goo blog サービス終了のお知らせ 

■みつよのダイエット日記☆彡■

体内環境を整える→メタボリック・シンドローム対策の健康ダイエットで、55kgのナイスバディを目指そう♪

お気に入り・その後

2006-11-13 21:08:38 | ダイエット日記
11月13日(日) 59・6kg

乾燥している為、喉がカラカラ。
咳がでて喉あめを欠かせなくなった。
ますます、体重が減らず、まずい!

さて、菊の話から大先輩がその昔
小学校時代に習った『野菊』の歌を
思い出し、歌詞を送ってくれた。
♪遠い山から吹いてくる 小寒い風に揺れながら
  気高く清くにおう花 綺麗な野菊薄紫よ♪

この歌、ご存知の方は少ない?

山形出身の友人は食べる菊と似ていると言う。
ピンク色のその菊は絶品で名前が
『もってのほか菊』
一般的な黄色の食用菊などと一線を画して
特別に美味で他の菊と比べるなんて、
”もってのほか”と言うところが名前の由来らしい。

甘くした梅酢に漬けたり、ゆがいて醤油をたらして
食べるそうな。

気に入った一枚の写真から、歌を思い出したり
食用菊の話題になったり話の広がりが面白い。

トイレの蓋の友人は写真が綺麗に撮れすぎで
ホテルのトイレのようだと・・また菊を褒めるに至らず。







海へ

2006-10-25 22:53:49 | ダイエット日記
10月25日(水) 61.0kg

再ダイエット決心したばかりなのに・・
あきれた体重。さすがに調子に乗りすぎた!!
ピーク時より5.2kg増。

18才になった娘と一泊の旅へ。

母の大好きな海岸へ。

パラグライダーが飛び立つ山を背に
限りない海が広がる。
砂浜は貝殻で淡いピンク。

娘は岩の上で体いっぱい海風を浴び
写メで撮影しまくる。
カニの穴?を棒でつっついて不思議探求。
砂に何やら書き、貝がらさがし。
2人だけの砂浜。

散歩する地元の人と母がおしゃべりの間
ずっと貝殻を集めている。
もう暗くなるから行こうと声をかけても
去りがたい様子。

この旅は海ほたるの海面での大発光を
見る旅だったが激しい雨と雷で
夜の海岸は危険なため断念。

翌日、全長4mのマンボウを見ようと
問い合わせ。「先日の大風で全部
逃げてしまい休業中です」の返事。

砂浜を馬で走らせられるかも?と
期待に胸膨らませ行ってみると馬場は
水たまり。誰もいなくて閉まっている。

娘いわく「私は雨女」。母は「晴れ女」。
娘のパワーが強いらしい。

さて次は?と車を走らせていると
道路脇でこっちへと誘導するお兄さん。

警察だった。助手席のシートベルトの
不着用で一点減点だそうな・・・。
反則金はなしと説明うけるが嬉しくない。

そして娘の希望の地へ。












ダイエット達成祝い

2006-10-20 21:50:30 | ダイエット日記
10月20日(金) 58.4kg

先週土曜日、溝の口漢方薬局主催の
『ダイエット達成祝い(第一回)』へ招待された。

ダイエット終了時より、2.6kg増の私。
つまり2ケ月半でこれだけ増えた。

でも、せっかくのご招待、増えることなど
念頭から消し去り、たらふくご馳走になった。

薬局のお客さまと柏崎さん、酒井さん、常盤さん
総勢9名。み~んなダイエットの経験者。

あーだ、こーだと会話が弾み、仲間意識が
湧き上がる。あみだくじで私が貰った景品は
プロテイン。神様がまわしてくれた?

3kg近く増えると腹回りが邪魔になり、
背中、肩と首の後ろに肉がつき体の厚みが
増した。(友人も痩せたねと口にしなくなった)

せっかくのダイエット成功を継続せねば
意味がない!!

