goo blog サービス終了のお知らせ 

a.mgarden

ようこそ a.mgardenへ

創刊号190。

2008-01-24 19:59:03 | 手作り
北の国では「爆弾低気圧」とやら・・・
爆弾とはなんとも危険な低気圧で!
北の国のみなさまご無事でいらっしゃいますか?
心配です。何事もありませんよう祈!
ホントいつまで続くの?この寒さ。
a.mも悴んだ手では・・・怖い。
作業の前に「怪我しませんように!」って
唱えながら、集中して頑張ってます。






↑とよかめかめさんの3段ボックスシェルフが
完成しましたよ!

このちょっと肌寒そうな木肌が・・・







ほら!暖かいアンティークホワイト仕上げになりました。







早速壁に取り付けてみたよ!






では・・・

アップで見ていただきますよ!
ハイ!もちろんかすれてます!






とよかめかめさんちには、他にも・・・

このブックスタンドも一緒にお嫁入り。







ほら!引き出しも・・・付いてるよ!






塗装前は・・・

おおお~、懐かしいです~。






そしてそして・・・

まだあるんですよ~。
この哀愁ロボも一緒です~。
とよかめかめさん大変お待たせ致しました。
やっとこさ!完成しました。
早くお届けしたいです~。
どうぞよろしくお願いします。






そうそう!
先日の「お年玉プレ企画」で・・・
うさぎさんを当てて下さったみるくさん
無事にお届け出来ました。
早速紹介して下さってます!
どうぞ覗きに行ってみてね!






お待たせしました!
タイトルの「創刊号190。」

お小遣いちょこっとの電池
創刊号しか買えません。
早速どっぷり読み耽ってました~。
こういうの好きなんですよ~。
まともな歴史を知ってから・・・読んで欲しいじょ~!
って母は思ってしまいます。ハイ!







だいだいで・・・

2008-01-23 20:29:01 | 手作り
お正月の鏡餅の上の橙で・・・
ポン酢を作る事にしました。
今日はTVだったので、次回の「鍋の日」に
フレッシュポン酢を頂きます~。
その橙が入ってるこのオーバル型バスケットを作ったよ!





そして・・・

このバケツ型のバスケットも!






そしてそして・・・これも!

なんでしょうね~?






先週のTVの日に紹介した・・・

ハイ!この時計になります。
今作ってる時計は、この画像より大きいの!
完成を・・・お楽しみに!



寒い日が続きますね!
明日の寒波は・・・半端じゃない!らしい。
みなさん、くれぐれも風邪など
召しませんようお気をつけ下さいませ!









ウォールポケット。

2008-01-22 20:15:01 | 手作り
ヒャ~、さっぶいですね~。
お天気も悪くって洗濯物が・・・
そういえば・・・先日の講座で、
「a.mさんて普通に主婦なんですね~。」って言われた。
もちろん普通の主婦ですよ~a.m
洗濯、お料理、子育て、時々お掃除やってるよ~んだ!






さくら♪さんのウォールポケットが完成しました!
つい先日までは・・・

ハイ!こんな状態でした~。






では詳しく見ていきましょう!

これは床に寝かして撮影しました。
色のコントラストをご確認くださいませ!






では・・・早速!

ウォールポケットにしましたよ~。
(ハイ!壁に取り付けてみました!)






奥行き気になりますね!

この角度だとボロチイ感じよく分かりますね!
薄いので圧迫感がありません。
公○式のプリントがしっかり収まります。
宿題も楽しく、短時間で終わりますよ!
益々賢くなっちゃいますね~!どうする~~?







さくら♪さんには・・・この他にも・・・

ハイ!さくら♪さんだけに・・・
この「さくら」のキーホルダーと・・・







このクロスのチョーカーも一緒に旅立ちます!
さくら♪さん、ようやく完成しました!
大変お待たせしちゃってごめんなさい。
近日中に発送いたしますね!
どうぞよろしくお願いします。






寒いと、ホント外での作業が億劫になっちゃいます~。
こんな日は・・・おこたでチマチマしたお仕事
したいもんですね~。

ってな訳で・・・この浅いワイヤーバスケット作ってみたよ!
で、で、でも・・・失敗作品です。
また作り直します!






冬眠前の熊か・・・?

2008-01-21 20:24:01 | 手作り
わ~お!今気付きました!
←カテゴリの手作りが600になってる~~~。
我ながら・・・すごい!

今日は大寒。
寒い1日でした。
ところで!トースト1枚のカロリーってご存知ですか?
な、何と・・・175kcalもあるんですよ!
a.mこれにバター&苺ジャムつけたんで・・・
おおお~~~、約300kcalも摂取してしまった。
ほんの小腹が空いた瞬間の・・・
悪夢の出来事でした。
油断して2枚、3枚食ってたら・・・ほおお~恐ろしい。
まるで冬眠前の熊のように食欲旺盛のa.m







ALICEさんのウクレレ哀愁ロボたちが
完成しました!
また、年末から超お待たせしてましたオーダー品が
全て完成しましたので紹介しますね!

ハイ!これらが・・・全てです!






まずは1番大きいこちら!

ワイヤーバスケット!






そして・・・

大ぶりの黒いトレイ。






こちらは・・・

煮物上手になれる・・・「落し蓋」






そしてそして・・・

縁起物の・・・「哀愁ナチュねずロボ」
もちろん1番↑のロボたちも!
ALICEさん大変お待たせ致しました!
早速発送作業に入りますね!
どうぞよろしくお願いします。






そうそう!
先日の「お年玉プレ企画」の当選者のうち・・・

ひめちゃんさん&ko-muさん&みるくさん!
あの!封筒で早速発送させて頂きました!
明後日くらいにはお届け出来るかと思います。
どうぞお楽しみに!
一足先にありすさんには手渡ししております。
そして、大当たりのちょきさん!
もうちょっと待ってて下さいね!




あの!封筒が意外にも人気のため・・・
また調子に乗って・・・作っちゃうよ!a.m
小さめの作品しか入りませんが、
この封筒が届いた方!ラッキー!!!








ニットを買う。

2008-01-20 20:15:32 | 手作り
今日は1日中雨でした。
久しぶりに服を買いました。
まずはユ○クロで、ライトフリースタートルや
フリースジャケットなど作業中に着る防寒着を!






そして次のお店では・・・
↑の上の棚にちょこっと写ってますね!

作業着と違ってとっても乙女チックでしょ!
綿ニットのチョッキと帽子を買いました。
コサージュはa.mが布を裂いて作ったもの。
こんな感じの服には・・・
どんなボトムやインナーを組み合わせたら
良いのかしら?
オシャレなみなさん、どうぞ教えて下さいませ(願)!






そうそう!
1枚目の画像にもありますように・・・

こちら!覚えていらっしゃいますか?
linen+roomさんに納品予定のキャビ。






そうなんです、ようやく完成しました!
    








ハイ!もちろん擦れてます~。






中段の棚板は・・・

この画像のように取り外し可!です。
大きなものを入れる場合は、
取り外して使ってね!
ハイ!実用性を兼ねたa.m作品、
いかがだったでしょうか???
「別に!」(エリカ風)・・・ですよね~。






封筒をつくる。

2008-01-19 20:45:04 | 手作り
封筒まで作るか?・・・a.m
ハイ!可愛い封筒って・・・
今までなかった!






って事で・・・

作ったよ!
ほら!!!
これ・・・封筒。
ど~うよ!





a.m・・・一応ミシンを持っている。

ちくちくはとっても苦手なa.m
宝の持ち腐れになんないように・・・
こんな時にでもカタカタ稼動させとかないと!
・・・腐っちゃう~~~。
で!一番↑の画像の哀愁ロボ!
そう!までろんさんが作って下さった哀愁ロボのはんこを
ペッタンペッタンおしました。
a.mgardenのはんこはひび~さんに作って頂いたもの!
って事は・・・そうです~!までろん&ひび~&a.mの
コラボ封筒なのだ~~~!
(すみません~呼び捨てにしちゃって~。)







ハイ!見てます、哀愁いっぱいの眼差しで!
「ぼくが・・・ど根性がえるのぴょんきちのように・・・
ペッタンコになってる~~~。」ってね!
この封筒で作品が届くって・・・
どんな感じなんだろう???ね~。






それでは今日の+ひとり和cafe+

スーパーのお団子。
あんこにするか悩んで・・・結局これにしました。
チン!したら・・・ぶよんぶよんに
なっちゃいました~(爆)。







ちゃっぷ~い。

2008-01-18 20:28:33 | 手作り
あぁ~~~、寒いですね~。
a.mgarden・・・・・
a.m(午前中に!)
garden(お庭で!)
って屋号を持ってるにもかかわらず・・・
午前中のお庭は、寒いのなんのってあ~た!
とても作業に入る気になれません。
でも・・・でも、頑張んなきゃ!
待って下さってる方が首をなが~くしてらっしゃるわ!






↑はとっても可愛かったので作業の途中で
撮影会になってしまった・・・ウクレレ哀愁ロボ。
最近哀愁ねずロボに押され元気がなかったので
ちょっこら登場させて頂きました~。






今日はそこそこ捗りました!

こちらさくら♪さんのウォールポケット!







こちらの「J」「S」「S」と合体させて・・・







今!こんな状態。






そして・・・

この「さくら」にも色が入りました!

ほらね!
「は~るよ来い!は~やく来い!」って感じ。






このクロスは・・・

一応2種類作ってみましたが・・・

ダークのチョーカーと・・・

黒いチョーカー。
さくら♪さん、どちらのチョーカーが良いですか?
もう少しで完成します。
もうちょっと待ってて下さいね!






「お年玉プレ企画の発表」の記事で
当選者を載せております。
連絡まだ頂いていない・・・あなた!
どうぞこちらからメール下さいね!
お待ちしております。







生きてる事の奇跡。

2008-01-17 21:39:35 | 手作り
当たり前のように過ごしてる毎日。
皆さんは不平不満ばかりもらしていませんか?
阪神大震災から13年もたったのですね。
あの頃a.mは福岡にいました。
明け方11階に住んでたa.mは「ふわ~っ」と
横揺れに起こされました。
そうなんです、震源地からかなり離れた九州でも
揺れを感じました。
すぐにTVの電源を入れ「地震速報」を待っていた・・・
ところが・・・画面に映し出されたショッキングな
画像に「ここは日本なの?」って身震いしてしまったa.m
普通で良いのです、生きてるだけで奇跡なのです。
なんでもない1日が訪れるだけで・・・
「なんて幸せな事でしょう。」
お勉強なんて出来なくっていいの!
少々の体調不良なんて時間が薬!
少々貧乏でも明日はやってくる!
毎日を精一杯に生きたいa.mです。






↑大変お待たせしちゃってる
ALICEさんのモダン~な大ぶりなトレイが完成しました!
トレイはこれまでも沢山お嫁に出ましたが
そのほとんどがダーク色で・・・
a.mgardenのロゴは中央でした!
が・・・このトレイはALICEさんのご依頼通り

黒いトレイ。
ロゴは食事中もa.mを思い出すように(笑)
手前に印字しました!
(真ん中のサイコロみたいなんは・・・特になんの意味もありません)







どうぞお気に入りの食器で素敵な
ランチ&ディナーをお楽しみ下さいませ!





つい先日までは・・・

ハイ!こんなに色白さんだったんですよ~。





ALICEさんちには、もちろん・・・

2枚お嫁に行きます~~~。






そして・・・

ウクレレも!
このウクレレは・・・あいつらに身に着けてもらいますよ!
ALICEさん、もうすぐ全てが完成です。
長らくお待たせしちゃっててごめんなさい!






今日はエコプラザで講座!

元気な生徒さんに触発され、
a.mも張り切って指導に専念できました。
生徒さん、今回も素晴らしい作品が
出来上がりましたね!
踏み台にでも!風呂椅子にでも!
用途にあわせてご使用くださいませ!
(今日の作業は・・・オチャノコサイサイ!でしたね!お疲れ様でした。)





そうそう!昨日・・・

サプライズなプレゼントが縞さんから届きました!
とっても素敵な和のコサージュ!
可愛いでしょう~~~!
a.m何に付けようか・・・ワクワク状態!
そして右っかわの香紙。
とっても良い香りがしてます~。
火をつけてお香のように香りを楽しむ事が
出来るそうです。
縞さん、本当にありがとうございました。
しばらくは眺めさせて下さいね!
それから・・・アレ!可愛いですね~。
作るのとっても楽しみです。
完成をどうぞお楽しみに!





それでは今日の+ひとりcafe+

プププッ!でっかい「パインパン」
いえいえ、「メロンパン!」


ペロッ!と頂いちゃいました~。
ごちそうさまです~!






++お知らせ++
昨日載せました・・・

この時計!意外な人気で・・・
嬉しくも「ええ~~~???」状態で!
ホントに?こんな時計で良いのですか?
ハイ!是非商品化させて頂きます!
で・・・でも、時計自体が100均の商品では
とても品質に保障が持てませんので、
ちゃんとした時計でお出ししますね!
100均のでOK!って方はその旨オーダーの際に
申し出て下さいませ!
それでは、「時計」のオーダーも受けさせて頂きますので
どうぞ遠慮なくこちらからいらして下さいませ!
お待ちしております!





↓「お年玉プレ企画」の当選者を
どど~~んと発表させて頂いております。
どうぞご確認くださいませ!








時計。

2008-01-16 20:13:30 | 手作り



           ++お年玉プレ企画実施中++

        いよいよ明日、午後7:00締め切りですよ~!



a.m!時計作ったよ。
やっす~~~い!時計。







でも、とってもシンプルで良い感じ。
(ハイ!自画自賛で・・・)







もう良い???







しつこい???







この穴ボコをお見せしたかったのよ~。






この時計!
何で出来てると思う?

ハイ!何の変哲もない「100均時計」







時計の裏の頭脳部分と針を取り外し・・・








この「ドットベニヤ」を合体させました。
とても105円で出来てるとは思えない!よね。
って事で・・・
ハイ!早速今日のTVで作り方を
紹介しましたよ!
もちろん視聴者プレゼント!
って・・・これ!欲しい???







では・・・遠巻きで!

おおお~、白い壁に映えるな~。







本領発揮の講座。

2008-01-15 20:07:00 | 手作り

           ++お年玉プレ企画実施中++
        いよいよ締め切りが明後日とせまりました。
          エントリー忘れ!・・・ございませんか?



今年最初の講座は・・・
高木瀬公民館からスタートしました。
こちらでは一昨年くらいから定期的に
講師依頼を頂いており、大変お世話になっております。
今回の講座のタイトルは「くらしのヒント!」
今日の講座は楽しかったな~。
こんな講座で良ければ・・・いつでもウェルカムですよ~E島さん!

実はa.mTVに出るきっかけは・・・「裏技!」
かれこれ12年ほど前「発明将軍ダウンタウン」と言う番組に出た。
その後「スーパー知恵mon」「伊東家の食卓」
ローカルTVのレギュラー。新聞のコラム等々。
・・・現在に至っております。
館長さんはじめ、E島さんいつも暖かく迎えて下さって本当に
ありがとうございます。次回も「本領発揮!」で
頑張ります!よろしくお願いします。







↑去年ayu+さんに頂いたちっこい林檎!
まだこんなに元気でつやつや。
いつも脇役で活躍してますが、今日はアップで!
ayu+さん~、ありがとうございました!まだいけます!!!
ayu+さんHP開設、おめでとうございます。
みなさんもどうぞ行ってみてね!







こちら!Kさんからオーダー頂きました!

綺麗に整列してるでしょう~。
席札立て用のカードホルダー!










・・・まだ未完成。
これから・・・背中に印字作業が残ってるんです~。
気の遠くなる作業のようですが・・・
a.m 字!書くの大好きなんで!
張り切って記念のロゴを入れさせて頂きます!
Kさん!完成までもうちょっと待ってて下さいね~。






それでは今日の+ひとりcafe+

今日は「te○e」のシュークリーム。
いかん、何個でも入りそうな勢い。
明日のTVの服!はいるとかいな!?・・・ヤバイ・・・