ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

JR上越線土合駅(日本一のモグラ駅) 2015.11.1


(写真は、JR土合駅の入口のボード)

10月31日~11月1日に、水上温泉に紅葉狩り
に行ったときの話しです。

鉄道ファンの私は、JR水上駅の2駅先の「JR
土合(どあい)駅」に立ち寄りました。

JR土合駅(通称”モグラ駅”)は、”日本で
最も駅舎とホームが遠く離れている駅”として、
鉄道ファンの間で人気の観光スポットなのです。

しかし、JR土合駅は、鉄道ファンだけではなく、
実は、谷川岳の登山客の間でも人気の駅なのです。

というのは、JR土合駅は谷川岳登山の最寄り駅
だからなんです。

11月1日の朝、水上温泉の水上館を出て、
「水上駅」からJR上越線に乗り、2駅先の
「土合駅」に向かいます。








JR水上駅(8:24) → 土合駅(8:34)


写真の土合駅の下り線ホームに下車します。



土合駅は、新清水トンネル内にあり、地下
70メートルに位置する”地下の駅”です。

家族・親子連れ、二人連れ等、20人くらいの
人達が一緒に下りました。

想像以上に長いホームです。

ホームの端には、トイレと待合室があります。

トンネル内ということもあり、薄暗く冷気が
漂っていて寒いです。

降車した駅のホームから、「日本一のモグラ駅
・土合駅」の長い階段の登り口へ向かいます。

階段のスタート位置の案内板によると、
「この階段は、338m、462段で、地上改札口
まで10分かかります。」
見上げると、階段が遥か彼方まで続いて、その先
に出口は見えません・・・

気合を入れて、地上改札口を目指して上り
始めます!
階段の10段目毎に、登ってきた段数が表示されて
います。



270段目には、前頁の写真の様に、休憩用の
ベンチがあります。
階段の脇は水路です。

400段くらいに来て、息切れしてきたところ
で、ようやく出口が見えてきました。

振り返って、登ってきた階段を見下ろします。


やっとの思いで、462段まで上り詰めると、
連絡通路の上のアーチに「ようこそ土合駅へ」
の文字が見えます。





ここからは、駅舎への連絡通路を歩きます。

連絡通路の下を流れる川が、ガラス越しに
見えます。



連絡通路の端まで来ると、今度は「改札口まで
あと143メートル」の表示が・・・


階段が何か所かある最後の143メートルの通路
を歩いてゆきます。


ようやく、地上の改札口に到着しました!!





土合駅の上りホームは、改札口からすぐの地上に
ありました!

下り線のホームから乗る客は、大変な思いをして、
今私が来た階段を下りていく訳ですが、上り線の
ホームから乗る客は、普通にこの改札口の横から
乗るだけです!

上り列車に乗るか下り列車に乗るかによって
エライ違いです!!


駅舎の中には、谷川岳登山情報に関するポスター
が貼られており、登山届の用紙も置いてあります。

この無人駅の待合室は、登山者の休憩所としても
利用されているようです。


(土合駅の住所 : 群馬県利根郡水上町湯桧曽
(ゆびそ))

駅舎の外には、マイカーがたくさん止まって
いました。


土合駅は、写真の様に、三角屋根の山小屋風の
駅舎です。



そうか!、無人駅なので、駅前に車を止めて、
階段を下りて”モグラ駅”見物する人が
多いんだ。


上の写真の左右に横切る赤い屋根が、先程
歩いてきた駅の連絡通路です。

帰りもJR上越線で戻ろうと思ったのですが、この
時間帯は、何と!、4時間に1本です・・・

仕方なく、1時間に1本の関越交通バスで、
土合駅前から水上駅へ向かいました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

更家
駅舎萌え?
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そう、地下は結構寒かったですよね。

そうですか、関東の友人の方が計画されて、はるばる土合駅まで行かれたんですね。
でも、”駅舎萌え?”のKomoyo Mikomotiさんとしては、やはり外せない駅舎ですよね。
Komoyo Mikomoti
こんにちは。
http://blogs.yahoo.co.jp/ya3249
すみません。
気づかなくて。
文章中にブログの紹介までしていただいて、ありがとうございます!

ブログをお読みいただいているので、蛇足かもしれませんが、真夏に行ったので、夏の服装。地下は寒かったです。

ここは絶対に下りで行かないとダメですね!?
(と思うのは、マニアだけの話かな?)
本当に不思議で面白い駅ですね。
当時、関東にいた知人に旅行計画を作ってもらって、いっしょに行った駅です。
更家
はじめまして
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
niceshotpeteさん、はじめまして。
宜しくお願いします。
地底に、立派な待合室とトイレがあったので驚きました。
残念ながら、入りはしませんでしたが。
そうですか、そんなに立派なトイレだったら、私も入って写真を撮っておけばよかったなあ。
いずれにしても、想像を超える長くて立派な駅のホームに感動しました。
niceshotpete
土合駅のトイレ
初めてコメントさせていただきます。新潟群馬県境へようこそ。
土合駅の駅舎のトイレ、お入りになりましたか?
私は初めて入ったとき、その奇麗さに感激し、写真を撮りました。そのくらい奇麗なんです。山の中の古い駅舎のトイレとは思えませんでした。
前の晩に泊まったお隣の(新潟県の)土樽駅がポットンなんで、よけい驚きました。
更家
雲爺も登った階段
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そうですか、「空から日本を見てみよう」で、雲爺が登ってましたか。
私も、この番組は時々観ているのですが、見落としたみたいです。

そう、映画の地底基地か何かのロケ地としても使えそうな気がしますね。
もののはじめのiina
よっこらせーの雲爺じゃ~
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/6f1b621dfe4c7122da161e78bb135134
日本で最も駅舎とホームが遠く離れている駅JR上越線・土合駅に、iinaも行ったことがあります。

とはいっても、例の「空から日本を見てみよう」で見たに過ぎません。 でも (日本一のモグラ駅)とは説明しなかった気がします。
やはり、ずいぶんと長いです。「よっこらせーの雲爺じゃ~」と言って、登ってましたよ。^^

007のロケ地にして、ボンドの追跡シーンにすると盛り上がりそうです。

更家
エレベーターの設置は
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
いつもコメント、ありがとうございます。

乗降客数とコストの兼ね合いで、エレベーターは付きそうにないですね。
そうですね、日本には、色々な切り口から探せば、まだまだ、知らないところが沢山ありそうです。
hide-san
モグラ駅
http://blog.goo.ne.jp/hidebach
こんな駅があるのですね。
エレベーターはついて居ないようですが、
ボクにはとても出口まで行けそうもありません。

細かく写真と解説付きで有り難うございました。
顔段が大変そうですが、
それでも一度は訪ねてみたい駅ですね。

日本にはまだまだ知らないところが沢山ありそうです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事