
1曲お手合わせの話がありまして・・
なかなか、ご一緒できなかったのですが、
今日、レッスンに空きができましたので、急遽、セッションする
ことができました。
朝日のあたる家・・・ 名曲です。
イントロはVerseで。
Verseというは特定のリズムを持たずに、ボーカルと楽器がその場の
雰囲気をつかみながら進行する演奏スタイルです。
ピンクさんのボーカルと私のギターが掛け合いになったり、重なったり・・
空気や間合いを読み取って・・・となりますが、
なかなか難しいです。
そのあと、突如アップテンポで山崎さんギターが始まり、
リズム形態へと移行します。
そういえば、山崎さんとは付き合いも長いのですが、
一緒にプレイしたのは初めてでした。
これはこれで、とてもわくわくしました。
しばらくセッションばかりでしたので、
スタイルが出来上がっているBandに加わっての演奏は
実に楽しい・・と、実感ありありでした。
ほかのメンバーの方もお元気で何よりです。
BoogieHouseも再稼働しましたら、ライブをやりたいです。
それと、かねてから考えていた、「おりひめダンスホール」を実現したいですね。
オールディーズからディスコサウンド、R&B・・・
Bandを入れてダンスホール形式のライブをと考えています。
コロナ明けの第一弾で。
飲んで、踊って、歌って・・ 楽しくやりたいです。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます