goo blog サービス終了のお知らせ 

チャンケイの本栖湖他フライフィッシング釣行友記

本栖湖は富士五湖の最西端。富士山の撮影の人気ポイント。極めて透明度の高いこの湖の何処かにモンスターレインボーが・・・

HF8日目の朝

2016-07-13 23:58:56 | フライフィッシング


HF8日目の朝です。5時は綺麗な夜明けでした!(^O^)
朝7時は太陽が眩しく綺麗な朝です。皆気持良さそうにしております。
気温は10℃位でしょうか?日差しがあるのでさほど低く感じません。
今日から天気も安定する予報です。とほほ。。(^-^;
今日はBZNに移動日です。
明日の早朝615のフライトなので空港近くで前泊するのです。
以前はAM釣りしてから移動しましたが、WYSも寄りたいので
少し余裕を持つことにしました。
別れ惜しいですが、ロッジオーナー夫婦、BRAD&DIONEに挨拶して
移動します。
最後にいつもの目玉焼き&ベーコン&サラダ&余ったポトフ朝食を食べました。

HF最終日ディナー

2016-07-13 15:14:54 | フライフィッシング


今までもそうですが、HF最終日の孤独なディナーです。
今回は、牛肉ハンバーグパテを0.5lb約230g$2.31購入しました。
目玉焼き付き照り焼きハンバーグ定食にしました。
まいうーでございます。(^O^)

夕飯買い出し

2016-07-13 15:06:54 | フライフィッシング


イブニング前にBRADのお店で買い出し!
今晩は、最終ディナーなので牛ハンバーグパテを購入。
ハーフの0.5lb購入$2.31約230g大体でいいそうです。(^O^)
他にもチップ他購入。
ママと話していて、BRADは先程ALポイントで会った事伝えると
友人と釣りに出掛けたのよと。(^O^)
明日は帰りでBZNに行く事伝えて、ランチのサンドウィッチ購入
を伝えておきました。これがバカ美味なんですわ。
明日のお楽しみです!(^O^)

HF7日目最終イブニング

2016-07-13 14:56:38 | フライフィッシング


HF7日目釣り最終日のイブニングです。
期待大でワクワクでしたが、突然の雨。↓(>_<)
この雨がどうでるかだ?
良いのか悪いのか?
そして雨上がりにALの初日釣れたポイントへ1930到着。
誰も居ない!ん?なんで?
それもそのはず、ライズなし!30分、1時間ライズない!(>_<)
やはりアさっきの雨が原因か?
かなり気温も落ちてしまいました。ムイサーです。
しかし、昨日は極寒の中ライズしてましたからね。
しかし待てどもライズしてくれない。水面は静かだ。
皆さん2030で諦めてお帰りになりました。
私は、初日は2130に釣れているので少し粘ります。
しかし・・・
HF釣り最終日は一度も竿振らずに終わりました。
これで2016HFの調査終了です。
明日は帰国準備でBZNへ移動します。はぁっ。。(^-^;

オーナー夫婦

2016-07-13 06:33:23 | フライフィッシング


アイダホヘンリーズフォークでキャンプ場を経営するオーナー夫婦。
Buffalo Run RV Park&Cabins
とても気さくで優しいのです。
英語が解らなくても丁寧に接して頂きました!
日本のお土産にも喜んでくれました!(^O^)
代わりにお土産も頂きました。(恐縮でーす)
また、キャンプ場を利用しているお客さん達もとても気さくで
直ぐに話掛けてきます。少々焦るのだが・・・(^-^;
何とかやりくりして話せないことが解ると優しい英語を使ってくれます。
次回からは、ここのキャビンを利用します!!
$120/parですのでここではとてもリーズナブルで人気の様です。
仲の良いオーナー夫婦(Jeff&Lynett)でした。