goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 『黄金の風』 vol6

2015年07月24日 | フィギュアコレクション

サーレー

パッショーネの組員でズッケェロの相棒

ミスタの弾丸を自らのスタンド能力で防ぎ

スタンドで固定した銃弾を逆に利用してミスタを追い詰めるが

ピストルズの連携プレーにより頭部表面に残った弾丸を別の弾丸で押し込まれ

能力のおかげでギリギリで死には至らなかったものの気絶してしまい、敗北する

【 

 

クラフト・ワーク

破壊力 - A / スピード - A / 射程距離 - E / 持続力 - C / 精密動作性 - E / 成長性 - E

本体やスタンドが触れた物体をその場に固定する人型のスタンド

岩の破片を空中に固定して足場にしたり、敵の飛び道具を無効化できる

固定中でも衝撃は物体に蓄積され、固定が解除されると溜まった衝撃は一度に開放される

向きを相手に向けて反撃することができる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 『黄金の風』 vol5

2015年07月21日 | フィギュアコレクション

ギアッチョ

暗殺チームの一人で眼鏡が特徴

言葉の言い回しや使われ方の矛盾に異常に反応し、唐突に怒り狂う性格の持ち主です

ジョルノとミスタ-の2人を追い詰め

ジョルノ達よりも先にDISCを奪う事に成功する

しかし ミスタの捨て身の覚悟とジョルノのラッシュで、首を尖った鉄柱で貫かれ絶命した。

 

ホワイトアルバム

【破壊力 - A / スピード - C / 射程距離 - C / 持続力 - A / 精密動作性 - E / 成長性 - E】

極低温を操り、水分を凝固させたスピ-ドスケ-ト用スーツのような装甲で本体を覆うスタンド

低温は防御だけでなく攻撃にも使用でき、敵を瞬時に凍結させ破砕する

空気を凍らせて氷の壁を作り、敵に攻撃を反射する防御技「ジェントリー・ウィープス」を使うことも出来る

 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 『黄金の風』 vol4

2015年07月17日 | フィギュアコレクション

涙目のルカ

パッショーネの組員

喧嘩の後遺症で常に右目に涙が滲むようになったため、

「涙目のルカ」の異名を持つ

恨みを持たれるタイプの性格であり、チンピラ同然のことを繰り返しているため

ミスタたちからも快く思われていなかった

空港でジョルノからショバ代を奪おうとするが、ジョルノが逆らったことで激昂、

ジョルノが生みだした蛙ごとスコップでジョルノを殴りつけたが、

カエルによって衝撃が脳天に反射され、自らの攻撃で再起不能になり、

その後ポルポによってブチャラティに犯人捜索の命が下された

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 『黄金の風』 vol3

2015年07月16日 | フィギュアコレクション

ブローノ・ブチャラティ

「組織」のチームリーダーの一人で、ポルポの部下

人の皮膚や汗の状態で相手の嘘を見抜くと言う特技があri

組織に忠実でチーム内でも厳しく徹しているが根は優しく

自身より他人を優先して行動することがある

担当している地域で住民に親身にしている事から地域住民から厚く信頼され

料理店で代金を支払おうとしても店長の好意で断られるほど

 

仲間思いの ナイスガイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 『黄金の風』 vol2

2015年07月15日 | フィギュアコレクション

ゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)

【破壊力 - C / スピード - A / 射程距離 - E(2m) / 持続力 - D / 精密動作性 - C / 成長性 - A】

人型の近距離パワー型のスタンドで、モチーフはテントウムシ

殴るか触れるかした物質に生命を与えて、地球上に存在する動物や植物に変える能力を持っています

生み出す生命の種類はジョルノが認識・理解している限り無限(絶滅種や空想上の生物は無効)で

生まれた命はジョルノの意思で成長や死が自在

瞬時に生み出したり時間差で遅く生み出したりすることができ、命を失うと再び元の物体に戻る

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする