
ぷっくりとしたハートがかわいいクッキーを焼きました。
このクッキー、米粉でできているので、グルテンフリーなのはもちろん、コネコネしてもさっくさくの焼き上がり。
生地を休ませる時間もいらないので、すぐにできちゃいます。
このままでもかわいいクッキーですが、森永カレ・ド・ショコラを挟んでチョコサンドにしました。
はみだす板チョコクッキーサンドです。
*レシピ*(チョコサンド 10個分)
:材料:
溶かし無塩バター 60g
砂糖 40g
卵 20g
米粉 90g(業務スーパーのものを使ってます)
アーモンドパウダー 30g
森永カレ・ド・ショコラ 10枚
:作り方:
1.溶かし無塩バター 60g、砂糖 40g、卵 20gを順に入れ混ぜる。
2.米粉 90g(業務スーパーのものを使ってます)、アーモンドパウダー 30gを入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。小麦粉じゃないのでこねて大丈夫。
3.20個に丸める。1個あたり11〜12gです。オーブンシートを敷いた天板に並べる。
4.丸めた生地の上にラップをのせ、その上からハート型(2.3cmくらい)で押し形をつける。
5.170℃に予熱したオーブンで16分ほど焼く。
6.焼き上がったら、5分ほど待ち、カレ・ド・ショコラをサンドする。早すぎるとカレ・ド・ショコラが溶けて流れてしまいます。完全に冷めてから、森永カレ・ド・ショコラを溶かしたものを糊代わりにして接着してもいいです。
7.できあがり。さっくさくでおいしい。簡単だけど、まちがいない。