市役所軽音の皆さんのコンサートが終了しました。
程なく盛り上がりました。良かったです。
やはり、知り合いが多いです。
ありがたいことです。
今日は、みやこやさんのイベント、ヨガのイベント、そして、
市役所さんのコンサート・・・
4階は賑わっていましたが、
通路は特に雑踏状態でもないのですが、
ヨガへの参加者の方が、当ジムの入り口で
入室待ちの状態でしたので、
「すみません!!。店の玄関先で立ち話はご遠慮ください!!」と、
強く申し上げてしまいました。
ヨガのイベント会場前が空いているにもかかわらず・・
なぜなんでしょうね?。
「あ~ら?? すみませんねエ~」的なご返事も頂戴しましたので、
我慢できずに「人の家の玄関先で大人数で立ち話する人いますか?」と、
お返しさせていただきました。
人を待たせること、それもお考えいただきたい・・
そこそこの有名な方がお越しになっていたようですので。
主催者の責務でしょう。
最近、4階の通路もイベントの時、通路も半分通れるようになったし、
新参者の私が「何も手を打ってない」と思われるも心外。
かねてから、会館さんにも申し上げてきました。
通路は共用スペース・・・。
いくらなんでもおかしい。
夜も暖簾は通路を遮ったまま・・・ 階段は下駄箱がわり・・・
「何か事故があったらどうするのか?」
そういうことって考えないのかなぁ・・・?。
少なくとも、ジムのお客さんは良くは思ってません。
いくら前からの風習とはいえ・・・・。
やっぱり、我慢すればするほど、爆発力が増しますね。
無論、後悔もそれ以上に比例してますけど。
なので、こまめに一言、二言・・ 丁寧に「お願い」として、
お伝えしております。
「お互い様だから・・・」 それはわかります。
でも、「それとこれとは別」。
言わなきゃ損・・・ そんな泣き寝入りみたいなことに
甘んじるつもりもありませんが・・・・
今日のヨガの方も「何??!!! あの言い方???!!!!」って、
そんな顔してました。
やはり・・ 感情のコントロールを・・・。
これ書くのに覚悟が要りましたね。
巷では・・・ 酒の席での罵声を、ネットでライブ・・・。
それで憂さが晴れるならそれもよし。
でも、憂さは晴れても、本質は、何も解決しないでしょう・・。
返って身が危うくもなります。
こんなこと書いて・・・「あなただって・・」と、
指摘されるのも覚悟です。
最新の画像[もっと見る]
-
わずか・・30分くらい・・ 2日前
-
9/14(日) BandSquare(サウンドジム音楽教室合同練習会)の当日スケジュール!! 2日前
-
第2回 バンド DE 盆踊り!! チケット発売開始!! 3週間前
-
第2回 バンド DE 盆踊り!! チケット発売開始!! 3週間前
-
盆明け 久しぶりのバンド練習 3週間前
-
自分でできる・・ 大切なことです。 チューニング講座開講!! 3週間前
-
エントリーありがとうございます 9/14(日)BandSquare(サウンドジム音楽教室合同練習会)!! 3週間前
-
お盆と正月は掃除特例日・・。 3週間前
-
小物から始まってます! オークション出品 4週間前
-
邑楽町文化むら小ホール 9/21(日) 13:00~ プラスティック・ロンリー・ハーツ出演 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます