な限り、短時間で行うこと。このため、対象者の身体の安全については、考慮する必要なしという条件が、非公式についていました。

************************************

少し話の進め方が強引かなと思いつつ、あれこれ作ってみました。如何ですか?
それと以前からも少しづつmacchaさんと設定などをリンクさせていただいていましたが、今回は、「クローザー」をリンクさせていただきました。同じPoserで物語を作っている者同士、うまく世界観をリンクして、話を盛り上げていけたらなぁと思います。有難うございます!

それと何となく「Pixiv」の無料会員になってみました。Poserだけでなくいろんな方の画が見れるかなと思ったためです。今のところは、まだフラフラ見ているだけですが、今後、物語で使わなかった没画などをUPできたらいいなぁと思っています。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症など気を付けてくださいね。水分はまめに取りましょう。

次回は、尋問の続きということになります。ナギさんの謎が明かされるのか、それとも・・・。


【用語説明その2】

地球連邦政府軍事・宇宙評議会)
地球連邦政府が設置する、軍事と宇宙に関する諮問機関。軍の部隊や宇宙関連の行政機関を直接指揮下に置くことは出来ないが、その決定は、地球連邦政大統領府の政策(予算や人事)の決定に左右する影響力を持っている。このため、軍や行政府は、その意向について常に、注意を払っている。

GBHG)
銀河系賞金稼ぎギルドGBHG(Galactic bounty hunter guild)の略。
クローザーは、S~Eランクに格付けされている。
詳しくは、macchaさんのHP参照のこと。
macchaさんのHP

クローザー)
GBHGのライセンス取得者のこと。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maccha)
2010-08-23 10:02:47
こんちは~!!
前回とはまったく違ったストーリー展開にCariさんのセンスを感じます。
秋本さんのお顔も見れてほっとしました!!
クローザーがいよいよ登場しましたね!!
うちの娘とは違い、かなりセクシーなお姉さん達ですね!!しかもクールな感じが良いなぁと思いました。
なるほど・・・・C級ともなると専属契約を結んでもらえる様ですね・・設定に追加しとこ!!
次回の展開をどう表現してくれるのか楽しみです。
追伸:自分も頑張って更新せねば(冷汗
Unknown (Cari)
2010-08-24 00:40:06
macchaさん>
こんばんは。
お陰様で何とかクローザーを登場することが出来ました。重武装で女性らしい体のラインを出しつつ、素肌の露出は、最低限にというコンセプトで作成しました。今後、彼女たちをどのように描くかは、まだ迷っているところがありますので、今後の展開で決めていこうと思っています。
ノアさん達を差し置いてC級にしたのは少し心苦しかったのですが、お年もノアさんたちよりも高いということと、いちお、政府機関の高官のガードということで、この辺が妥当かなと思ってこうしました。
それでは、かなり自分的には、怖い展開になりそうなmacchaさんのお話も楽しみに待っていますね。ではでは~♪
Unknown (jdnduka)
2010-08-25 09:21:29
こんにちは。
前回政治的な内容になるとの予告通りに、何やら思惑を持った人物が登場してきましたね。
ナギの謎というのも面白い展開です。
今回は4枚目のオフィスの場面が良かったです。
窓の外に見える街とか芸が細かいなっと。
窓際のシーンとか作ったことがないので、ちょっとやりたくなってきました。
Unknown (Cari)
2010-08-26 01:33:05
jdndukaさん>
こんばんは~♪
やはり、政治的な話は、必須かなと思いまして。この辺は、「ぽざら警察」とリンクさせてみました。
何か謎めいた人物というのは、男でも女でも気になるもので、面白いですよね。うまく話しに乗せることが出来ればなぁと思っています。
オフィスのシーンは、自分の場合結構多いので、かなり慣れてきました。でも、オフィスのシーンを作るたびに「事件は現場で起こっているんだ!」という名セリフを思い出します。現場も会議室(?)もバランスよく描いていきたいですね!

コメントを投稿