BE HERE NOW

α9、α7、α77M2、RX100M3でのポートレイト、スナップ、いろいろ

澳門 5 マカオ・グランプリ博物館

2006-11-30 23:57:02 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


随分間が空いてしまいましたが・・・(^^;
マカオで撮ってきた写真の続きです。今回は「マカオ・グランプリ博物館」で撮ってきた写真です。

ご存知の方も多いと思いますが・・・
マカオGPというのは年一回開催される「F3のオールスター戦」のいった感じのレースです。世界中のF3チャンピオン、つまりF1に最も近い位置にいる人たちが集結し、真の世界一を決めるためのレースとも言えます。

マイクロバスでここに向かう途中、ガイドさんが「今、バスが走っている道はマカオGPのコースですよ」と教えてくれたのですが・・・あっ、ありえへん!
日本の一般道路と比べても、すごい荒れ具合です。こんなところでレースするなんて・・・まともな神経の人たちじゃないと思います(^^;


83年の優勝マシン(Ralt RT3 / Toyota)



ドライバーはアイルトン・セナ(!)



これはデビッド・クルサードが駆った91年の優勝マシン (Ralt RT35 / Honda)



こちらは01年の優勝マシン (Dallara F301 / Honda Mugen)



もちろんドライバーは佐藤琢磨(!)



歴代ウィナーの名前が記されたプレート。もちろん佐藤琢磨の名前もありましたヨ。




01年のマカオGPが開催される時点では、実は琢磨は翌年からのF1デビュ−を既に決めていました。つまり「F1ドライバーになるためにここで活躍してアピールする」という必要はもうなかったんです。
世界的な注目度も高いため、逆に「F1行きを決めた人が、F1を目指している人に負けちゃった」なんてことになったらメッチャかっこ悪いことに・・・。
そういうリスクを犯してでも手に入れたいものらしいです>マカオGPウィナーの称号
まぁ、琢磨は絶対に勝つ自信があったから出場したんだと思いますが。

歴代ウィナーの名前が記されたプレートの中に佐藤琢磨の名前を見つけた時、同じ日本人としてちょっと誇らしい気分になりました。



撮影日:2006年10月20日(金)
ロケ地:マカオ
カメラ:LUMIX DMC-FX07


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋ナイトスナップ

2006-11-27 08:27:53 | スナップ
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


ライトアップされた夜景がキレイな季節になってきましたね。
かなり寒くなってきましたが、イチョウはまだまだ黄色です。



MINOLTA AF24-85mm F3.5-4.5



MINOLTA AF24-85mm F3.5-4.5


久しぶりにAF24-85mmを使ってみました。やっぱりこのレンズは良いですネ。
今回は雨の中でサッと撮ってサッと帰ってきましたが、今度は三脚を使ってじっくり撮ろうっと。


撮影日:2006年11月26日(日)
ロケ地:御堂筋
カメラ:α-7 DIGITAL


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんくう・スナップ

2006-11-24 23:58:11 | スナップ
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


手抜き更新の2回目です(笑)

もともと割と好きなブランドだったエディー・バウアーのアウトレット店があるので、最近は服を買う際は必ずここまで行ってます。









エディー・バウアーの直営店は心斎橋にもあるのに、なんでクルマで軽く一時間以上かけてりんくうまで行くかというと・・・安いんです>ココ。
もともと比較的リーズナブルな価格設定のブランドではあるのですが、アウトレット店なので定価より多少値引きしてある上に「この台の上のシャツは2着目からは○千円引き」とか「商品を×点以上買うとまた◯千円引き」というような値引きが併用されるので、まとめ買いした時はビックリするくらい安くなります。
店員さんも皆さん気さくな感じで、いつも気持ちよく買い物できてます。

近辺の方はお勧めですよ!
って、今回はエディー・バウアーの宣伝みたいになっちゃいましたね(^^;


撮影日:2006年11月18日(土)
ロケ地:りんくうプレミアムアウトレット
カメラ:LUMIX DMC-FX07


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ SUPERBIKE 鈴鹿 8 スナップ編

2006-11-23 04:30:03 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


11月5日(日)鈴鹿サーキットでのMFJ SUPERBIKE最終戦からの8回目、今回はサーキット・スナップ編です。

私の個人的な「ロードレースへの思い入れ」だけで延々と続けているシリーズですが・・・モータースポーツはとにかく撮影枚数が多いため、写真のチェックだけでも普段の数倍時間かかるし、ライダーの名前・チーム名などを調べたりしているとこれまた時間がかかる・・・結構大変です(^^;
もう1レース(GP250クラス)あるのですが、忙しくて写真をチェックして更新する時間が取れないっ(泣)
ということで、今回はちょっと手抜きです(笑)


今回の撮影ポイント。28mm域で撮っているのでコースまで距離があるように見えますが、実際にはかなり近いです。コース手前にあるガードレールが少し邪魔ですが、金網のフェンスがないのは○です。




ヨシムラのピット風景。




展示されていたMotoGPマシン。ホンダ・ワークスのエース、ニッキー・ヘイデンのRC211V。2004年型のようです。








夕方の寂しげな雰囲気のメリーゴーランドを撮りたかったのですが、そんな雰囲気にはなりませんでした(泣)



