
サポートの力石さん(Vo)が風邪でダウン・・・。
B'zナンバーがピンチ!!
お休みの連絡を受けたその日・・・
石村さん(EG)は、歌の練習に・・・ やはり・・・。
なんとも・・ 自分の曲よりも、亀田君(EG)の曲にウエイトを置いたようです。
それをカバーするように、高草木くんが、Q&AとSuperLoveSongをシャウト!!
私も、醒めた・・を、申し訳ないと思いながら・・
思いついた似てる曲の歌詞をのっけてしまいました。
それもこれも・・・
人の曲のボーカルを練習し・・・
自分の曲はボーカルなし・・・では、なんとも心苦しい!!
そんな窮地の策でした。
とはいっても・・・ ギリキ゜リは私は出鱈目でも歌えません・・。
互いが互いをカバーするチームワークは・・
前回のことと言いほんと素晴らしいものがあります。
また、あっちゃんも今回参加できなかった阿部知子さんのカバーにまわって・・
マスクして・・ ハムちゃんがひまわり備蓄状態にもかかわらず・・(わからなかったらごめんなさい)
もし・・ 「メンバーが欠けたら、その時はお願いしますね」・・と、
そんなお願いにも、あっちゃんも優ちゃんも快く対応してくれます。
もちろん誰でもできることではありません。
助けたくても助けられないこともあります。
また、そんな立ち回りができる人へのうらやましさもあるでしょうね。
経験なのでしょう。
興味深く・・ 見聞を拡げる・・・
また、なんでも聴く・・ 歌う・・ 弾く・・・
許される時間を使って少しでも。
決して、そうならなきゃ駄目!! というわけではありません。
しかし、続けることによりそのような機会と立場が訪れることは間違いありません。
Squareで数多く組まれているブッキングもそのひとつです。
お手伝いしたことが、一緒に演奏したことが、
+αの収穫になることが得てして多いですので。
・・・・・・・・
アルフィー・・・ ベタで間違いました!!。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます