おぉ、突然のgoo blogサービス終了のお知らせ。
これまでの投稿が全て消えてしまうのかと思ったら、引っ越しサービスがあるではないか。試しに作業してみたら、簡単にできました。
これからもよろしくお願いします。
ステップは共同通信杯、スプリングS、弥生賞を重視。かつ前走1~2着か、1番人気に絞る。
8戦以上している馬、2桁人気馬は除外する。
クロワデュノールは人気になり過ぎ。ジョバンニ、ミュージアムマイル、ヴィンセンシオも差がないのでは。
1、3番人気はともかく、2番人気が不振。前走中山牝馬S組の4歳、5歳馬が中心。条件組なら連対している馬を狙う。
押し出されてジューンオレンジ、ホーエリート、シンリョクカ、セキトバイーストあたりか。決め手に乏しいな。
馬券対象は8番人気まで。近年は460㎏以上の馬格のある馬が中心。新馬、2走目も勝てなかった馬は除外。前2戦連対のない馬、キャリア4戦以上の1歳馬、キャリア2~5戦以外の馬は割引。
チューリップ賞組の連対率が高い。
前走中距離の重賞を使った馬が中心。関西馬上位、先行馬有利。