goo blog サービス終了のお知らせ 

羽曳野市応援

羽曳野市応援プログ

大阪府市長会 副会長は…

2023-05-04 05:18:00 | 日記
先日、大阪府市長会 が開催されました。
新市長となられた
大阪市の横山市長、
守口市の瀬野市長、
高石市の畑中市長からご挨拶。

その後、
令和5年度 大阪府市長会役員選出、
並びに近畿市長会及び全国市長会役員の推薦について協議され、
大阪府市長会会長には
和泉市の辻市長が選ばれました。

続いて副会長には
茨木市の福岡市長
四條畷市の東市長
阪南市の水野市長
そして我が市の羽曳野市のやまのは市長
合計4名が就任されました。


大阪府知事の吉村知事
大阪市長の横山市長
羽曳野市のやまのは市長
衆議院議員の池下卓議員
彼らは維新の同期なんですって。

これから
羽曳野の未来
大阪の未来
日本の未来を引っ張って行ってくれると信じてます♪




剣道 南河内大会

2023-05-02 05:44:00 | 日記
先日、河内長野市の千代田中学校にて、剣道の試合、南河内大会が行われました。

この大会で
団体ではベスト4
個人ではベスト8に残ると
大阪府大会への切符が手に入ります。

羽曳野市立峰塚中学校が
男子団体の部で準優勝
女子団体の部で3位となりました。

おめでとうございます。

古市小学校で学校閉鎖

2023-05-01 19:17:00 | 日記
古市小学校では
インフルエンザ・発熱・体調不良等による欠席者が多く、明日5月2日(火)~5月4日(木)まで、学校閉鎖となりました。(現在学級・学年閉鎖している学級・学年も閉鎖となります。)
5月8日(月)より通常登校となりますのでしっかり体調を整えてゴールデンウィークをお過ごしくまさいませ。


ワールドベースボールクラッシック

2023-04-30 21:25:00 | 日記
先日、WBCで日本が優勝したことは記憶に新しいですが、以外とWBCが、ワールドベースボールクラッシックの略だということを知らない人が多いように思います。
よくある間違いは
ワールドベースボールカップですね笑

野球、サッカー、バスケットボール、ラグビーと時代とともに色々なスポーツが人気になりますが、今回のWBCは本当に感動しましたね。

皆様のオシは誰だったでしょうか。

実は
大活躍した一人
ダルビッシュ有選手は、羽曳野市の出身です。
羽曳野市の誇りですね。

うちの子どもたちにとって、
ダルビッシュ有選手は
小学校も中学校も同じで、
1番有名な先輩になりますね。

そんな誇り高き羽曳野市のスターが
投手として出場したときは
羽曳野市長の粋な計らいで
リック羽曳野にて市民が集まって応援できるパプリックビューイングをしてくださいました。

まだ興奮冷めやまぬといった感じですが
ダルビッシュ有選手は
1勝するたび、羽曳野市に10万円羽曳野市に寄付してくださっているとか。

ダルビッシュ有選手
本当にかっこよかったです。
これからも子どもたちに、いや大人たちにも夢を与えてくださいね。

もう既にいろいろ奉仕活動はされているようですが、この先もずっと羽曳野市に寄り添ってほしいですね。




私の個人的なお願いとすれば

①ダルビッシュ有選手プロデュースのトレーニング施設を是非、羽曳野に作っていただきたい。プロ野球選手を夢見る子どもたちはもちろん、他のスポーツで頑張っている子どもたちも、また健康維持を少しでも長く出来るように老人たちも運動できるように。
健康のまち、スポーツのまち、をダルビッシュ有選手に引っ張って行ってもらいたい。

②10年に1度でもいいから、羽曳野市の子どもたちに夢と希望を与える機会をつくっていただきたい。野球教室でもいいですし、羽曳野市の成人を祝う会とかで講演していただくとか、

③羽曳野市のキャラクター、つぶたんのシールをどこかに貼ってさり気なく羽曳野市をアピールしてほしい。

④老後は是非、羽曳野市に帰って来て住んでいただきたい。

贅沢なお願いですかね笑