前回のぶログでも載せているとおり、
11月11日(土)は『幻日のヨハネ スタンプラリー』に挑戦!
『スタンプ台紙』表紙部分の『重ね押しスタンプ』を完成させた後は、
コンプリートを目指して沼津市内10ヶ所を巡りました!
まわった順に載せていきますよ!!
台紙がもらえる場所なので、②から押すことになりますね。。。
1つ目は推しの”チカ”ちゃんでした!
いや、『ヌーマーズ リトルデーモン店』か。。。
まだ営業時間前だったけど、スタンプはお店の前に置いてくれていましたよ!
”ヨハネ”推しのお店なので、
TVアニメ『幻日のヨハネ』で登場する、”ヨハネ”の占い屋さんに置かれている黒板も再現されています!
”マドカナ文字”で『占いの館シュリーレン』と書かれています。
①沼津駅北口(改札外)
『重ね押しスタンプ』の隣に設置されています。
”ライラプス”だ!かわいい!!
ちょっとピンボケしちゃったけど、
”ハナマル”ちゃんでした!
スタンプを押すだけで、今回は映画は観てません。。。
映画はまたの機会に!
”Aqours”のライブで使用されたセットの一部やマンホールなんかが展示されている場所に、
ありました!スタンブ台!
スタンプは”ヨウ”ちゃんでした!
”プラザヴェルデ”は、先月(10月7・8・9日)『沼津地元愛まつり』が開催された場所でもあります。
来たばかりだな。。。
こちらのホテルにも今年何度か来ていますが、エントランスがクリスマス仕様になってました!
2階フロント横にある”ヨハネ”の部屋の前にスタンプ台があります。
いつもは”ヨハネ”推しのホテルではあるんですが、
スタンプは”リコ”ちゃんでした。
TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』では、
このホテルの裏で”ヨハネ”と”梨子”ちゃんが子犬をめぐってやりとりするシーンがあるので、
今回は”リコ”ちゃんになったのかな。。。
それにしてもインクが薄かったな。。。
”沼津魚市場”方面から来たんですが、
スタンプ台は水門を渡った反対側にあったので、
しかたなく入場料100円を支払い行ってきました。。。
まぁ、この絶景が観られたからいいか。。。
なんて思いながら水門を渡り終えてスタンプを押しましたが、
スタンプ台もスタンプも写真を撮り忘れちゃいました。。。
ちなみにスタンプは魔王の”マリ”でした。
ちょうど”菊まつり”が開催されていて、
たくさんの菊の花が咲いていました。
秋を感じますね。。。
スタンプは売店内にあるので、入場料を支払わなくても押すことができます。
・・・あっ!ここでも写真を撮り忘れちゃった。。。
スタンプは”ダイヤ”さんでした。
スタンプはチケット売り場横にあります。
入園料を支払う必要はないけど、駐車料金(1日500円)は支払いました。。。
スタンプ押して帰るだけなのになぁ。。。
スタンプは”カナン”ちゃんでした!
⑩三の浦総合案内所
『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地としても有名な観光案内所です。
以前のぶログでも載せていますので、中の様子はそちらでどうぞ。
最後のスタンプは”ルビィ”ちゃんでした!
これでコンプリート!!
コンプリートしたからと言って、何かもらえるわけではないようです。。。
集めきったという達成感のみですが、
実はここにたどり着くまでにもいろいろと回って来たので、
沼津を満喫できて満足でした!
最後に集めたスタンプをまとめて紹介!
まぁまぁきれいに押せました!
『スタンプ台紙』の裏面はこんな感じ。
一枚の写真に収められなかったので分割ですが、
『幻日のヨハネ』の9人のイラストが1枚絵になってます!
この淡い色合いのイラストは癒されますね。。。
というわけで、今回はここまで!
沼津旅はまだまだ続きますよ!!