goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りとか釣りとか釣りとか・・・・

休日に、癒しを求めて外房でアジ釣りを楽しんでいます。
まだまだ新米ですが宜しくお願いしますw

3月15日外房アジ釣り

2010年03月16日 02時52分44秒 | アジ釣り日誌


3月14日の夜から15日の朝マズメまで外房へ出撃してきました。

今回は師匠のmobaraさんとご一緒することに^^

堤防到着は19時半頃。
駐車場には6台の車があり、釣り人も8人ほどいました!
自分の予想ではガラガラかな?と思っていたのでビックリ
とりあえず防寒着に着替えて荷物を運ぶ準備をしていると
一人の釣り人が話しかけてきました。
お話を伺うと1月の天国と地獄編のとき隣でご一緒した方でしたw

少しお話と本日の状況等を伺いながら釣座を決めようとしていると、
堤防先端の人がアタリが全然無いため納竿されるとの事だったのでそのまま釣座を譲っていただくことに。

道具を運び、準備を済ませて20時頃第1投をポチャリ。
その間にバケツに水を汲んで準備完了!戦闘態勢にはいります
ふと水汲みバケツの中を見るとなにか泳いでいる?

よ~く見ると小さなイワシw
アジが釣れるまでバケツの中を泳いでもらうことに

アジはというと
1投目アタリなく回収。
2投目同じく回収。
3投目ウキがゆっくりと沈み18cm程のレギュラーサイズをゲット。

その後はポツポツとアジが釣れてきます
ですが、ジンタの数も多く、ウキがモゾモゾしています^^;
今回はジンタもから揚げか南蛮漬けにするためキープ。
しばらくしてmobaraさんから電話があり、状況を報告。
もう少ししたらこちらに向かうとのことだったのでアジをポツポツ釣りながら
mobaraさんの到着を待ちます。
23時頃mobaraさんが堤防に到着した頃から活性があがってきたのか、
1投1匹でウキが沈むようになってきました。
師匠に挨拶を済ませ、並んで竿を振りますが2人共良いペースで釣れる為
とても楽しいw
そうこうしているうちに自分のコマセが無くなってきたので、新しいコマセを準備
しようとした時、持ってきていた事を忘れていたあるものを発見。
秘密兵器コマセを作り早速作戦を実行することに。
その名も『究極の手返し大作戦』結構半信半疑で試してみたのですが、
コマセを一度詰めたら当分詰める必要がないため、

釣り上げる・・・・
針を外す・・・・・
釣り上げる・・・・
針を外す・・・・・
これの繰り返しwなんとコマセを詰めずに6匹釣ることができました
これにはmobaraさんも驚きながらも大笑いw
ですがいろいろな条件が重ならないと『究極の手返し大作戦』は実行できないかもしれません
そんなこんなで良いペースで釣っていたのですが、2時を過ぎると
食いが悪くなり、ペースもかなりダウン・・・・
釣れなくなってくると睡魔に襲われてしまうもので、30分ほど休憩を
復帰後は渋くなりながらもポツポツと釣れて5時までに75匹と良いペースです^^
朝マズメに期待し、投入しますが、マズメで釣れてくるのはほとんどがジンタ。
5時半頃mobaraさんが仕事のため先に納竿されました。
自分も少し粘りましたが、6時に堤防のゴミを拾い集め、コマセを流して納竿としました。




今回の釣果

アジ   10cm~25cm       93匹
                      (ジンタは33匹)






今回はジンタが多かったですが、レギュラーサイズも60匹と満足な釣果でした。



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mobara)
2010-03-16 07:42:20
昨日はお疲れさまでした。
久しぶりの一緒の釣行!しかも大漁で超楽しかったネ♪
『究極の手返し大作戦』でコマセを詰めずに6匹釣れた時は、驚きと笑いが込み上げてきました。
でも、この作戦はまだまだ研究が必要かも?
それにしても93匹も釣ってたんだ!
これならもう免許皆伝じゃな(笑)
返信する
Unknown (金ちゃん)
2010-03-16 09:16:13
出撃お疲れさまでした。
最近の釣行きは絶好調ですね!
数が釣れ 最高ですね!! 
今度秘密兵器コマセ教えてください(笑)
僕もやっと基本のアジ仕掛けを完成し
羽根つき浮きのテストして 開幕戦に準備してます。
早く 出撃したいのですが まだ重い荷物を持てませんので
もうしばらくの 我慢です 再デビューしましたら宜しくネ
返信する
Unknown (izu)
2010-03-16 10:26:24
良い釣果ですね♪
金曜の晩はあまりの暴風に釣りどころでは無かったですよ。
これも運の内なのでどうしようもありませんが・・・

下手っぴな私は南房に逃げて、気が向いたら外房にお邪魔します(笑
返信する
Unknown (B.サーフ)
2010-03-16 12:30:57
回復したんですね。
izuっちが悔しがるだろうなぁ!
数日の違いでこんなに違うとは?
よし!今週末は出撃決定じゃ。
返信する
Unknown (S)
2010-03-16 19:54:43
釣れたね~
うらやましいですw
最近釣果に恵まれませんよw
究極の手替えし作戦とやら教えて下さい(笑)
一緒に外房出撃出来る日を楽しみにしてます。
俺も外房仕掛け考えておくからねw
よろしく~w
返信する
Unknown (hazime)
2010-03-16 23:36:36
mobaraさん。
本当に久しぶりにご一緒できたので
とても楽しかったですw
そして釣果も満足なので良かったです^^
今回は沢山釣ることができましたが、
今の時期、水温が安定しないので、
次回どうなるかわかりませんね。
免許皆伝・・・
師匠に言っていただけるとうれしいですw
弟子として恥じぬようこれからも励んでいきます^^
またご一緒した時はよろしくお願いします!!
返信する
Unknown (hazime)
2010-03-16 23:51:07
金ちゃんさん。
なんか最近好調ですw
これからもこの好調が続いてくれればいいのですが、そうもいかないと思います^^;
最近自分もアジ釣りの我スタイルを見つけつつあるので、そこをつきつめながら釣行していこうと思います^^
金ちゃんさんの開幕戦に活性が上がっていることを願ってます!
返信する
Unknown (hazime)
2010-03-17 00:07:17
izuさん。
金曜の晩は釣りができる状況ではなかった
ようですね><
下手っぴなんてとんでもないです(汗)
自分が同じ状況でいたら何もできないと思います^^;
南房アジの釣果情報楽しみにしていますw


返信する
Unknown (hazime)
2010-03-17 00:18:46
B・サーフさん。
少し水温があがったのか回復してくれました!
やはり数日で海の状況は変わるものですね。
今週末出撃ですか^^
爆釣情報楽しみにしています!
返信する
Unknown (hazime)
2010-03-17 00:22:44
S君。
今回は沢山釣ることができました!
手返し大作戦はたいしたことではないですw
まだまだ研究不足なのでうまくできたら教えますw
というか電話で言ってた外房スペシャルを自分に教えてください(笑)
また時間が合ったら一緒に外房に出撃しましょうw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。