goo blog サービス終了のお知らせ 

モーターレーベル『カーライフを楽しむためのブログ』

カーライフをサポートするコミュニティーサイトです。

『札幌モーターショー』へ行く③

2012-02-23 10:43:16 | ひらっちブログ

沢山の人と車の中、続いては『スズキ』

車も飾ってあったのですが

変わったものが

面白い形ですがなんか可愛いですね

最高速度何キロ出るのでしょうね

勿論、『スズキ』さんでも

パシャリ

もう疲れてきたころで

自分でもどこを歩いて何を見て何の写真を撮ったか

解らなくなってきたころです

でも、大きな声で

車の説明をしていたのが

『日産』

こちらも凄い人

写真を撮るスペースに入るのに

大変でした

カッコ良い車も沢山あり

もっとゆっくり時間があれば

じっくりと見たかったのですが・・・

次に行きましょう・・・とその前に、お決まりの

パンフレットもいただいちゃいました

もう本当に疲れてきて

どこで何を撮ればいいのか

とりあえず気になる場所で撮ってみたり

カッコイイ車を見ればパシャリ

もう本当に趣旨が変わってきてしまい

完全に『カメラ小僧』化してしまいました

そんな中わざわざロゴの前に移ってくれて

シッカリとポーズをとってくれた優しいおねぃさんが

お疲れの中ありがとうございました

勿論、車を撮るのも忘れていませんよ

写真を撮りながら歩いていると

紛れ込んでしまったのが

一生で一度は乗ってみたい『ポルシェ』

子供に人気があったのか

お子さんが多くポルシェのエンブレムだけ

携帯で写真を撮っている人が多かったですね

こちらでも綺麗なおねぃさんを

もう全部見たと思いや

最後に

激写です

もう限界です

帰ります

疲れました

帰るにも大変でした

階段を上る事にへとへとになりましたが

最後にこんな中を歩き回っていたんだと

実感できる場所を皆さんにご紹介

もっと高い場所からも

凄い人でしたね

やっぱり日曜日だったのもあり

まだ人は増えていっていたようですよ

また、次も『モーターショー』があれば

お邪魔したいと思います

来れなかった皆さんも

次回のチャンスは逃さないようにしてくださいね

・・・おわり

 

 

 

 

 

 

 


『札幌モーターショー』へ行く②

2012-02-22 10:32:45 | ひらっちブログ

前回の続きです

30分以上待っただけあり

中も人がいっぱいで

車を見る事も写真を撮る事も一苦労

入口の最初にあったのが『MINI』

ピッカピカの車たちがライトアップで

展示されているのですが

こんな感じで

可愛く展示されているのもありましたよ

歩いていてすぐに目についたのが

綺麗に仕上げられたバイクたち

車だけじゃなくバイクを見ている方の沢山いましたよ・・・と

気分も上がってきているところに

バイクを囲む人たち

そこには綺麗なおねいさんが

これを目当てに来ているカメラを持った人たちも

沢山いましたね

変わった車も展示してありましたよ

変わった素材で作られた車

一人乗りなんですが

子供が乗り込んでいて

そのうち子供用の車も販売されるかも知れませんね

当社でも人気のあるジムニーがありましたので

気になってみてきましたが

新しいジムニーもいいですね

勿論、電気自動車も展示されていました

これからは電気自動車が多くなっていくのかもしれません

ランクルの電気自動車も

期待したいと思います

つづきまして

『レクサス』

高級感がある展示場に入ることを少しためらうくらいでしたね

こちらにも綺麗なおねいさんが、

パンフレットをいただいちゃいました

お隣は『トヨタ』

すぐに目についたのが、

『新型86』

旧86とは全然違いますが

こちらも沢山の方が見られていたので

近いうちに当社にも中古車として

入庫してくるかも

何年先でしょうね

大きな展示スペースで囲っていたのは

『ホンダ』

こんなに大きなスペースで

展示してある車も沢山の人で・・・

ステージには新しいお車たちが並んでいましたよ

ホンダさんでも

パンフレットを配るおねぃさんをパシャリ

だんだん趣旨が変わってきましたよ

・・・つづく

 

 

 

 


『札幌モーターショー』へ行く①

2012-02-19 19:33:18 | ひらっちブログ

こんばんわ。

今日はちょっとだけ会社を抜け出してこちら、

札幌ドームへ行ってきました

皆さんもご存じ『モーターショー』を見学に行くためです

ですが、出発したのが12時頃だったんですが

凄く混んでいて

こちらの写真は帰りの写真なんですが

行きは込みすぎで写真を撮るどころじゃなかったんです

疲れたのが一番の感想ですね

チケットを買ってドームの中に

ここからが大変でした

ドーム内から中の展示ブースまで1時間ぐらい待つかもしれないと

言われていたのですが

見てびっくり

 

行列の長さにビックリです

画像がブレているのは

許していただきたいです

人の多さに混雑

動きながらの撮影でしたので

うまくとることに集中できませんでした

列に並ぶこと30分弱・・・

やっと辿り着き入口から中へ・・・

・・・つづく

 


『ランドクルーザー60入庫』

2012-02-15 11:40:46 | ひらっちブログ

こんにちは。

昨日は当社定休日でしたが

天気も良くプラスの気温で過ごしやすかったのですが

今日はまた雪ですね

降るのは朝と夜だけのようですが

寒いのはもう嫌ですね

早く春の兆しがみたいのですが

毎年2月・3月は粘り強く雪が降りますね

皆さん雪に負けず頑張っていきましょう

さて今日は最近人気のランクル60をご紹介

最近お電話でのお問い合わせなどでランクル60が大人気で

当社も早い者勝ちの状況が続いております

当社には何台か60がございますが

現在制作中の物もございます。

こちらの60は仕上がり済みで

色も人気のブラック

しかもハイルーフのディーゼルターボですので

お探しの方は必見です

是非お早くお問い合わせ・ご来店急いでください

雪が降っていますが

そんな雪に負けず

お車・展示場を綺麗にして

皆様のご連絡おまちしておりま~す

 


『下取り車続々入庫』

2012-02-11 12:09:54 | ひらっちブログ

こんにちは。

天気の良い日も長くはつづきませんね

朝起きたら久しぶりの除雪が待っている景色に

ため息をついてしまいました

最近のモーターレーベルでは

下取り車種が幅広く

お買い得のお車が勢ぞろい

今日はそんな下取り車を

まとめてご紹介いたします

まずは『マークX』です。

距離も少なく綺麗な一台ですし、

人気のパールですので

お勧めの一台

勿論4WDですので冬でも安心

高級感もあり納得の一台です

 

続いては『セレナ』

こちらも高年式で人気の1BOX

内外装共に綺麗ですので

是非一度ご覧になってみてはいかがですか

排気量の少ない1BOXですので

自動車税も安く経済的ですよ

 

続きましては『ワゴンR』です

こちらも高年式

ブラックの外装に走行距離も少なく

女性の方にも男性の方にも

気に入ってもらえる軽自動車だと思います

ご紹介しているお車はすべて修復歴なしですので

安心して乗っていただけますよ

 

最後に『コペン』

オシャレ心をくすぐる一台

電動オープンですので

夏にはみんなの注目を浴びれること間違いなし

社外ナビも付いていますので

装備も充実

維持費も安くセカンドカーなどにもいかがですか

 

一気に4台もご紹介させていただきましたが

他にも紹介したいお車がたくさんあります

ハイラックスサーフの20インチ装着車

ランクル100のハイリフト仕様

サファリロングのハイルーフ

ランクル60のブラックハイリフト仕様

サバーバンの20インチ装着車

ランクル80の後期

などなど、沢山のお車が入庫してきていますので

随時皆さんにご紹介していきたいと思います