goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言を『ささやいていく』適当に!

後で『思い出すため』に書いたメモのようなブログです。

大統領を応援するセレブ!【雑記】

2024-11-04 23:17:48 | ①雑記

 

アメリカ大統領選が直前になり、セレブが選挙の応援を始めたらしい。

真実は知らないが、報道されている人は以下。

 

ハリスの応援者。


アヴァンジャーズの愉快な仲間達
レディーガガ
ケイティペリー
リッキーマーティン
ビヨンセ
テイラースウィフト
ボンジョビ
ハリソン・フォード
アーノルドシュワルツェネッガー

ビルゲイツ

 

トランプの応援者。

メルギブソン

イーロンマスク

ハルクホーガン他

 

 

トランプは、寂しい感じ(見た報道では・・・だけど。)

アメリカでの投票は、日本時間では明日夜から始まるらしい。

はたして、どちらが大統領になるのだろうか?

 

個人的には「テイラースウィフト」と「ケイティーペリー」が並んで応援する姿が見てみたい。

ついでにサービスで2人で歌ってくれないかなーとか思ってしまう。

 


治安が悪化していくのだろう日本【雑記】

2024-11-04 20:25:29 | ①雑記

 

少し前には、白昼堂々と「店を襲う」強盗事件が報道されていた。

けど今は、店ではなく「家を狙い」住民を襲う事件が報道されるようになってしまった。

 

店を襲っていた時期に「なぜ、このようなことが起きているのか?」その対策を日本という国と社会が取り組んでいたのか?は疑問。

 

店を襲う強盗事件が、自宅を襲う強盗事件に変わっただけ。

この2つの問題は「インターネット・デジタルのシステム」による問題だと思ってる。

 

そして生活が苦しくなってしまった「国家と政治家と官僚たち」の問題でもある(金持ってるから生活に困らないでしょ?彼ら)

 

自由という名の無法地帯を作りだして放置してきた結果。

個人の責任、自己責任、日本お得意の手法で誤魔化してスルーしてきた結果。

それが今の状況。

 

日本の治安は、今後も悪化していくのだろう。

巻き込まれたくないなーと思うけど、報道見てる限り「俺もどうなるか分からないなー」と怖い気持ちになってしまう。

 

歩きスマホをしている人達が多数いますけど「あなたはどう思いますか?」

それが当たり前になっている状況を「あなたはどう思いますか?」

異様だとは思いませんか?

 


IMDbという映画評価サイト【雑記】

2024-11-04 19:04:25 | ①雑記

 

AMAZONプライムビデオでは「5段階の星評価」と「IMDbの10点評価」の2つ。

このIMDbは「インターネット・ムービー・データベース」を省略した名称。

アマゾンの子会社「IMDb」が運営している企業らしい。

 

日本だと「ロッテントマト」の方が話題になっている印象なので「IMDb」は個人的の存在感は薄い感がある。

ロッテントマトは「評論家と大衆」の2種類の評価が見れるので、評論家と大衆の評価を比較できるのが大きい気がする。

フレッシュなトマト、腐ったトマト、ポップコーンなどで表現できるのも面白味があって良い。

ということで、個人的には「IMDb」あまり参考にならないかなーという印象。