goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のログ

インディゴブルー 和歌山県みなべ&田辺&芳養の海より

5月20日の海は

2014-05-20 12:58:19 | 海ネタ

大屋ビーチ / インブル前ビーチ

天候:kもり 気温:17~21℃ 風:南東

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:21℃ 透視度:3~5m 波:0.2m 流れ:ナシ

P5200002

コースロープブロック極小コケギンポYG

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第1版 12:55


ボクシングの日の海は

2014-05-19 07:31:13 | 海ネタ

ショウガセ / 南部出し丘 / ラビリンス

大屋ビーチ(インブル前)

天候:曇り/晴れ 気温:17~23℃ 風:南南東

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:20~21℃ 透視度:13~17m 波:0.5m 流れ:ナシ

青く透視度良好です!

P5190021_p

キシマハナダイYG

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:21℃ 透視度:5m 波:0.2m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版 14:42
第2版 10:21
第1版  7:31


18リットル缶の日の海は

2014-05-18 08:01:22 | 海ネタ

ムーミン谷 / ソコヒヅメ / 

大屋ビーチ(インブル前)

天候:晴れ 気温:16~24℃ 風:北/西/南

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:20℃ 透視度:10~12m 波:0.5m 流れ:上り弱

昨日よりも水温・透視度アップしてました!

P5180041

サキシマミノウミウシ

P5180034

センヒメウミウシ

P5180033

ヘリシロイロウミウシ
~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:21℃ 透視度:3~5m 波:0.2m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第2版 14:48
第1版  8:01


生命・きずなの日の海は

2014-05-17 07:55:44 | 海ネタ

ムーミン谷 / ソコヒヅメ

インブル前ビーチ / 大屋ビーチ

天候:晴れ 気温:17~23℃ 風:北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:6~8m 波:1.5m 流れ:下り弱

水面付近は白っぽくその下はまずまずでした。

風波が強くなってきたので、2本目は陸影の「芳養エリア」にENしました。

P5170010

エスカふりふりイロカエルアンコウ

P5170007

引っ越しました!オオモンカエルアンコウ

P5170002

ミノウミウシ属の一種9

P5170026

ハナショウジョウウミウシ

P5170014

驚いて髪が逆立つかのような・・・ショウジョウウミウシ?

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:20℃ 透視度:3~5m 波:0.2m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第4版 15:38
第3版 12:01
第2版 10:14
第1版  7:55


旅の日の海は

2014-05-16 12:24:00 | 海ネタ

インブル前ビーチ / 大屋ビーチ(インブル前)

ソコヒヅメ

天候:晴れ 気温:17~24℃ 風:北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:20℃ 透視度:7m 波:0.5m 流れ:ナシ

近場のポイントでしたが透視度良好でした!

P5160005

イシガキリュウグウウミウシ

P5160003

スミレウミウシ

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:20℃ 透視度:3m 波:0.3m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第2版 16:50
第1版 12:23


5月14日の海は

2014-05-14 12:10:09 | 海ネタ

南部出し丘 / 南部出し丘

天候:くもり 気温:18~24℃ 風:南東

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:4~5m 波:0.5m 流れ:ナシ

ダイビングデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第2版 15:00

第1版 12:10


鵜飼開きの日の海は

2014-05-11 07:00:19 | 海ネタ

ショウガセ / 南部出し丘 / ナカシマ / ラビリンス

//

天候:晴れ 気温:14~23℃ 風:東~南

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:18~19℃ 透視度:5~7m 波:0.5m 流れ:上り弱

あれ?? 水温・透視度ともに・・・

朝一は穏やかだったのですが、次第に南よりの風が強くなってきました!

本日の画像はアートな作品をsugano様より頂戴しました。

P5110524

オオカワリギンチャク 撮影:sugano様

P5110609

イソギンチャクモエビ 撮影:sugano様

P5110619

ナカソネカニダマシ 撮影:sugano様

P5110628

サキシマミノウミウシ 撮影:sugano様
~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温: 透視度: 波: 流れ:
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版 14:26
第2版  9:56
第1版  7:00


日本気象協会創立記念日の海は

2014-05-10 06:58:31 | 海ネタ

ハナツグ / ソコヒヅメ

インブル前ビーチ

天候:晴れ 気温:13~24℃ 風:北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:7~12/5~7m 波:1.5m 流れ:ナシ

今日は西よりの風が強く近場ポイントと芳養エリアにエントリーしました。

気が付けばウミウシダイブとなっておりました!

P5100035

ニシキウミウシyg

P5100044

センヒメウミウシ

P5100056

クモガタウミウシのペア

P5100059

実は片方が産卵中でした~

P5100062

スミレウミウシ

P5100049

水中楽園♪

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:20℃ 透視度:4m 波:0.2m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第4版 18:12
第3版 14:40
第2版 12:01
第1版  6:58


呼吸の日の海は

2014-05-09 12:17:36 | 海ネタ

ハナツグ / オチイシ

天候:晴れ 気温:20~23℃ 風:西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:21~22℃ 透視度:15~20m 波:1.0m 流れ:下り中

沖は久しぶりに流れが強めで水温・透視度ともに大幅あーっぷ!

P5090035

ブルーな海にサクラダイyg

キシマハナダイYG

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版  19:34

第2版  15:35
第1版  12:17


松の日の海は

2014-05-08 06:02:19 | 海ネタ

ナカシマ / 南部出し丘 / インブル前ビーチ / 大屋ビーチ

天候:晴れ 気温:12~22℃ 風:南南東

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:7~8/12~13m 波:1.0m 流れ:弱

2本目は浮遊物も少なく青い感じで透視度良好でした。
~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:3m 波:0.3m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版 13:49
第2版 11:56
第1版  6:02


博士の日の海は

2014-05-07 07:20:11 | 海ネタ

ラビリンス / ムーミン谷 / 南部出し丘

大屋ビーチ(インブル前)

天候:晴れ 気温:14~21℃ 風:北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:7~8→10m 波:0.5m 流れ:上り弱

キンメモドキの群れがさらに大きくなっていますよ~

浮遊物がやや目立っていましたが透視度はまずまずでした。

2本目のポイントは、少し青くなってきましたヨ~♪

P5070056

シモフリカメサンウミウシ

P5070059

ニシキウミウシyg

P5070060

フチベニイロウミウシ

「ドクターイエロー」のような、小さなちいさなクロフチウミコチョウ

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:5~6m 波:0.3m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第4版 15:21
第3版 12:02
第2版  9:29
第1版  7:20


コロッケの日の海は

2014-05-06 06:54:07 | 海ネタ

パープルパープル / ソコヒヅメ / ソコヒヅメ / ソデスリ

天候:晴れ 気温:13~20℃ 風:北北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:7~8m 波:1.5m 流れ:弱

今日は一転して北よりの風が強く吹いており、

陸上もやや寒く感じます。

P5060070

オハグロベラ♂

P5050062

スジハナダイ

P5060066

イシガキリュウグウウミウシ

 

P5060080

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオモンカエルアンコウ(ブラック)

 

P5060078

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハナガサクラゲ

 

P5060073

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミレウミウシ

P5060020

オニハゼ

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第5版 16:06
第4版 13:28
第3版 11:49
第2版  9:36
第1版  6:54


こどもの日の海は

2014-05-05 07:45:46 | 海ネタ

南部出し丘 / ロックゲート / ナカノシマ

大屋ビーチ(インブル前)

天候:曇り/雨 気温:16~19℃ 風:南東~西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:6~8m 波:0.5m 流れ:ナシ

昨日よりやや浮遊物は減った感じです。

P5050053

フクロノリに埋もれていたミヤコウミウシyg

P5050056

妖しく光るサキシマミノウミウシ

*
~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:20℃ 透視度:3~m 波:0.2m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第4版 14:49
第3版 13:13
第2版 10:36
第1版  7:45


ラムネの日の海は

2014-05-04 07:39:54 | 海ネタ

ショウガセ / ムーミン谷 / タカシマ

天候:はれ 気温:13~22℃ 風:北東~南

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19℃ 透視度:6~10m 波:0.5m 流れ:弱

にゅるっとした感じの浮遊物が大量発生中!

Img_3355

クダゴンベ 撮影:DMM様

P5040512

イロカエルアンコウ 撮影:トシくん様

P5040588

ハナタツ遊泳中 撮影:トシくん様

Img_3411

ムラサキウミコチョウ交接中 撮影:DMM様

P5040046_buff

キサンゴカクレエビ

P5040066_buff

クロフチウミコチョウ

P5040045_buff 

マツカサウオYG

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第4版 17:01
第3版 12:05
第2版 10:15
第1版  7:39


憲法記念日の海は

2014-05-03 06:14:10 | 海ネタ

ラビリンス / 南部出し丘 / 南部出しアーチ

/ 南部出しアーチ(ナイトダイビング)

天候:晴れ 気温:16~24℃ 風:南東~北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:19~20℃ 透視度:6~8m 波:0.5/1.5m 流れ:弱

1便目はとっても穏やかでポカポカ陽気の中のダイビングとなりました。

P5030045

マツカサウオ

P5030043

ミアミラウミウシ

P5030046

ホシアカリミノウミウシ

P5030048

ネコジタウミウシ属の一種1

3便目の頃には予報通り北西の風が強くなり波が出てきました!

今日はナイトボートダイビグを行いました~

P5030094

EN直前の様子です~

ナイトでのハリセンボン 撮影:シーフェアリー様

>> インディゴブルーの動画集です <<

http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版 15:53
第2版 10:33
第1版  6:13