磐城壽赤ラベル山廃純米原酒 2013-11-15 | 日本酒 山形県のお酒。もともとは福島県浪江町の蔵元で、被災して山形県に避難してお酒を造っています。米は出羽の里の65%精米で、酵母は非表示です。 味は酸の効いた、さっぱり辛口の口当たりです。ただし、濃度は薄くないので、味はしっかりあります。 香りは、山廃らしい乳酸系の香りは多くなく、辛口の白ワインのような感じです。
Duvel Tripel Hop 2013-11-15 | 外国のビール ベルギービール。ゴールデンエールタイプ。この醸造所が通常使っているホップであるザーツ、スティリアンゴールディングに加えて、日本がルーツのソラチエースも使用した贅沢なビール。 味は、濃厚な甘酸っぱさの中に、いかにもたっぷりとホップを使っているのが分かるしっかりとした苦みを感じます。しかし、IPAタイプほど苦くはありません。 香りは、柑橘系のごくフルーティーなもの。オレンジピールを使っているかのような香りですが、ホップ以外に香り付けになるような原料は使用していません。