囲碁の話ではなく、昨日の柔道の話。
千葉県武道館にて、
第8回少年少女柔道大会。
行ってまいりました。
去年も行ってるので
勝手はわかっているのですが…
小学生が800人以上…
開会式は9:00…
次男坊の試合は午後2:00頃…
待ち時間が長く、子供たち(もちろん親も)
疲れますね。
2回戦負けでしたが、
1勝してよかった。

人数の関係とはいえ、やはり進行はうまく
進めてほしいですね。
運営側も大変だとは思いますが、
集中力が欠けて、普段の実力が発揮できない子も
かなりいるかもしれません。
(一試合 2分の世界
)
難しい問題ですね。
私も碁が負けるのは集中力…これは言い訳か…

千葉県武道館にて、
第8回少年少女柔道大会。
行ってまいりました。

去年も行ってるので
勝手はわかっているのですが…
小学生が800人以上…

開会式は9:00…

次男坊の試合は午後2:00頃…

待ち時間が長く、子供たち(もちろん親も)
疲れますね。

2回戦負けでしたが、
1勝してよかった。


人数の関係とはいえ、やはり進行はうまく
進めてほしいですね。
運営側も大変だとは思いますが、
集中力が欠けて、普段の実力が発揮できない子も
かなりいるかもしれません。
(一試合 2分の世界

難しい問題ですね。
私も碁が負けるのは集中力…これは言い訳か…