撮影日:2006年11月5日(日)
ロケ地:鈴鹿サーキット
カメラ:LUMIX DMC-FX07


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ SUPERBIKE 鈴鹿 7 JSB1000編 2

2006-11-19 23:56:43 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


11月5日(日)鈴鹿サーキットでのMFJ SUPERBIKE最終戦からの7回目です。
今回もJSB1000クラスの決勝からの写真です。


No.34 竹見升吾/チーム・エッチングファクトリー (YAMAHA YZF-R1) No.31 森井威綱BATTLE FACTORY (HONDA CBR1000RR)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.13 須貝義之/PANTHERA PLOT (DUCATI 999R)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.5 辻村猛/F.C.C. TSR (HONDA CBR1000RR)
大好きな選手の一人です。93〜98年の世界GPでの大活躍が印象に残っています。初年度の93年は125ccクラスで優勝1回の世界ランキング4位、続く94年は同じく125ccクラスで優勝4回の世界ランキング3位という素晴らしい成績でした。ちなみに94年の125ccクラスは、上田昇選手が世界ランキング2位に、坂田和人選手が世界チャンピオンに輝くという「日本人ライダーが世界を席巻したシーズン」で、ロードレースファンにとっても至福の年でした。

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.71 加賀山就臣/YK SUZUKI with Bright Logic (SUZUKI GSX-R1000)
今回のウィナーの加賀山選手です。今シーズンはワールドスーパーバイクにフルエントリーしていた加賀山選手ですが、この全日本最終戦に参戦するために急遽チームを立ち上げた上での優勝!

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.1 伊藤真一KEIHIN Kohara R.T. (HONDA CBR1000RR)
今回のレースを3位でフィニッシュし、2年連続のチャンピオンを決めたイトシン選手。

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


レースはNo.71 加賀山選手のホールショットでスタート。続くNo.11秋吉選手、No.1 伊藤選手の3台によるトップ争いが繰り広げられました。序盤に4位につけていたNo.76 渡辺選手が3周目にスローダウン(マシントラブルかな?)。この時点で今シーズンのチャンピオンはイトシン選手に確定。
トップ争いは、レース後半に差し掛かったあたりでイトシン選手が一旦トップに立ったものの、16周目に加賀山選手が再びトップに。イトシン選手は秋吉選手にもかわされ3位にポジションダウン。加賀山選手と秋吉選手のトップ争いはファイナルラップまで続きましたが、加賀山選手がこれを押さえきって優勝!
面白いレースでした。


撮影日:2006年11月5日(日)
ロケ地:鈴鹿サーキット
カメラ:α-Sweet DIGITAL


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ SUPERBIKE 鈴鹿 6 JSB1000編 1

2006-11-18 13:25:14 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


11月5日(日)鈴鹿サーキットでのMFJ SUPERBIKE最終戦からの6回目です。
今回はMFJ SUPERBIKEのメインクラスといえるJSB1000クラスの決勝からの写真です。

このクラスは600cc以上1000cc以下の4ストロークで2気筒以上(シリンダー数によって最低重量が異なります)のマシンによって争われます。
ワールド・スーパーバイクとはレギュレーションが異なる、日本独自のカテゴリーです。


No.72 アレックス・キャミア/モリワキMOTULレーシング (HONDA CBR1000RR)
構図、狙いからズレてしまってます(^^; こういう細かい構図を狙い通りに押さえれるようになりたいです。

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.1 伊藤真一KEIHIN Kohara R.T. (HONDA CBR1000RR)
ホンダのエース、というより全日本ロードレースのエースといった存在のイトシン選手。カッコいいです。

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.63 大西敬紀HEAT MAGIC RACING (SUZUKI GSX-R1000)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.57 石川朋之/Team MⅡR (SUZUKI GSX-R1000)
今回の一番の驚き、なんと「ウォルター・ウルフ・レーシング」のカラーリングをまとったのマシンが! かっ、カッコイイ!

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.87 柳川明TEAM GREEN (KAWASAKI ZX-10R)
この選手も長い間、日本のロードレースシーンを支えてくれている選手の一人です。

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


今回の観戦の一番の目的は「JSB1000クラスの写真を撮る」「イトシン選手のカッコいい写真を撮る」で特に気合いを入れて臨んだのですが・・・気合いが入り過ぎたのか、空回りしてしまいました(泣)
とりあえず1枚載せてはみましたが、イトシン選手の写真は全滅に近い状態で・・・(泣)


P.S.
同じ構図での更新が続いていて、ホントにゴメンなさい>見て頂いている方々
このブログには「自分自身のための記録」という意味もありまして・・・ご容赦ください(^^;


