goo blog サービス終了のお知らせ 

ディズニーリゾート☆写真de散歩ブログ

TDRのショー・パレード・食べ物などの様々な情報を写真と共にお届け!みなさんのお出かけの参考に是非ご活用ください!

今更ベイマックス

2015-02-17 07:42:58 | 映画
おはようございます!

本日もご覧いただきましてありがとございます

今日は曇り空で、雪が降るかもしれない予報の東京近郊。

寒いです。。。

昨日はあったかくて春みたいだったのに。


そんな寒さがまだまだ厳しい2月

心温まる映画をやっと観ました。
やっと。

その名も
ベイマックス


ディズニー好きとか言ってて
まだみとらんのかい!
と色々な人に言われました。

なかなか行く機会がなくて、、、


仕事帰りにレイトショーで寄ったのに意外と人がいるんですね。

しかも、公開から1カ月以上経つのに1番スクリーン。
2階席がある一番大きなスクリーンです。

mozuがいつも行く、イオンシネマは


このジブリの名作たちが迎え入れてくれるかんじ。
すごく好きです。
いつもこれを眺めながら時間をつぶしています。


いよいよ中へ。


バレンタインの前日ということもあってか、
中はカップルだらけ。

もちろん←?!
mozuは1人です。

もう内容は皆さんご存知と思いますので感想だけ。


最高!!

男の子の、希望笑いがたっくさん詰まった素敵な映画でした。

兄の弟へ対する想い。
兄弟だからこそ理解できる想い。
居なくなって初めて知る真実。
大切な仲間。
誰かを助けたいという想いやり。

当たり前のことだけど、大人になるにつれて忘れかけてしまうこと。

想いおこされました。


案の定。号泣でございます。

もうカップルだらけとか関係ありません。笑

あの映画はmozuにとっての涙活となりましたw

上映している間にもう一度くらい見たいと思います。

そして、エンディングテーマ。
AIStoryが破壊力抜群で大変でした。

タオル忘れたからグチョグチョです

でも、すごく幸せな時間でした。

まだ観てない方はぜひ!!
ご家族でももちろん楽しめますよ!

それでは今日はここまで。

今日も頑張りましょう!
バーイ(^o^)/

一眼レフはどれがいい?

2015-02-07 09:07:43 | 映画
おはようございます。
本日もご覧いただきましてありがとうございます!


昨日からは天気も良く
暖かい日が続いてますが、明日は天気悪そうですねー。


ということで、舞浜は大変混雑している模様です。

本日mozuは休みなので、
エルサに会いたいし、

ミッキーにも会いたい欲が止まらない!!


ですが、今日は大混雑なので、
来週の平日までディズニーはお預けです。


かわりに、今更ですが
ベイマックスを見に行こうとおもいます!


そして、最近ずっと考えている

一眼レフカメラの検討もしにいきます。


やっぱりCanonでしょうかねー。

このブログご覧頂いている皆様で、
オススメのカメラございましたら教えてください!

とりたいものは、
ディズニーのショーやパレード。
キャラクターグリーティング。

がメインです、

御意見お待ちしてます!笑


では、とりあえず髪を切りに行ってまいります。

じゃ、バーイ(*゜▽゜)ノ

未来からの脱出

2014-07-30 05:44:15 | 映画
おはようございます!
本日もご覧いただきまして、ありがとうございます(^○^)

まだ朝の6時前だというのに暑い暑い。

え?なんでこんなに朝早いのかって?!

よくぞ聞いてくれました。←聞いてない

今日は朝からディズニーなのです。
気合い入ってますw

そんな道中で何をつぶやこうかなーと。
あ!
あれ観ました。あれ。
以前少しだけ触れてましたが。
話題の問題作
エスケープ・フロム・トゥモロー!!

このポスターの血の流れた手。
見覚えありませんか?


そう。あのミッキーの手。
が、指が1本多いですね。

そして、映画のタイトル表記が
Disney文字を使っています。

そして+R15という。設定。

そそりませんか?笑

てことで、友達と見に行きました。
レイトショーで。

感想は、、、ポカン。。。

です。
終わった後に、
「解説お願いします!」って言いたくなる感じ。

でも、撮影されてる場所や、
異様な緊張感。
沢山の伏線から導き出される真の伝えたいこと。
過激な描写。

ホームビデオちっくな撮り方もスゴく良くて、、、

結果、スゴく考えさせられる映画でした。

ただし。
ディズニーパークの裏の顔のようなものや、評価を落としかねない描写が多々ありますので。

純粋な子供たち
②夢を壊したくない大人達

は観てはいけません。

絶対に。

mozu的には結構傑作です。笑


あ、あとこれ知ってます?
ディズニー・アルフォート

母親がどっかで箱買いしてきましたw
↑mozuの家は家族全員ディズニー好きです

初回はデイジー!
次はミッキー!
3回目はドナルド!

