goo blog サービス終了のお知らせ 

一枚板と木の家具の専門店 M’s furniture blog

栗の木の無垢家具、展示スペースを模様替えしました。

おはようございます。今日も朝から暑いですね。
まだしばらく暑いようです。
汗をかきつつ今日も頑張りたいと思います。
水分補給をこまめに皆さんも採ってくださいね。


さて今日は、栗の木の無垢家具の展示スペースのご紹介。
時々ブログにて、色々ご紹介させて頂いておりますが、
先日、模様替えを色々悩みつつしてみました。



栗の木は、堅くて丈夫で狂いの少ない木です。
昔は、電車の線路の枕木に使われるほど、しっかりしており
また秋に採れる栗の実を食べるなど
日本人となじみの深い木なのです。



その丈夫な栗の木を使って作られる家具は、
素朴で、使い込むほどに色合いも変化して味が出てきます。
昔の和の心を残したどこか懐かしさの残る家具と言えると思います。



今回は、雑誌入れやスツールなど小物も色々と充実しております。
素朴な栗の木の家具に触れにきてみませんか?
よろしくお願いいたします。



========================================
一枚板と木の家具の店 エムズファニチャー
TEL  0748-77-2668
MAIL matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN 10:00-17:30
========================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ



インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ

ポチっと 押してくださいませ。
よろしくお願いします。m(__ __)m

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「栗の木の家具シリーズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事