
なかなか生徒さんに受けがいいですね。
特にお子さんに。
さて・・・ 誰が作っているのでしょうか?。
はっきり判っているのは、「私」ではありません。
ひとつ・・ そのところは謎にしておきましょう。
お内裏様とお雛様ですね。
1月には、4匹の犬で・・・
昨年12月にはサンタさんでした。
これで、3作目なんですね。
だんだん折り紙だらけになってきました。
「楽器楽器」してるのもいいですけど、やっぱり音楽は隙間に強い。
だから、折り紙だらけになっても、ちゃんと音楽は息づいています。
どんなに忙しい時も、音楽は必ず周りにある。
そして、癪なことに・・・・
つらかったり・・・ 苦しかったり・・・ そんな時に限って、ギターを弾く・・・。
何もなく平穏ならばもっとギターを弾くのか・・・なんて思えは・・・
実はあまり弾かなかったりして。
私も仕事に追われている時・・・ 一番上達したような覚えがあります。
限られた時間を上手に使うことをしようとするのでしょうか・・・?。
少なくとも、気持ちが集中できることは間違いないでしょうね。
そのような状態にならないとそうできない・・・というのも情けないことではありますけど。
ちょっと考えていたら、ブログが1週間も更新していませんでした。
「先生・・ インフルかな?」なんて、ご心配もいただきました。
単なる三日坊主です。お声がけいただきありがとうございます。
3月ですね。すこし春めいてきました。
早々にBandSquareです。
トリン女史がボーカルを務めるMoonTicketは、3日の土曜日・・・
佐野のダイニングバーケンで、午後7時から、ライブハウスデビューですね。
楽しみです。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます