ガンプラをまったりと組む人のブログ

マイペースでガンプラを組む人のブログ。
ガンプラ以外のプラモを組むこともあるし、
気になる情報も発信していくかも。

①重戦機エルガイム HG 1/144 オージ 組立中です!

2021-03-26 23:59:00 | 日記
まずは、パーツの塗装です。

塗料が足りないのもあるので、
追加分が手に入り次第、
残りのも着手します。




ゴールド調のランナーは
下地ゴールド(タミヤ)からの、
クリヤーイエロー(クレオス )です。
あと、もう2枚やります。




KPS素材のランナーは
NATOブラック(タミヤ)です。




そしてシルバー系ですが、
いつもならシルバーリーフ(タミヤ)で
済ますのですが…
今回は、それを下地にして
さらにクリヤー(タミヤ)を吹きました。

なんとなくですが、よりパーツに馴染んだ
感じがして、私としては好印象です。



塗装した分で、組めるとこまで
進めました。

ゴールドとシルバーは塗装すると
見栄えが良くなります。

組んでない箇所がありますが、
可動の確認をしていきます。



肩は前後スイングのみしますが、
ここに大きめの肩アーマーが付くので
少し狭まるかもしれません。



腕の上がりは今一つですね…。



肘も90°までいかない…
当時の仕様そのままなので
仕方ないですね。



胸部は腹部とボールジョイントで
繋がれているので、左右に広く
動かすことができます。


後ろへの仰け反りもなかなかのもの。



そして脚部です。
○の箇所が、新規となります。
旧HGでは、股関節と繋ぐポリキャップが
固定されてましたが、
アップグレード版では可動するようになり
可動範囲が広がりました。



膝は、最新のと比べても劣りますが、
腿裏や脹脛の装甲が可動し、
多少でも、可動が阻害されない仕組みに
なってます。

明日は、残りのパーツを塗装して
完成までいけるか…ぐらいかな。

重戦機エルガイム HG 1/144 オージ を組みます!

2021-03-25 23:34:00 | 日記
お待たせしました。
アトール→エルガイムと組みましたが
いよいよオージ組みます。

HGエルガイムシリーズの
アップグレード版は、
これが最後になります。





今回は肩パーツの色分けと、
股関節の可動が改善されているとのこと。





組説もアップグレード版に
合わせ新規です。

【ランナー】

本キットでは、ゴールドとシルバーの
パーツにアンダーゲートが採用されて
います。
(※パーツを組み合わせるとゲート跡が
隠れて、完成時には見えなくなる仕様)




ランナーAは、右上に21・22番が追加。
よくみると、ナンバリングのフォントが
異なります。
色分けのためとはいえ、
こういうカタチでの追加は珍しいですね。

 ※KPS素材

ランナーBは素材が変わりました。
(※旧HGはABS素材)




ランナーCは、1番と2番の分割式。
 ※繋げた状態




 ※KPS素材



ランナーE・Fは新規となります。



ホイルシールはありません。

今回は一部というか、
ほぼ全て塗装するくらい…やります。
何せメタリック調のパーツは必須級。

完成!重戦機エルガイム HG 1/144 エルガイム

2021-03-24 23:59:00 | 日記
完成です!



ちょっと時間かかりましたが、
完成して良かった…!




パワーランチャーは、左右1門ずつあり、
前腕部に装備できます。
腰部のエネルギーゲート接続は、
チューブにて再現。




ソーラーバインダー(シールド)の裏に
収納でき、そのまま装備することも
できます。間にはSマイン2枚が装填
されています。



セイバーは、専用のハンドパーツ
(グリップと一体成型)にエフェクトを
付けて持たせます。右手のみ。




バスターランチャーは右手にグリップと
一体成型型、左手に平手を添えて
持たせます。エネルギーゲートは3門
使いますが、パワーランチャーの2門と
合わせて、計5本のチューブがあり、
使い回すことはありません。


肩がボールジョイント式になり、
怒り肩ができるので、ポーズの幅が
広がります。



アトールの時も、そうでしたが、
ハンドパーツがグリップと一体成型なので
色分けがなされていないのと、
片方しかないので、ポーズの幅が
制限されてしまうのが難点でしょうか。



…というわけで、
HG エルガイムでした。

本体・武装ともに、アップグレードが
なされて、また成型色も変わり、
旧HGから大きく変わったなぁという
印象です。

様々な箇所が改善されたとはいえ、
最新のキットからは劣りますが、
アップグレード版として再販されたことは
また、手に取るきっかけにはなると
思います。実際に旧HGを組んでいたので
組んでいなかった他のキット
(オージ・アトール)にも興味を
持ちましたし、今後も昔発売されたキット
が、こういった形で出てくれるのも
いいかなと思います。

…さて、次はオージです!
ほぼ全塗装になりそう(汗)

④重戦機エルガイム HG 1/144 エルガイム 組立中です!

2021-03-23 23:59:00 | 日記
頭部パーツ塗装しました。


塗料はマットブラック(タミヤ)を
使いました。


目の部分…組説の見本見て判断しましたが
箱絵のは、何かに反射してるのか色が違う
感じに見えましたが、最終的にはコレで。


頭部は一部パーツが新規になりますが、
頭頂部は少し平べったくなった形に
なってます。


顔のパーツは、ヒサシの形状が
変わってます。


組み立てて胴部につけましたが、
塗装したパーツと周りの白パーツの対比が
ハッキリとして、奥行きが感じられるよう
になりました。


次に両腕ですが、肩のパーツが
胴部との接続がボールジョイントに
なりました。



まずは右腕を組み立てました。



肘は二重関節ですが、二の腕側が90°まで
そこから前腕部のフレームが、
さらに可動する仕組みです。




これで本体は完成です。




旧HGでは、肩の可動は前後スイングのみ
でしたが、新HGではボールジョイントに
より、上下の可動もできるように
なりました。



バックパック(ランドブースター)も
組みました。


ウイングなど可動箇所があります。



本体とは軸接続で、
凸側はポリキャップになります。



ランドブースター装備!
あとは、残りの武装だけです。

③重戦機エルガイム HG 1/144 エルガイム 組立中です!

2021-03-22 23:59:00 | 日記
今日は左脚だけです。


足は踵側が二又に分かれており
安定感はありそうです。




爪先と左右の踵が、それぞれ可動します。



そして脚部。
腿は新規になってポリキャップが可動し、
開脚の可動域が広がりましたが、
上の部分を切削して、
さらに可動範囲を広げてみました。 



腿側を組んだら、膝〜脛のフレームを
組み立てていきます。
膝裏のパイプはチューブで再現。
組説通り19mmにカットします。



ランダムストレートのギミック再現の
ためのフレームですが、なかなか
メカニカルな感じです。



これで、ようやく両脚が完成です!
少し時間はかかりましたが、
残りは両腕・頭部・バックパックです!