今年こそ…と思っていたのですが、モロモロあっていけそうになさそう。 . . . 本文を読む
ただいま芳賀にて14:00~のタスク・ブリーフィング待ちに、今朝のタスク2のJDGの結果をチェック。
とてもハイレベルな戦いになっています。
4選手が1メートル以内のオンターゲット!さすがもてぎ大会です。
. . . 本文を読む
すっごいチャレンジ・スピリッツ!タスク3JDGに挑戦中の水上選手。
これでもコントロール上手でないと…さっすが水上さん。
昨年のリベンジ!みちのえき桂。
先程チェイス隊の奥様のれいこさんに、挨拶しました。昨年は?大変でした。不機嫌で声かけられなかったもの。
. . . 本文を読む
朝5:00前、窓を叩く雨の音に目覚めました。
これではタスクはおろか、イベントも中止だろう…と思い再び眠りにつきつつ、早く帰ることを決めて90分後…。
起きたのですが、なんだか?ボーっとして少し頭が痛い。もしかして二日酔い?
昨晩はMさん、ハウス仲間のYさんとYさんの会社のIさんとIさん(このお2人なかなかステキな方)、某二輪出版社の女性(お名前忘れました?)とで、舎楽亭で食事。
日本酒を飲 . . . 本文を読む
ついに、オブザーバークラスC取得。
なんだか、知らないうちにはまっている自分に笑える。
まぁなんだかんだ言いながら、
結果として楽しむしかないと思っている。
流されつつしっかりポジションを獲得!
ちょっと地道なやり方だけど、こんな一面も自分にあったのだと
少し驚いている今日この頃です。
. . . 本文を読む
19日~栃木県茂木町で始まる熱気球ホンダグランプリ。お天気はどうかなであって欲しい。今年は色々な意味でドキドキ!何が起こるか?結構楽しみなんだな。投稿1号にふさわしく、今年は何かが始まる予感でいっぱいだよ~ん。 . . . 本文を読む