朝のこの時間は今日は、涼しく感じられます。
一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
昨日は、本当に暑かったですね。
今日も雨は、なさそうですので、暑くなりそうです。
しっかり水分補給をして、元気に頑張りましょう!!
よろしくお願いいたします。m(__ __)m
新しい一枚板を昨日入荷致しましたので、
今日は、朝からせっせと、汗をかきながら、
昨日のブログに書いたようなことをしながら、
オイルを塗って仕上げたいと思います。
暑い季節ですので、水分補給もしっかりとですね。
今回は、白木で人気のある栃の一枚板を中心に入荷しています。
栃の一枚板の特徴は、手触り感も良くスベスベに仕上がります。
触ってみると、その手触り感に、いいなぁ~ということで、
栃の一枚板のファンになられるお客様もおられますね。
栃の一枚板は、例えば、こんな感じの一枚板になります。


ひとつずつ全然表情が違うんです。
それもまた、栃の一枚板テーブルのおもしろいところでもありますね。
綺麗に仕上がりましたら、
色々ブログで、お知らせ、掲載をさせて頂く予定でおります。(^^♪
作業中の状態も、明日以降も続きますので、ご覧いただけます。
よかったら、見に来てくださいね。(#^.^#)
なるほど~、
こういう風に、一枚板テーブルは、
メンテナンスをすればいいのかぁ~というのも
ご覧いただけると思います。
お問合せ、また、ご来店を
明日以降の3連休もお待ちしております。
それでは、本日もよろしくお願い致します。m(__ __)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やってみようオイル仕上げ!!
環境に優しいオイルを塗って仕上げます
お客様自身に、ご購入頂いた一枚板テーブル、木のテーブルに、
自分でオイルメンテナンス練習をしてみよう!!
その体験も時々開催しています。

こんな感じです
こんな感じです
こんな感じです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
営業のお知らせ

一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーでは、
緩やかな気持ちで、夫婦二人三脚奮闘営業中。
お気軽に、ご来店下さいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一枚板の事、木のテーブルの事、
丸テーブルの事、木の家具の事、木枠ソファーの事
masterwal、cherryの家具、
普段の一枚板、テーブルのメンテナンスの方法、
オイルメンテナンスの事。
その他いろいろ、
お気軽に、私たちのできる範囲で、
お応えさせて頂いております。お気軽にどうぞ!!
お待ちしております。
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp


HP https://www.msfshiga.com/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/
グーグル https://furniture-store-3113.business.site/

ブログ、インスタを見て下さる皆様、
いつも本当に、ありがとうございます。m(___ ___)m
M's FURNITURE へお越し下さるお客様 m(__ __)m
ここをclickして、ご覧下さいませ。(#^.^#)
map
================================
【 一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー 】
==============================================

ご家族の温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー

住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
map
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
営業時間 10:00-18:00
定休日 火曜日
HP https://www.msfshiga.com/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/
グーグル https://furniture-store-3113.business.site/







=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ

インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ


