長崎旅行(4)
6月23日(日曜日)
長崎二日目 その2です。
グラバー園の観光を終えて大浦天主堂下まで戻ってきました。
ここから徒歩で長崎観光です。
AM10:00
孔子廟です。
ここからオランダ坂に向かいます。
ここがオランダ坂入り口です。
オランダ坂のそば、東山手洋風住宅群です。
明治時代に外国人住居として建設さ . . . 本文を読む
長崎旅行(3)
6月23日(日曜日)
長崎二日目です。
6:30 起床
7:20 ホテルで軽く朝食をいただきました。
7:35 ホテルを出発。
これが今回の宿、コンフォートホテル長崎です。
大波止駅前にある「文明堂総本店」です。
大波止駅前の通りです。路面電車が入っています。
中島川の向かいが出島です。
出島の横の通りを抜けて、築町まで歩いて . . . 本文を読む
長崎旅行(2)
6月22日(土曜日) 初日の続きです。
雲仙温泉を出発して長崎市内に向かいます。
17:25 長崎到着
平和公園の地下駐車場に車を停めて観光です。
平和祈念像です。
25年前、初めて長崎を訪れた時以来です。
祈念像の前で手を合わせて平和について再認識させられました。
日本人よりも外国人の方が訪れる人が多かったと思います。
意外と、韓国人、中国人も見かけました。 . . . 本文を読む
本日、桂南光、桂南天 ふたり会に行ってきました。
場所は、野毛の横浜わいわい亭。
横浜わいわい亭は初めて場所は桜木町駅からすぐでした。
落語は上方落語が一番です。
横浜わいわい亭入り口です。
今日の演目です。
今回の演目は上方古典落語。「はてな茶碗」は初めて聞きましたが、めちゃくちゃ面白かったです。
. . . 本文を読む
長崎旅行(1)
6月22日(土曜日)
休みが取れたので長崎に行ってきました。
長崎は思い出の地なので久ぶちの長崎を楽しんできました。
AM5:00 家を出発。
AM7:00 羽田空港到着。
チェックインを済ませて搭乗ゲートに急ぎます。
AM7:20 7番ゲートに到着です。
7:40 のフライトです。搭乗までちょっと時間があるので朝ごはんを購入。
サンドイッチセ . . . 本文を読む