福多ん、何とか鬼のお面付けてもらう事に成功~👹
ストーブの上で反対側を向いていたんですが、チルト画面にしてやっと写せた1枚でーす
福多ん、ちょっと不本意な仏頂面❓❓
でもこれくらいは協力してよ~🥺
いつも行くスーパーのお寿しコーナーで海鮮恵方巻買いました
豆まき用の落花生は少量パックをチョイス
ハマナスという納豆が美味しいメーカーです
以前、何だったか忘れちゃったけれど応募してハマナスの納豆が色々当たって美味しかったんですよね節分の晩ごはん
恵方巻は1度で食べ切るのは多すぎるので、お昼と晩ごはんで食べました
恵方巻というよりお寿しは大好きなのでこの日に食べますが
恵方を向いて無言で食べ切るというルールみたいなものは、ほぼ気にしない方なので
食べやすいように、そして美味しく食べるのがマイルールでーす
豆まきは晩ごはんがすんでから、すべての部屋に《鬼は外福は内》と2粒撒いて
すぐに《ごもっともごもっとも》って言って拾います
なぜが福多んが大興奮で豆を追いかけて《ごもっともごもっとも》の協力をしてくれました~
節分の行事も無事終了春に1歩近付くのかな
最新の画像[もっと見る]
-
突然の侵入者に大騒ぎ(◎_◎;) 8時間前
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 1日前
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 1日前
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 1日前
-
十六穀ごはんの素で嵩まし?(*'▽') 2日前
-
十六穀ごはんの素で嵩まし?(*'▽') 2日前
-
どこからどうやって来たの?(*'▽') 3日前
-
どこからどうやって来たの?(*'▽') 3日前
-
福多ん何が見えてるの?(*'▽') 4日前
-
福多ん何が見えてるの?(*'▽') 4日前
初めまして
コメントありがとうございます
秋桜さんちの猫さんは《ジュジュくん》って言うんですね😸
色合いが似ているように思いました
節分はやっぱり恵方巻と落花生が必須ですよね~🥜
子供の頃はチョコなんかも撒いていた記憶があります
猫ちゃん。かわいい~ですね-。
我が家も猫がおります。
名前は。。「ジュジュ」。。男の子です。
6才です。
「恵方巻き」さん。我が家も
お店で買っていただきました。
豆まきさんは。「落花生」さんで。。
応援のポチなどさせていただきます。