Cyber War 物語

「Poser」から「MMD」に乗り換えて、画像制作中です。
「なんちゃってミリタリー」な軟派なドラマを目指しています。

なんちゃってシリーズ~バイオハザード編その2~

2013年01月15日 00時34分39秒 | Poser
関東の方は、すごく雪が降って大変そうですが、大丈夫ですか?この週末は、「宇宙戦艦ヤマト2199(4)」を初日から見に行って、限定ブルーレイを買って帰ってきました。何かと現代風に変わっていますが、楽しんで見ました。もっとも、自分が期待しているのは、萌えキャラやラブコメではなく、ミリタリーなヤマトです。号令附などが旧帝国海軍というか、海上自衛隊に倣っているのでなかなかいい感じです。あとは、内容も軍事行動の合間にラブコメでも萌えでもしていただけるということがないのですが…。

ヤマトもですが、最近は、「バイオハザード」に嵌っています。もうゲームをクリアする根気も体力も時間もないので、もっぱら映画(実写・CG)やゲームのプレイ動画などで情報を仕入れているという状況です。今回は、エイダさんの衣装らしきものを作りました。こちらです。久しぶりにセリフを入れてみました。



偶然DAZで安売りしていた衣装のなかで、転用できそうな衣装を発見しました。しかも、A3用です。すぐにGETして作業を始めました。独特の蝶柄は再現出来なかったのですが、それなりの雰囲気になりました。しかし、このデータのバグなのか、モーフで消えることになってる飾りがポーズによっては、なぜか出ます。それと、Poser積年の課題である長いスカートがなかなか扱い辛いという問題もあります。あと、全体的なバランスで、スリットが深すぎて、セクシーというよりは、下品な感じがしました。実写映画のように短パンを穿かせてみましたが、色気とスマートさがなくなりやめました。多分、アクションシーンなどは、非常に調整が面倒なのであまり使わないような気がします。

キャラについては、エイダさんに似せようと努力はしたのですが、前回のジルさんやクレアさんもですが、どうも女性キャラは自分の好みに無意識にアレンジしてしまうようで、どれもどこか雰囲気が似た感じになります。男性キャラだとそこまではいかないのですが、不思議です。今週は、こんな感じのPoser遊びでした。次は、ヤマトシリーズで遊びたいものです…果たして時間があるかどうか…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