goo blog サービス終了のお知らせ 

ディズニーリゾート☆写真de散歩ブログ

TDRのショー・パレード・食べ物などの様々な情報を写真と共にお届け!みなさんのお出かけの参考に是非ご活用ください!

ハピネスを分かち合おう!

2015-02-27 07:57:24 | ショーパレード
おはようございます!
本日もご覧いただきましてありがとうございます\(^o^)/

今日は晴れて暖かくなりましたね。
明日までは天気が良いそうです。

花粉も大変そうですので、皆様気をつけましょう!

ということで、先日のインの続きです。

今日は東京ディズニーランドお昼のパレード。
ハピネス・イズ・ヒアのお話です。

アナ雪のグリーティングパレードが注目される中、mozuはこれを観ないと意味がない!
と思う、素敵なパレードです。

この日は、ウエスタンランドのカントリーベアシアター前の座り見最前から。


若干逆光ですので暗い写真ですが悪しからず

てことで、パレードスタート!!


キャラたちはいつも楽しそうにケイシージュニアの前を進んでいきます。

あ、ケイシージュニアってご存知ですか?

映画「ダンボ」に登場する、サーカス団を乗せた汽車の名前が、ケイシージュニアです。

昔のパレードで日本語で、
ケイシージュニアやってくる煙はきシュポシュポと!みたいな歌詞のやつがありましたw


そのケイシージュニアがこちら

なんとも可愛らしい汽車です。笑

映画に登場するものとはかなり違いますねw

もちろんその後もパレードは続きます。

ケイシージュニアの乗ってるピノキオ


リロと


スティッチ

アラジンのフロート前を進む、ピンクとグリーンとイエローの魔人。
の中のグリーンが撮れよ、と言わんばかりに見つめて来てくれました


いつも笑顔満点の可愛いラプンツェル


美しいオーロラ姫に


お上品なシンデレラ


元気な妖精!


アリスフロート前のティーカップさんたちは
いつもワチャワチャ!



せっかくのお茶の時間なのに!


珍しくドナルドがmozuの方を見てくれました!歓喜!!!


チムニーダンサーは
イケメンダンサーのカッコイイダンスで女の子たちを沸かせてくれますw


この日はダンサーを撮ることが多いmozu。
一人のお兄さんに
カメラをむけてたら
気付いてくれて。

撮ってー!!と


おっけー撮れたよ!と言うと

ありがとう!と去っていきましたw

今日もハピネスな時間をありがとう!


ハピネス・イズ・ヒアは1日1回の公演です。

アナ雪のグリーティングに比べると比較的空いている印象ですが、いい場所で観たい方は最低でも1時間前には座って待機しておくことをオススメします。

春休みになり、マナーやルールを守らず周りのゲストに迷惑をかけると言う事がよく言われています。
セルカ棒は禁止
待機中荷物から離れるときは必ず一人は残る
柵に登ったり石垣に登るのは危険です
などなど。

すべてのゲストが楽しく過ごすための最低限ルールを守って自分たちも楽しみましょう。

てことで、今日はここまで!


なんと明日の投稿で、
このブログは1年をむかえます。
ここまで続けてこれたのも、皆様のおかげです。
また明日の投稿で改めてご挨拶させていただきます!



それでは、今日も1日がんばりましよう

じゃ、バーイ\(^o^)/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。