6月7日に開催されました、「 白良浜ダイバー水中クリーンアップ 」
今年で5回目の開催となるダイバーの自然保護活動。
ダイバーやからこそ、ダイバーにしかできない活動を行います。
海・自然と触れ合う機会が多いダイバーやからこそ、
自然保護活動に関して、積極的に動くことが出来ます。
近年増え続ける「 異常気象 」 近年言われ続ける「 異常気象 」
例年のデータというデータが・・・ 基本にならなくなってしまった近年・・・
独立させて頂いて8年目を迎えさせて頂きますが、
独立当所とは明確な「 違い 」を天気、そして水中で感じてます。
今年は5年ぶりのエルニーニョが発生してます。
冷夏・長梅雨などいわれておりますが・・・
どうなるんでしょうか?
近年の地球温暖化により影響を受ける事をピックアップするのは、キリがないぐらい・・・
IPCCの第5次評価報告書を見ると・・・
胸がギュッとしめつけられます・・・
自然環境問題などの現状や報告書を見ると、
いてもたってもいられなくなるのは自分だけですかね?
いろいろ考えて、結果たどりつくのはやはり、、、
「 今できる事はなにか? 」「 今行えることはなにか? 」
海、生物を通じて、環境保全活動の大切さ、使命感を
一人でも多くの方々にお伝えさせて頂ければと思ってます。
日常生活からできる事も含め、
一人でも多くの方々にご賛同頂ければ幸いです。
More Deeper Divers
水中クリーンアップのご報告をツアーログに掲載いたしました。
是非、ご覧頂き、自然のこと少しでも考えて頂ければうれしいです。
↓
http://www.more-d-divers.com/tourdlog/tourdlog-3023
ご参加くださった皆様へ
先日白浜町長より「 感謝状 」を皆様を代表して頂きました。
ご参加くださった、皆様の自然環境への取り組みに、
改めて、
厚く御礼申し上げます・・・
皆様、
ダイビングを続けさせてくださり、支えて下さり、
心より御礼申し上げます・・・
★★★ 最新ツアー情報 6月12日更新 ★★★
近海ツアー
http://www.more-d-divers.com/tour/kinkai-tour.html
BIGツアー
http://www.more-d-divers.com/tour/big-tour.html
★★★ KUDOの最新器材オススメ情報 4月6日更新 ★★★
http://www.more-d-divers.com/item.html
★ More Deeper Divers ホームページ ★