プチ早期退職者の資産運用+αブログ

早めに咲いていた桜(朱雀、御車返し、大寒桜など)

 3月中旬頃までに咲いている桜を見ると河津桜だと安易に思ってしまうが、よく見ると花の色が少し薄かったり、咲き具合が違ったりする。今までブログ記事に載せたことがない品種の桜の写真を記録として載せておく。

 以前、「珍しい種類の桜」で紹介した江戸川区の篠田堀親水緑道沿いにある南篠崎児童遊園をのぞいてみたら2つよく咲いていた桜があった。

 1つめはシュジャク(朱雀)。河津桜よりは色は薄めで八重咲、大輪。撮影日は3月17日。

 2つめはミクルマガエシ(御車返し)。大輪で色は少し濃い目、八重と一重が混ざっている品種で、何かのニュースで聞き覚えのある名前だった。後水尾天皇が花のあまりの美しさに御車を返してご覧になったことに因む名前だとも言われている。 


 東京では暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーンというのを3月11日からやっていて、対象のQRコード決済を行うと、後日、決済額の最大10%(上限3,000円相当)のポイントが還元される。それを活用しようと江戸川区の篠崎駅近くのデニーズでランチした。

 そのデニーズの裏に篠崎仲町公園という少し遊具もある小さめの公園があり、サクランボという名札のかかった白っぽい桜が咲いていた。品種名ではなく食用のさくらんぼが成る樹ということなのだろう。樹はまだ小さい。撮影日は3月19日

 同じ公園で咲いていたが、桜ではなくハナモモだった。


 昨日(3月22日)は、「江戸川区の新川千本桜が見ごろだった」 で紹介した新川に早めに咲いている桜はないか見に行った。一通り散策したが、咲いていた樹はほとんどなかった。オオカンザクラ(大寒桜)が2本あって、ピークを少し過ぎた感じだったがまずまず咲いていた。一重の中輪、アップも載せておく。



 その他では、花が濃い色のカンヒザクラ(寒緋桜)が咲いていた。樹は小さめで、1本だけあった。この品種の写真は「珍しい種類の桜」に載せてある。あと、花が終わって葉が茂り始めた河津桜は3~4本あった。

 新川では今週末から夜桜ライトアッブが予定されているらしいが、上記以外はまだまだ蕾が固い状態だったので、夜桜は楽しめそうにもなかった。イベントスケジュールは以下にある。


 なお、桜の種類や特徴を調べたければ、以下の桜図鑑が便利だと思う。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園芸・花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事