ちょっとびっくりです…。 . . . 本文を読む
なぜ、ヒトは何度も同じ過ちを、犯すのでしょうか?
それは…神のみぞ知る?の世界なのでしょうか?
私も何度も、繰り返しては、「はぁ…」とかなしく切ない想いに、くれることがあります。
でもしてはいけない=わかっていてやる世界…の「痛み」はみんな知っているのに、なぜ?
ペコちゃんがかわいそう。
老若男女に愛されるキャラクターとそのスイーツは、絶えてはいけないはず?でも?なぜ?なぜ?
ぜひ理由 . . . 本文を読む
MNPの被害者は誰?ってたぶん私はこのヒトだと思います…。
海の向こうにいるから、こんなことになっているなんて知る由もなく、まぁ彼女のマイナスイメージになるか?というとこまでは及ばない話にしても…。
これだけ問題にもなっているにもかかわらず、今朝もCMが流れていました…。
この無神経さに腹立たしくもあり、ちょっとおかしいのでは?と思います。
個人的にはココに変える気はさらさらなかったので、いい . . . 本文を読む
プラハで開かれている国際天文学連合とやらが、太陽系の惑星をひとつ減らしてしまった。
これってすごいですよね?宇宙に住む人が人間=地球人以外にいたらどうするのだろう?と思ってしまいました。
冥王星という名称は「冥土」のように、遠いといういことでつけられたらしいのでうすが?惑星からの降格?そんな?え?です。
もっとも笑えたのが、今年の試験の「答え」に影響する?そんなのどちらも正解でいいじゃない . . . 本文を読む
朝から待ってました状態の靖国参拝。これみよがしに全局一気に同じ被写体を追っているけれど…?
なんだかなぁ?じゃないですか?
物事の真相や核にあるものを、それぞれの視点でおいかけて、それを報道する?様々な意見があって、それを問いかける?がジャーナリズムなのでは?
物事を見る尺度が、大衆迎合しすぎじゃないですかね?よく銀座では、街頭インタビューをみかけるけれど、みんな結構同じような意見しか、報道 . . . 本文を読む
女性は歩いているときや、何気ない瞬間に、鏡やガラス越しに、自分の姿を見てしまうクセがあります。
ちょっと最近、気になっていることがあります・・・もしかしてもしかして男性も???
今スタバで「カモミールティー」を待っている間に、何気なく外を見ていると、あれ?この人見てる?
ジムでもそうだ、これは当たり前か?
そういえばうちの後輩S君も、Kも、SもT君も・・・歩いているときに、そのようなところ見た . . . 本文を読む
先週末に引き続き、また今日も耐えられず、フット・マッサージに行って来ました。先週末と同様、45分間のみっちり足裏・・・。
足は冷たく、リンパはゴリゴリ、腰(右)も、肩、目、肝臓(これは飲みすぎ?)とボロボロです。病気自慢ではありませんが、今日は「かなり深刻ですよ?」なんて脅されました。まずは冷え性からかな?これが少し緩和すれば、イロイロマシになるらしいのですが?
私はせいぜい下半身をできるだけ . . . 本文を読む