
はい...(-"-;A ...アセアセ
この子が、こりあんちゃんです。
車庫猫のままと呼んでいるこの お子様です。
morikenokumaのニャン族はすべて
我家の登竜門として虚勢および避妊をしていただいております。
いわば、共同生活をしていくうえでの掟なのです。
ですから、morikenokumaに一歩足を踏み入れたならば
皆様 オネーとおなべに成っているのですが・・・・
この子 こりあんとまわしちゃんは家主のてを掻い潜って 何年も子孫を増やし続けてきたのです
そのたび、なんとか確保して里親をみつけてきました。・
・・・が、知人のつても底をつきまして。
なんとか、5月ごろ mawashiちゃんをゲットして、避妊手術完了。
しかーーーし、こりあんちゃんは めでたくお世継ぎを出産。
それが、
きゃ~子、
ミケコ、
この子達が5月生まれの姉妹。
この5月に4匹増えました。
なんとか、2匹は里親が見つかり ミケ子ときゃー子が残りました。
*******************
8月お盆のころこの子 こりあんちゃんを 確保・・・やったー\((=゜▽゜)/
しかーーし、受け入れ側の病院が・・・NO!!
へなへな~と崩れ落ちましたが 特製ゲージをつくりお盆をすごすことにしました。
やれやれ(;´▽`A``
そんな時 ...
手前がミケ子で、真ん中のチョビミケがきゃー子でしょうか?
ポヨっとした、あどけない姿が可愛いです~w。萌え~ですね~w。 ^^/
.
ミケにゃんさん。
ニャハハ(*^▽^*) 正解です。
萌え~です。
ほんに、もうえ~です( ´艸`)わ。ってくらい増えておりますぅ。
まだまだ、続きます。
しかしmorikumaさん、お疲れ様です。
にゃんこに支配されてる・・・と言っても過言ではないですね
それにしてもコミケ(子ミケ)はやはりかわゆい
もぉ…(*´∪`*)
みんなかわいすぎや~ん
こうやってみると、くまちゃんちは歴史(?)がすごいね!
たいへんだけど、いっぱい出会いがあってにぎやか
続き、気になる~~
おかれております。
しかし、かわゆいから...
とりこですぅ
しもべですぅ
・・・・いや。目をさませ
にlyな氏になってしまいました( ・ω≦) テヘペロ
かわゆぃだろぅ~♪
きになるだろぅ~♪
ニャンコ欠乏症にはならないよね(笑)
ニャンコ過剰症?でじんましんでそう(・ε・。)
つづき・・・まっててね☆^(o≧▽゜)o