東京国立近代美術館で開催されている、
生誕100年 岡本太郎展
に行ってきました!
5月8日までなので、駆け込みの人が多く、
かなり混雑していました。。。
正直、作品としては、太陽の塔くらいしか知らないのですが、
初めて観る作品は本当に
「何だこれは!」
と言いたくなるようなものばかりでした。
あらためて芸術作品をを理解するのはむずかしいなぁと思いました。
個人的には、絵画よりも彫刻の方が好みでした。
絵画は何となく暗いイメージのものが多かったのですが、
彫刻はかわいらしいものが多く、見ていて楽しかったです。
最後に太郎のことばが書かれた三角くじのようなものがもらえるのですが、
私がひいたことばは、、、
「好かれるヤツほどダメになる」
でした。。。
できれば他人に嫌われたくないと思いがちな自分にとって、
ちょっと考えさせられることばでした。
お土産もいろいろ買いました。
おすすめは、坐ることを拒否する椅子ビーチボールです!