さて明日は何が出るかなー。
と1日一個の楽しみになっておりますw



ふー。やっと渋谷だー。
ということで、舞浜向かいまーす!
また、ズブ濡れ情報を配信いたしますので明日以降もよろしくお願いします!

じゃ、バーイ(^O^)/
こちらもよろしくお願いします↓

人気ブログランキング ディズニーリゾートへ

マレフィセントご対面

2014-07-26 13:15:32 | 映画
こんにちは!
本日もご覧いただきありがとうございます

久々の投稿となってしまいました。

皆さんは、いかがお過ごしですか?
mozuは倒れておりますw

ま、何故か?は後で分かるとして。

木曜日に観に行ったマレフィセントのお話から。

身体を癒すため、午前中はマッサージに。
そんなリラックスモードのまま行きつけの映画館へ!
事前に席とチケットは予約していたので、のんびりストロベリークリームフラペチーノでブランチ。
久々のフラペチーノにドキドキしながら飲むと。。。

ウマー!!!
程よい甘さと酸味が良い感じです!
これはハマるわ。笑

そして、
ふー!テンション上がってきました!
関係ないけど、このジブリのパネルがすごく好きです。笑




感想は、、、
スゴイ!!
の一言です。
ディズニーならではの、ファンタジックで臨場感のある美しい映像。
その場にいるような、臨場感のある音楽。
そして何より、アンジェリーナ・ジョリー様のハマり役。
エル・ファニングの可愛らしさ。
サム・ライリーのカッコよさ。

豪華俳優陣の演技も見所です。

そして、1番?の見所は
アンジェリーナ・ジョリーヴィヴィアン・ジョリー=ピッドの親子共演!!

スゴく短いシーンでしたが、ヴィヴィアンちゃんの表情や仕草が、
お母さんと遊んでいるかのような和やかな顔をしていて、スゴく印象的でした。

話の内容としては、アニメーション映画を観ていなくても十分楽しめるようにはなっています。
ナレーション付きですので!

ただ、所々に出てくる驚きどころ笑どころは、アニメーション映画を観ていないと分からなくて笑えない箇所がありました。

よりこの映画を楽しむためには、アニメーション映画を観てからの方がよさそうですね!

私があなたを守り続ける。

ますますアンジーとマレフィセントを好きになりましたとさ。笑


その夜、友達と飲みにいったら、夜中に腹痛と吐き気に見舞われ次の日病院に行くと。
ウイルス性の胃腸炎。
とのことで。今は薬を飲んで寝込んでおります。

皆さんも、夏の食べ物飲み物には気をつけて、楽しい夏にしましょう!笑

では今日はこのへんで!
じゃ!バーイ(^O^)/

こちらもよろしくお願いします↓↓

人気ブログランキング ディズニーリゾートへ

マレフィセントに会いたくて、、、

2014-06-28 10:22:07 | 映画
皆様おはようございます!
本日もご覧いただきありがとうございます(^O^)/

今日は朝から降ってますね。
と思って折角レインブーツ履いて出てきたのに。
なぜか止んでるんですが

ま、雨が降らないことは歩きやすくていいんですけどね。ちょっと残念w

ということで、
今回の投稿は題名の通り
マレフィセント

知らない方のために、、、
1959年に公開されたディズニーアニメーション映画「眠れる森の美女」に登場する、オーロラ姫に呪いをかけた邪悪な妖精。
それがマレフィセントなんです。


ディズニーランドのパーク内では上のように、
ミュージカルショーワンマンズ・ドリームⅡザ・マジックリブズオン
に毎日登場していますし、

TDSの夜の水上ショーファンタズミックにもミッキーと戦うドラゴンとして登場しますね。

パーク内での位置づけは、
ディズニーの悪役といえばマレフィセントといったとこでしょうか。

実際のアニメーションではこんな感じです。

改めて観てみると、そんなに緑色のかおじゃないんですよね。笑

そしてこちらが映画のアンジェリーナジョリー

美しすぎる。
大人の色気と、心の闇が美しすぎる。

このポスターを観るたびに、
心が少しキュッとなるんです。
↑ちょっとおかしい?

そんな、アンジェリーナジョリーのマレフィセントが観れるのは7月5日(土)!!

来週の土曜日!一週間後ですね。


ディズニー禁断の秘密があばかれる。
なぜマレフィセントはオーロラ姫に呪いを掛けたのか。
元々悪い妖精だったのか。

アニメーション映画「眠れる森の美女」では明らかにならなかった秘密が暴かれます。

映画「マレフィセント」を観る前に「眠れる森の美女」を観る事をお勧めします。

多分観ていないと分からない、気付かないことが沢山あると思うので。

今回の投稿は写真少なめでしたが、マレフィセントへの伝わりましたか?笑

それでは、今日も一日頑張りましょ!
onece upon a dream~
バーイ(^○^)

あ、ランキング参加してます!
よろしおねがいします!


人気ブログランキング テーマパーク・遊園地へ