仕事は、花関係です。
これが、私の商売道具です。
腰に引っかけて、かっこよさげに チョキチョキやってます

先日、room barに配達依頼あり。
こんなん、つくりました。チョット色合い微妙かなーっと。(ごめんなさい)
最近の勉強不足をひしひしと感じます。(もっと、勉強せんと)
ここだけの話ですが、実は今、以前のように花に対して積極的でないような
んーっ。表現が下手で難しいのですが。正直、別なことに興味が移ってしまって。
そちらの方に、今、全興味が行ってしまっていて…
きっと、そんな迷いが作品に出てしまっているのかなぁと。今出来る、精一杯の事はやっているつもり
なのですが
「つもりじゃいかんでしょう」って話ですよね。
以前の自分だったら、もっと頑張らなきゃって、軌道修正しようと躍起になってそれなりに勉強しだすんだろうけど
今は、そんな時期もあっていいかなと

で、こんなものも作ってみました。
いい思い出になりました。

これが、私の商売道具です。
腰に引っかけて、かっこよさげに チョキチョキやってます


先日、room barに配達依頼あり。
こんなん、つくりました。チョット色合い微妙かなーっと。(ごめんなさい)
最近の勉強不足をひしひしと感じます。(もっと、勉強せんと)
ここだけの話ですが、実は今、以前のように花に対して積極的でないような
んーっ。表現が下手で難しいのですが。正直、別なことに興味が移ってしまって。
そちらの方に、今、全興味が行ってしまっていて…

きっと、そんな迷いが作品に出てしまっているのかなぁと。今出来る、精一杯の事はやっているつもり
なのですが
「つもりじゃいかんでしょう」って話ですよね。
以前の自分だったら、もっと頑張らなきゃって、軌道修正しようと躍起になってそれなりに勉強しだすんだろうけど
今は、そんな時期もあっていいかなと


で、こんなものも作ってみました。
いい思い出になりました。

今までは、自分で作ったものは、写真に残そうとか、あまり考えていなかったんです。
でも、ブログ始めて、何故か今まで机の中で眠っていた”デジカメ”を
ゴソゴソ探し出し…
早速、撮影

とあるbarの”6周年のお祝い”に贈るお花でした。
やっぱり、自分で作ったものを見るのは 恥ずかしいです
以前、祭壇の勉強に行かせてもらった時、プロの方は、何度も何度もデジカメで
途中の形をチェックされていました。
肉眼でみるより、画面でチェックした方が、ラインの具合とかが分かるとか…
確かに、それはあるかも
道具を上手に使うのも、テクニックの一つかも…
デジカメ持ち歩こうっと
前回、何故か写真添付出来なかった同じ職場の”さわちん”です。
本人の了解をもらったので、ボカシなしの画像で紹介!

髪の毛を、こよなく愛する
とてもやさしい
いい人です。
いっぱい、助けてもらっています。 ありがとう
さあ、明日もがんばろう
でも、ブログ始めて、何故か今まで机の中で眠っていた”デジカメ”を
ゴソゴソ探し出し…
早速、撮影


とあるbarの”6周年のお祝い”に贈るお花でした。
やっぱり、自分で作ったものを見るのは 恥ずかしいです

以前、祭壇の勉強に行かせてもらった時、プロの方は、何度も何度もデジカメで
途中の形をチェックされていました。
肉眼でみるより、画面でチェックした方が、ラインの具合とかが分かるとか…
確かに、それはあるかも

道具を上手に使うのも、テクニックの一つかも…
デジカメ持ち歩こうっと


本人の了解をもらったので、ボカシなしの画像で紹介!

髪の毛を、こよなく愛する

とてもやさしい

いっぱい、助けてもらっています。 ありがとう

さあ、明日もがんばろう