撮影日:2006年11月5日(日)
ロケ地:鈴鹿サーキット
カメラ:α-Sweet DIGITAL


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ SUPERBIKE 鈴鹿 5 GP125編

2006-11-15 08:47:55 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


11月5日(日)鈴鹿サーキットでのMFJ SUPERBIKE最終戦からの5回目です。
今回はGP125クラスの決勝からの写真です。

このクラスはホンダRS125RとヤマハTZ125という2ストローク単気筒エンジンを搭載した市販レーサーによって争われます。コンパクトな車体を生かした高いコーナーリングスピードがウリです。順位の入れ替わりも激しく、チェッカーが振られるまで「誰が勝つか分からない」というレースが多いのも大きな魅力です。


No.68 藤塚洋介丸竹コーポレーション&フォルス (HONDA RS125R)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.68 藤塚洋介丸竹コーポレーション&フォルス (HONDA RS125R) No.31 加藤雄資/TEAM JOKEJOY (HONDA RS125R)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.73 中上貴晶Team HARC-PRO (HONDA RS125R)
失敗写真・・・なのですが、なぜか収まり方が気に入ったので載せてみました(笑)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.3 井出敏男/Feel&テック・2 (YAMAHA TZ125) No.48 富沢祥也/FRS (HONDA RS125R)
2位争いのバトルです。

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.77 今中満/RISKY+ホワイトレーシング (HONDA RS125R)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.92 葛原稔永S-way (HONDA RS125R)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.14 岩田裕臣/TEAM PLUS ONE (HONDA RS125R)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.73 中上貴晶(Team HARC-PRO)がコースレコード連発でトップを独走、全戦全勝を達成して文句なしのチャンピオンを決めました。HARC-PRO強し!


モータースポーツの場合、枚数はとにかくいっぱい撮るのですが、どうしても同じ構図の写真が多くなってしまってなかなか載せずらいです。
構図などにはもっと工夫の余地はあると思うのですが、今はまだ余裕がなくて・・・(^^;
これからの課題です。


撮影日:2006年11月5日(日)
ロケ地:鈴鹿サーキット
カメラ:α-Sweet DIGITAL


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ SUPERBIKE 鈴鹿 4 ピットウォーク編 2

2006-11-13 07:13:26 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


11月5日(日)鈴鹿サーキットでのMFJ SUPERBIKE最終戦からの4回目、今回はピットウォーク編のその2です。



SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


スケスケはドキッとしますネ(ノ´∀`*)

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


ドカのフォルムは美しいです、まさに芸術品。

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC



SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC



SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC



SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


ライムグリーンも健在!

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


撮影日:2006年11月5日(日)
ロケ地:鈴鹿サーキット
カメラ:α-Sweet DIGITAL


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ SUPERBIKE 鈴鹿 3 ピットウォーク編 1

2006-11-12 06:39:21 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


11月5日(日)鈴鹿サーキットでのMFJ SUPERBIKE最終戦からの3回目、今回はピットウォーク編です。
撮影していた1〜2コーナーのインフィールドからピットまで戻るのは結構メンドいのですが、折角のパドックパスのオマケなのでやっぱりピットウォークにも参加しないと勿体ないですよね!



SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


で、ピットウォークと言えばお姉さん(ノ´∀`*)

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


今回は普段より頑張ってお姉さんも撮ってみました。でも構図とかを考えれるような状況ではないです(笑)

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


スポーツのチームが全く別のスポーツのスポンサーになるってよく考えてみると面白い試みですね。エスパルス号。

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


こっちはジュビロ号。こっちもスズキだったら面白かったのに(笑)

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


で、ジュビロチームのお姉さん。

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


撮影日:2006年11月5日(日)
ロケ地:鈴鹿サーキット
カメラ:α-Sweet DIGITAL


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ SUPERBIKE 鈴鹿 2 ST600編

2006-11-10 08:08:23 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


11月5日(日)鈴鹿サーキットでのMFJ SUPERBIKE最終戦からの2回目です。
今回はST600クラスの決勝からの写真です。
時々ピントの甘い写真もありますが、温かい目で見てやってください・・・(^^;


No.81 亀谷長純/Team 桜井ホンダ (HONDA CBR600RR) No.5 寺本幸司/Moto Map VEGA (SUZUKI GSX-R600)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.1 安田殻史/Team HARC-PRO (HONDA CBR600RR)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.5 寺本幸司/Moto Map VEGA (SUZUKI GSX-R600)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.53 須貝義之/チームスガイ&フクダテクニカ (DUCATI 749R)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.39 酒井大作/TEAM GREEN (KAWASAKI ZX-6RR)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


No.76 渡辺篤/ヨシムラ・スズキ with JOMO (SUZUKI GSX-R600)

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G




MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G


4ストローク600ccのズ太い排気音、の中でも特に低いドカ・サウンドはやっぱりカッコいいです。

ヤマハの写真がなかったな・・・(^^;

このレースで優勝したNo.1 安田殻史(Team HARC-PRO)が、ポイントランキングでもNo.76 渡辺篤(ヨシムラ・スズキ)を逆転し、2年連続チャンピオンに輝きました。


撮影日:2006年11月5日(日)
ロケ地:鈴鹿サーキット
カメラ:α-Sweet DIGITAL


WEB写真展が好評開催中です!
下のリンクバナーをクリックして是非ご覧になってください!


WEB写真展へ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする