やはり日が経つのが早い証拠ですね。
音楽教室は比較的「バブリー」とは無縁と思っていましたが・・・
昨年の12月から今年の2月くらいにかけて・・・
今までにない生徒さんが入会ラッシュとなりました。
そんなこともあると気が緩むのでしょうか・・・。
宣伝費をケチったりして・・・。
しかし・・・ 「バブリー」のつけはやはり来ました。
3月に一気に「バブリー分」+「定期退会」かやってまいりました。
これにはびっくり・・・以上に、ダメージを受けました。
あわてて広告出しても「遅い」。
常に露出しておくことの何たるか・・・。
痛感いたしました。
永らくお越しいただいていた生徒さんがお越しになれなくなるのは
とても苦しいです。
でも、その方にとっての「良い時」に来ていただけたことを嬉しく
思わなければならないのでしょう。
長いレッスンの間には、深い話もついついさせていただいてます。
ギターを通して、音楽をを通して・・・・
楽しい時間を過ごさせていたたけることはとても良いことなのですが、
いざ「別れの時」のダメージは大きいです。
「いずれは・・・」とわかっていても。
だから・・・「浅い」付き合いを選ばれる先生方も多いのでは・・・。
私は浅深は考えたことはありませんが、
自然と「深く」なってしまうのが、自分のやり方なんでしょうね。
とあるレスリングコーチの気持ちもわからないではありません。
妬みたくなるのでしょう。
視界から去るならともかく・・・
自分の袂から離れても同じ視野に留まるものなら・・・
「憎さ百倍」でしょうね。
そういう立場であることを充分解りつつも・・・です。
やっぱり割り切れないのです。
「誰のお陰で・・・・」なんて啖呵切りたくもなるんでしょうね。
「門出に祝福・・・」とまではいかなくても・・・
「では、いつかまた・・・」ぐらいで。
森
最新の画像[もっと見る]
-
わずか・・30分くらい・・ 8時間前
-
9/14(日) BandSquare(サウンドジム音楽教室合同練習会)の当日スケジュール!! 9時間前
-
第2回 バンド DE 盆踊り!! チケット発売開始!! 2週間前
-
第2回 バンド DE 盆踊り!! チケット発売開始!! 2週間前
-
盆明け 久しぶりのバンド練習 3週間前
-
自分でできる・・ 大切なことです。 チューニング講座開講!! 3週間前
-
エントリーありがとうございます 9/14(日)BandSquare(サウンドジム音楽教室合同練習会)!! 3週間前
-
お盆と正月は掃除特例日・・。 3週間前
-
小物から始まってます! オークション出品 4週間前
-
邑楽町文化むら小ホール 9/21(日) 13:00~ プラスティック・ロンリー・ハーツ出演 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます