goo blog サービス終了のお知らせ 

a.mgarden

ようこそ a.mgardenへ

パラッパラッ…豆の音

2008-02-03 18:02:34 | 手作り
明日は「立春」
って事は・・・ハイ~今日は「節分。」
もう豆まきしましたか?
我が家は・・・まさに今!真っ最中。





↑今朝、大慌てで作った枡。
んでもって・・・今夜は手巻き寿司です。
1本目は「恵方巻き」をほおばるように、
「南南東」を向きひたすら無言で頂きます。
ここで・・・a.m家(子供の部)手巻きの具ベスト3を発表。
3位・・・・・卵焼き。
2位・・・・・かつお梅。
そして・・・
堂々の第1位は・・・・・ツナマヨ。

大人は、お刺身が人気。
でもa.mのお勧めは・・・
まず、海苔に酢飯をペロンとなすりつけ
生ハムをのせ、その上にレタスの千切り、そして・・・
コーンマヨネーズをのっけて巻き巻き!
これめちゃ美味しいです~、お勧めです!
あと・・・アボカドがあれば最高と思います。

豆まき・・・終わってました~。






今日は・・・冷たい雨の1日でした。

縞さんからオーダー頂きました・・・
この冷蔵庫が・・・少し進みました。
まだ、進化しますよ!






先日までは・・・

こんな感じでした。
さ~、これからどんな風に変わるのか・・・
a.mも楽しみです!






それから・・・

こちらの「哀愁miniロボ」が・・・







ハイ!完成しました!
みーさん、もうすぐお渡し出来ますよ!
大変お待たせしちゃいまして・・・すみません。
どうぞよろしくお願いします。






シュナウザー。

2008-02-02 20:40:28 | 手作り
akicottonさんからワンちゃんキーホの
オーダーを頂きました!
3種類のワンちゃんのうち↑
「シュナウザー」をカットしてみました。
っぽく・・・見えるよね!
a.m、犬に詳しくありません。
その昔、実家でダックスフントを飼っていたので・・・






ハイ!ダックスフントは・・・

得意です!
このダックス君はあちこちお嫁に行きましたね!
あとの2種のワンちゃんは・・・
作れるのでしょうか?
akicottonさん、もう少しお待ち下さいね!






そうそう!

このハンガー覚えてますか???






先日akicottonさんに
ワンちゃんの衣装を借りたので・・・
早速!

ハイ!衣装を掛けさせて頂きました~。
やっぱワンちゃんの衣装って・・・ちっちゃいね!
かっわゆぅ~ぃ!







ワンちゃんの衣装って色々あるのですね!
いっぱい持ってらっしゃる方も多いのでは???
日替わりで衣装をディスプレイしても良いですね!






New学習机。

2008-02-01 21:01:58 | 手作り
今日は氷点下の朝を迎えました。
さっぶ~~ぃ。
気合を入れて作業に入りました。






っと!その前に↑Rieさんのクロスチョーカーを
紹介させて頂きますね!
このチョーカー意外と人気です。
チョーカーと一緒にRieさんの「R」と撮影会。

木製のチョーカーってとっても軽いの!
そう!着けてる事忘れちゃいます。
おひとついかがですか?
Rieさん、この度は本当に
ありがとうございました。
発送させて頂きました!到着をお楽しみに!







そして・・・

こちらの木製バケツ!







先日までは・・・

おおぉ~肌寒い感じ!







ハイ!こちらが完成品。
このバケツ!先月の「お年玉プレ企画」で・・・




そう!この「♪」を当てて下さった・・・
ハイ!ありすさんからのオーダー品。






ロゴは・・・

ハイ!水色印字。






では・・・アップで!

もちろんかすれてます!
プププッ!林檎がお風呂入ってるみたいだね!
ありすさんには、今夕お渡ししました!
ありすさん、早速中に入れるお花を
購入されたようです!
どんな風にディスプレイして下さるのかな???
本当にありがとうございました!






それでは本題に入らせて頂きます。
昨日から大物製作に入りました!
それが・・・タイトルの「New学習机」

まだまだ製作途中で何だか・・・変でしょ!






これを見たらフォルムだけでも・・・分かるかな?

この学習机!
この後・・・どこに行って・・・
どうなるのでしょうか???
乞うご期待!






久しぶりに・・・
今日の+ひとりcafe+

すみません~~~、
超どうでもいいスーパーのおさつデニッシュ。
ハイ!どうでもいいお味でした~(爆)






たった今!
ありすさんから画像が届きました!
ありすさん、ちゃんと届きましたよ~。
ま~、なんてカワイイお花でしょう!
オリコウさんにバケツに納まりましたね!
一足早く、春が来たようです。
ありすさん、ありがとうございました!
またのご依頼お待ちしております(笑)






傘立て納品。

2008-01-31 20:30:34 | 手作り
すっかり・・・忘れてました・・・。
今日が電池の授業参観の日!ってことを。
夕べ「明日5時間目、家庭科室だよ!」
って電池に念を押されたばかりだと言うのに・・・
カレンダーにもちゃんと書き込んでいたと言うのに・・・
なんてダメ母なんでしょうa.m
電池よ・・・ゴメンね。






↑みーさんの哀愁miniロボを作ってます。
このminiロボ新作!と言うか、
今までのminiロボとはちょっと違う。
分かる方・・・いますか?
今までのminiロボは・・・

そうなんです、お耳。
お耳がどんぐりからワイヤークリクリに変わりました。
今あるどんぐりが・・・でかすぎて・・・
みーさんには了解を得ました。
みーさん、もう少しで完成です。
どうぞよろしくお願いします。






それではタイトルの「傘立て納品」

かれこれ、1ヶ月以上お待ち頂いてたHさんの傘立て、
結局、昔、講座用の見本として
作ってたこの傘立てに塗装を施しお譲りしました。







集合住宅の狭い玄関に
うってつけのスリムな傘立て。






上部が広い作りですので・・・

家族の人数分はラクショウです。
和のお玄関にも違和感ありませんね!
Hさん、大変お待たせ致しました。
どうぞ思い存分使って下さいませ!






そうそう!
昨日発送したばかりの「哀愁ナチュねずロボ」
くるみ二♪さんちに無事にお届け出来ました。
っで!早速画像を送って頂いたので紹介しますね!
玄関をしっかり警備してくれてるそうです!







くるみ二♪さんちには、昨年末に・・・




こちらのPCデスクを納品させて頂きました!
そして今回「哀愁ナチュねずロボ」を納めました。
くるみ二♪さん、本当にありがとうございます。
ねずロボよ、くるみ二♪さんちを
しっかり守るんだよ!
これからもどうぞよろしくお願いします。







ステップ踏み台。

2008-01-30 20:25:17 | 手作り
電池に・・・
「今日のTV見てくれた?」って聞くと・・・
「見とったよ!」
「で、今日のはどげんやった?」
「いつも言ってるけど綺麗やったよ!」
「じゃなくってさ~、手作り工房の内容よ!」
「あっ!そこは見とらんやった。」
・・・電池よ、誰を見て・・・「綺麗!」って返事したわけ???






まっ!そんなこんなあって・・・
↑の「ステップ踏み台」の作り方を紹介しました!

踏み台はもちろん!
ちょっと+ひとりcafe+を楽しんだり、
お気に入りをディスプレイしたり・・・
今の季節だったらお雛様を飾ったりと、
いろんな使い方が出来そうです。
そして・・・そう!視聴者プレゼントと
させて頂きました!






先々週の・・・視聴者プレゼントの・・・

この「時計」にも沢山の応募があったそうで!
嬉しいですa.m
当たった方!おめでとうございます。






ところで・・・
この踏み台も良いのですが・・・
一番↑の画像の右上に写ってる・・・

これ!
可愛くないですか???
a.mこれ、ちょっとお気に入り。






せっかくなので・・・

この結束線の椅子も!
写しちゃえ!






そうそう!

こちらの「哀愁ナチュねずロボ」
くるみ二♪さんちへと旅立ちました!
くるみ二♪さ~~ん、到着をどうぞお楽しみに!







グラタントレイ。

2008-01-29 20:08:24 | 手作り
昨日のはな○マーケットで、
20分でグラタンってやってました。
見られた方も多いのでは???






っと、その前に↑くるみ二♪さんの
「哀愁ナチュねずロボ」が完成しました!

そうです~、このロボたちに
お目目とロゴが入りました~。
くるみ二♪さん、大変お待たせしちゃって
申し訳ございません~。
近日中に発送致しますね!






完成した!って思ったら・・・
ムムム???何か変!
あ!忘れてた!シッポ。

ハイ!これが・・・完成です~。
くるみ二♪さ~~~ん、すみません~~~。
こちらがくるみ二♪さんちへお嫁入りします~。
どうぞよろしくお願いします。








それではタイトルの「グラタントレイ」
そうなんです~、昨日グラタン作ったんです~。

あっちっち~のグラタン皿って・・・
みなさんどうしてますか?
今までちょっと大き目の受け皿にのっけてましたが・・・
洗うのメンドくちゃ~い!






ってな訳で・・・

ハイ!これ「グラタントレイ」
っていうか~、これって・・・
カッティングボードじゃ~ん!でしょ。
ハイ、そうなんです~。
万能トレイって感じ???






って事は・・・

いろんな物カットしたり・・・







+ひとりcafe+用トレイとして使ったり!と
ね!いろんな事に使えますね!
羽子板!って手もありますね(笑)
みなさんも知恵を働かして・・・活用してね!






そうそう!
こちらの「時計」が旅立ちました!






ハイ!こちらの・・・

「M」と「A」も一緒に!







misakoさん大変お待たせしました!
明日にはお届け出来るかと思います。
そして・・・お誕生日おめでとうございます。






さ~てと!
明日のTVの仕込みに入らなくては・・・
明日の「踏み台」も・・・なかなか良いですよ~。
近辺の方々!是非見て下さいね!
明日の記事で紹介出来れば・・・と思います。








時計第一便。

2008-01-28 20:05:01 | 手作り
以前紹介した時計に意外な反応があり・・・
ハイ!早速、「時計第一便」が旅立ちます。






もうちょっと近くで見てみる?

以前の時計よりちょっと大きめ!







左下には「a.mgarden」のロゴ入り。








時計の厚みはと言うと・・・
大体2cm弱あります。
なんの飾りっけもない
とってもシンプルな時計です。






それでは・・・遠巻きで!

白い壁面に映えますね!
みなさんもおひとついかがですか?






こちら・・・覚えてますか?

ハイ!この「乳母車」
無事にあいようさんの所へお嫁いり!
大切に、大切にディスプレイして下さってます!
あいようさん、この度は本当に
ありがとうございました。
こうのとりさんの住処になって欲しいな!
これからもどうぞよろしくお願いします。






そして・・・こちら!

そう!このた~くさんの品々!
無事にALICEさんの所へ
お嫁入りしました~。
ALICEさんいつもオーダーてんこ盛りで
本当にありがとうございます。
梱包が・・・みっともなくって・・・ごめんなさい。
これからもどうぞよろしくお願いします。






そしてそして・・・こちら!





こちらの3段シェルフ&哀愁ロボ&ブックスタンド!
ハイ!無事にとよかめかめさんの所へお嫁いり!
とよかめかめさんこの度は本当に
ありがとうございました。
哀愁ロボ・・・ご主人と取り合いになってませんか~?
こちらの梱包も・・・みっともなくって・・・ごめんなさい。
これからもどうぞよろしくお願いします。






まだありますよ~~~!

おっと!いけね~。



ぼくたち「哀愁ねずロボ」と・・・



mini椅子と・・・



+ひとりcafe+miniトレイ&ウクレレが・・・
ハイ!無事にちょきさんの所へお嫁入りしました!
ねずロボにウクレレ持ってもらい・・・
そして早速+ひとりcafe+を楽しんで
下さったようです!
ちょきさん、この度は「おめでとう」&「ありがとう」
ございました~~~。
これからもa.mgardenをどうぞよろしくお願いします。






こうやって「a.mgarden」の作品が全国に旅立ち、
手にされた方が、喜んで下さってるかと思うと・・・
涙がこぼれそうです。
みなさん、本当にありがとうございます。
これからも頑張ります!









見せたくないCM 。

2008-01-27 20:03:01 | 手作り
先日の記事「創刊号190。」
覚えてらっしゃいますか?
電池は安い「創刊号」に弱い。
で!最近・・・「まんがの達人」なるCMが
TVで流れ放題。
創刊(鉛筆、ペン、消しゴム、インク等付録有)390円を
買わされそうなので・・・このCM見て欲しくない母。
この手の雑誌・・・やたらと多く感じるa.m
ちなみに・・・「歴史のミステリー」は定期購読希望を
夫にひたすら交渉中の電池。







ところで↑

昨日の「どこでもどあ」の進行形。








これ!何だと思う???
これから・・・塗装に入ります。
何が完成するんでしょうね~!
a.mも・・・楽しみなんですよ~完成が!






そして・・・こちらも製作中。

ハイ!こちらも持ち手を取り外して・・・
塗装に入ります。







そうそう!
先日載せた・・・

この「橙」で・・・







ハイ!お約束の「ポン酢」作りました!
果肉や種が浮いてるところが、
手作りっぽくって・・・いいでしょ!






って事は・・・

ハイ!ピンポ~ン!
鍋でしょう~。
しゃぶしゃぶでしたよ~。
冷蔵庫のお掃除メニューですね~。
手作りポン酢!お勧めです~。






ポン酢の他にも・・・

左は↑のポン酢。
右・・・なんでしょう~?
電池の兄がのどが痛い・・・って言う事で
「はちみつ生姜レモン」も作りました。
効くのでしょうか?
もうちょっと漬け込んでから飲んで頂きます~。
効いたら・・・凄いよね~。
みんなに勧めちゃいます~。
効果を・・・乞うご期待!






先日の「お年玉プレ企画」にて

見事!こちらの「幸せのクローバー」を
ゲットさせたko-muさんからお喜びメッセを
頂きました。






そして・・・早速画像を送って下さいました~。

ko-muさん、お気に入りのバッグに早速
つけてくださってます~。
ko-muさん、このバッグ!フェルトのバッグですか?
もしかして・・・手作りですか~?
とってもカワイイですね~。
クローバー気に入って頂いて嬉しいです!
これからもどうぞよろしくお願いします。






今日は・・・まだあるよ!
またまた「お年玉プレ企画」の・・・

この木製キーをさくら♪さんが素敵に
紹介して下さってます。
どうぞミクシイの方は覗きに行ってみてね!
さくら♪さん!ありがとうございました。
あの・・・ラーメン美味しそうなんですけど~(爆)。









どこでもどあ。

2008-01-26 20:24:02 | 手作り
このドア!可愛いと思いません?
このドアを開けたら・・・
どんな世界が広がってんのかな?

a.mよく夢をみます。
やな夢の時、「夢であって!お願い!!!」
な~んて夢の中で呟いてる。
逃げても逃げても追っかけられる夢って・・・
みなさんはありませんか?そんな夢。







これ!1枚とびらなんですよ!
もう一度言って良い?「カワイイ!」
取っ手がまたカワイイ!





取っ手!どうなってると思う?
横から見ると分かるよ!

ほら!
つかみやすいように手前に出てます!
さて!何が出来るんでしょうね~。
完成までしばらくお待ち下さいませ!







それから・・・

「哀愁ナチュねずロボ」も製作中。
もう少しで完成です!






まだあるよ!




こちらのチョーカーはcamel lampさん
ショップへと旅立ちました。
オフホワイト系のタートルとあわせると・・・良い感じ!
とても軽いのでつけてる事を忘れちゃいます。
そう!肩こり知らずの優れもの!
どうぞ!camel lampさんでお求め下さいませ。





このチョーカー意外にも・・・

ワンちゃん好きには・・・
ハイ!必須アイテムの「骨」モチーフ。
そう、ボーンキーホも一緒です。
camelさん、納品が遅くなり申し訳ありません。
どうぞ宜しく売りさばいて下さいませ!









カスタードクリーム。

2008-01-25 20:15:44 | 手作り
a.m何を血迷ったか・・・
実は今日、お菓子作りに挑戦したよ!
お菓子の話は後ほどゆっくり!






って事でまずは↑
+ひとりcafe+miniトレイを紹介しますね!
久しぶりに作りました。
そして・・・

ウクレレも!







この+ひとりcafe+miniトレイと
ウクレレをオーダーされたのは・・・






先日、見事こちらをゲットさせた・・・



ハイ!ちょきさんです。
ちょきさん、オーダーまで頂いて、
本当にありがとうございました!
どうぞ素敵な+ひとりcafe+を
楽しんで下さいね!
今日発送しましたが・・・お届けは
月曜日くらいになるかと思います。
どうぞよろしくお願いします。






お待たせ致しました!
タイトルの「カスタードクリーム」
実は今日、masakoさんから・・・

卵やら・・・温泉卵やら・・・シューラスクやら
沢山頂きました。
で!この左上のシューラスク!
もちろんこのまま食べても充分美味しいのですが・・・







ギョッヘ~~~!
これ!「カスタードクリーム」
ハイ!作っちゃいました。
ボッテボテ!のカスタード。






ってな訳で・・・
早速+ひとりcafe+

そう!ちょきさんのトレイと同じトレイで!
(このトレイはa.m専用のトレイなので・・・ご安心を。)
ッギャッハ!やっぱりボッテリンコのシュークリームですね!
でもね、見かけは悪でも・・・
ずっしり食べ応えのある美味しさでしたよ~。
masakoさん~、ご馳走様でした~!
masakoさんちには「哀愁ロボ」が旅立ちました。
重ね重ね本当にありがとうございました!







そうそう・・・こちら!

住工房+アルファさんの新しいタイプの
お家のおひろめの為、ディスプレイ用として
長期間お出かけです。(ハイ!ちょっこらレンタルです。)
もし偶然でも、その会場でa.mgardenを
見つけたあ・な・た!ラッキーです。(なんで~?)






今日は・・・まだあるよ!

こちら!
無事にさくら♪さんちにお届け出来ました!
さくら♪さん、ありがとうございました。
バリバリ!3学年進度目指して頑張って下さい。
これからもどうぞよろしくお願いします。