定着してきたイベント…最近は、色んな方から「手作り市」って今週?と聞かれるようになってきました。
出店の皆さんもだんだん工夫を凝らし、より楽しめるところ、みんな本部町で盛り上がってるのを実際に肌で感じれるのが”もとぶ手作り市”のいいところだと思います


また、『本部町をよりよくPRしたいなぁ』
『本部町が良くなること、自分達できることはなんだろう』と考えさせられます。
知念正作さん(
沖縄草木染工房みちくさ)はじめ手作り市メンバーの何人かで、【まちぐゎーもとぶ研究会】の活動をスタートさせようとしています。
今後の活動に期待が集まっています

本部町の広報に載ったり、沖縄タイムスの新聞にも掲載されていました。
motobu-37も、微力ながらできる活動に頑張りたいと思います
もとぶ町を
『華やかせー
』
昨日撮影したアセローラの花
ショップやまかわの店頭前では、アセローラの花が今年は多く咲いています。
もとぶのかつおちゃん!お待たせしました。
もとぶ手作り市ブログで、ドアップで紹介されています。
さぁさ、本部町で楽しんじゃいましょう


ショップやまかわ

0980-47-5651(10:00~18:00)
★OPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡0980-47-5651
http://www.shop-yamakawa.jp/
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ
ショッピング カート
http://www.shop-yamakawa.jp/s-00.html
只今、ショッピングカート工事中ですのでお電話&ファックスでの御注文をお願いいたします。

0980-47-5651(10:00~18:00)
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より
情報発信
カートが復活するまで、今しばらくお手数ですが…
ご希望商品をお電話またはファックスにてご連絡下さい。
お手数ですがよろしくお願い申し上げます

&ファックス 0980-47-5651
お支払い方法は、銀行振り込みまたは、代引きにて
詳しくは
こちら