丹波篠山 里山の暮らし

四季折々に咲き誇る草花や丹波の自然としっとりした空気が きっとあなたを癒してくれるでしょう

曇り

2022年07月12日 | 日記

どんよりと曇った蒸し暑い朝です。

昨日は三田の脳外科病院に行って来ました。2年前に脳梗塞で入院したのでそれ以来、1年に1~2回MRIを撮りに行かねば

ならないからです。

幸い異常はなかったので良かったです。

それにオッちゃんの誕生日だったのでイオンに買い物に行き、帰りにトヨタに行き、最後はケーキ屋さんに行きグッタリと

疲れて帰って来ました。

「お父さんお誕生日おめでとう!」と2人と1匹でお祝いしました。

お互いに年だから無理しないで来年からは大きな仕事はとらないでゆっくりしようね、、、と言いましたがじっとしてるのが

イヤなオッちゃんは動き回るだろうなぁ。

息子達からは先週お祝いして貰ったので今日は2人だけの家族と愛犬がっちゃんだけでお祝いしました。

私はと言えば三田の病院で看護師さんからビッコの足を見つけられて「どうしたの?ん~~お年を召した方のアキレスはどうして

も後遺症が残りますねぇ、、、、」などと思いがけない言葉をかけられてショックショック大ショック!!!

顔に出したら心配するので楽しいバースデイは顔で笑って心で泣いて、、、、でした。

 


晴れ

2022年07月10日 | 日記

雨が降ったりしながら何とか持ちこたえた1日でした。

近くで新築工事をしているオッちゃんは毎日空を見上げてため息ついています。

梅雨は明けたというのに空模様があやしいのでとにかく棟上げまでは雨は降らないで欲しい、、、というところです。

ゆうべはすごい大雨でバケツをひっくり返したどころではありません。

稲光が光って大きなカミナリが鳴り、きっとこの辺で災害が起きるな、、、と思ったら今朝やっぱり裏の山道が

通行止めになっていました。

また山崩れが起きたのでしょう。

私は家でリハビリしてるのですが昨日から足が痛くて引きずって歩いています。

言われた通りのリハビリですけどやり過ぎたのかな?

足がパンパンに腫れているのでちょっとの間、リハビリは止めときます。

15日に病院行きなのでそれまで安静にしときます。

誰が見てもビッコのおばさんなので今日お昼にオッちゃんとうどんを食べに行ったお店で〈歩き方がおかしいので誰かと想ったよ」と言われてしまいました。

あぁどうしよう、、、、。


晴れ

2022年07月07日 | 日記

七夕ですね。

前の店が完成してから何年かは七夕の日は笹を採ってきてお客様の願いを書いてもらいデッキに飾っていました。

七夕飾りでいっぱいになってるデッキを見て知らない人は「なんかお祭りでも始まるんか」と聞きに来ました。

あれから何年経ったでしょう。

毎年同じ願いを書いた私の切なる願いはまだ叶えられていません。

多分このまま何年経ってもどんなに願っても叶えられる事は無いんじゃないかなぁ、、、。

いつも心に想っているから死ぬ時も「あぁやっぱりダメだった、、」と涙をひとしずくだけ流して死のう。

昨日はリハビリの日でした。

今回は坂を上る練習です。道もろくに歩けないのに坂に上るのかよ、、、。

終わったら友人の店に行き美味しいランチを食べてから帰って来ました。

リハビリで上の道を1往復してる、と病院で報告したら2往復にしろ、と言われ今日から2往復にします。😢


曇り

2022年07月05日 | 日記

台風が長崎に上陸したのですね。

新築に大事な土台の所を工事しているのでオッちゃんの目の色が変わっています。

慌てても自然の事だからどうしょうもないので「ちょっと落ち着いて明日の雨風が過ぎるのを待ったら?」「そうやな、

そうやけど今やってるのだけは今日のうちに終わらせないと」と焦っています。

ゆうべはオッちゃんの74才のバースディでした。

私より2才年下だから2才は長生きするつもりです。

息子一家が町の料理店で一席設けてくれてご馳走を頂きました。

父の日には上等の髭剃りをプレゼントしてもらい私も誕生日には花束や食事に連れていってくれます。

もうそんなにしてくれなくてもいいのに、、、。

町に出て行くのも億劫になります。こんな事じゃアカンけど1週間に1度のリハビリ通いも疲れています。

松葉杖は返したので歩くリハビリもしなくてはいけないのに雨ではねぇ。

真っ直ぐ歩いているつもりでも斜めに歩いているのに気がつきます。

9月までは頑張りましょうね、、、病院で言われたけど、くじけそう。


晴れ

2022年07月02日 | 日記

暑いねぇ、、が挨拶になり病院通いも疲れます。

昨日、やっと松葉杖を病院に返しました。

まだまだちゃんと歩けるようになったわけでも無くて誰が見ても、このおばちゃんは足が悪いなぁ、、と

思われる歩き方です。

まぁ9月の末くらいまではリハビリに来てくださいね、と言われてガックリしてます。

殆ど家でのリハビリなので自分が計画通りしっかり頑張らないと足は元に戻りません。

30分かけて病院に行き、20分で終わりです。

家でどのようにリハビリするか教えてもらい、次に行ったときちゃんと出来てるかな、、と言われます。

サボってたら前進が無いからすぐ分かります。

真っ直ぐ歩けるようになったね、、とリハビリ室で声をかけてもらえるようになりました。

とにかくちゃんと歩けるようにならないと私の明日は無いのです。

あれもしたい、これもしたい、あそこにも行きたい、、、、すべて足が治らないとダメなのです。

努力あるのみ、、頑張ります。