
そろそろ畑に種を蒔こうかと思っている
英ちゃんにもらった種をそろそろ蒔こうと思っているいつも畑に直播きをしているが少し真面目...

久しぶりに庭でキャンプの雰囲気を味わう
だいぶ暖かくなって来た庭に去年植えたカリンの花が咲いているへーピンクの可愛らしい花だ久...

移住者の家探しの手伝い
4月の絵画造形教室はマーブリング染め写真は試しに染めてみた色んな模様が出来て面白い紙、布...

やっとさくらが咲いて春を感じる
さくらがだいぶ咲いている急に温かくなったなんなんだ一気に変わるんだな公園の花を見ながら...

雨の日は"にほん昔ばなし"を見て楽しむ
この家の写真は丹原の空き家タダでもらうかタダで借りるかタダでは済まないだろうが安くで住...

食がもたらす"病"を読んで思うこと
毎日霧がすごい家の周りは真っ白に100m位先は見えるがその先は霞んで見えない最近は「超加工...

移住者の家探しのお手伝い
お隣の渡部さんは別荘にしていて時々来ては草刈りしたり野菜を植えたりしているほとんど泊ま...

時代は駆け足で変わっている
西条市の五百亀(いおき)美術館でなかなか見応えのある展示会をやってるという情報があり早速...

道前太鼓の公演会
昨日は午前中は野草研究会でお寺の近くにあんずの花が咲いていた午後から道前太鼓の演奏会が...

午前中は野草研究会
今日は午前中は野草研究会で丹原の久妙寺の近くの河原を散策いろいろの野草の名前を教えても...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事