そんなわけで、ゆっくりダイエットを開始。
年末(12月31日)までに3kg減を目標
にした。

ごぶさたの皆様、またお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。






ダイエット終了  その2

2006-08-17 01:54:59 | ダイエット日記
8月16日(水) 55.8kg

以前、体重計の数字だけの写真を
載せた所「顔が見えないと誰の体重だか
分からない」とのメールを頂いたので
終了にあたり、今日の私。

水着姿? サイズ測定のひも?
減った数字? 

ゴールにあたり、どんな写真にするか
迷ったが水着はあまりに恥ずかしいので
パス。

でも、体内環境を整えながら内臓脂肪を
減らす、腹回りが一番減っていくダイエット
だと気づいていただけただろうか?

去年11月末のピーク時、69.0kg。
約8ケ月はかかったが現在、55.8kg。
-13.2kg。

そんなわけで笑顔でご挨拶。
ダイエット日記、長い間、お付き合い
ありがとうございました。

今後は直接、顔をあわせ感想を
聞きながら、ご無沙汰の挨拶と
ともに自慢して歩こうか・・・
と思っています。

ゆっくり、お茶でも飲みませんか?

ブログはどうしようかな?














ダイエット終了  その1

2006-08-17 01:50:25 | ダイエット日記
8月16日(水) 55.8kg

昨日の小泉首相の靖国神社参拝と
今朝の新聞の論評はすごかった。
大騒ぎのマスコミ。テレビでは皆がわめく。
ヘリコプターを飛ばす必要ある?

そんな国の騒ぎはさておき、
さかのぼること10日前・・

柏崎邸でのパーティで「おめでとう!!」と
クラッカーをパンパンならして祝ってもらった。
(2ケ月で10kgのダイエットに成功した
井上さんと一緒に)

当日も55.8kg。

3月のダイエット開始から -8.2kg。
去年のピーク時からは -13.2kg。

去年の夏、買ったパンツ。太さも長さも
ウエストもサイズダウンではけなくなった。

今日、仲良しな仲間が5人集まり、
ワイワイ、ガヤガヤ、おしゃべり。
ほうれん草のキッシュや生春巻き、
手巻き寿司を作りながら食べた。

日本酒で漬けた梅酒、やまもも酒を
飲みながら、腹を抱えて笑い
いろんな話に花を咲かせた。

その中の一人、6月に一緒に蛍を
見に行った仲間が「また、やせたね」
と驚きの声をあげていた。

だから見た目にもかなりの変化らしい。
こうして私のダイエットは卒業となった。






カラスウリの花

2006-08-05 22:56:00 | ダイエット日記
8月5日(土) 55.8kg

夏の夕方、暗くなってから咲き始める。
秋になると楕円形をした赤い実は
比較的目にしやすいが、
花はあまりお目にかかれない。

かつての職場の、土手の草刈りのあと
ニョキニョキ芽を出し始めたカラスウリ。

子どもたちに何とかカラスウリの実を
見せたくて、フェンスの側に植え替えようと
掘り起こすと根っこはサツマイモの形。

驚きのあまり、「食べられるの?」と
調べてみると図鑑でみる花があまりにも
綺麗でとりこになった。

カラスウリにも種類があり、食べられない。
キカラスウリの芋のでんぷんがその昔
あせもが出来ぬよう使われていた
「てんかふん」と知り、びっくり。

花を求め、夜な夜な歩きまわった。

調べるうち、夜咲くが明るさや温度は
開花には影響なく、体内時計を持って
いるらしいと知った。

虜になったおかげで葉っぱを見ただけで
カラスウリやキカラスウリを見わけたり、
つぼみから、今夜開花するのもわかる
ようになった。め花、お花もわかるように
なり、身近な人々に知らせまくった。

つるの話や、根っこ、実や種の話も
面白いがきりがないのでこのへんで。
たった、一晩だけの花。













今朝の体重

2006-08-03 05:43:13 | ダイエット日記
8月3日 (木) 55.8kg

ついに55kg代に突入!! きゃっほ~!!
目を疑った。昨日も飲んで食べたのに
嬉しい誤算。

柏崎さんから届いたメールには
目標達成の祝いの
「クラッカーをい~っぱい用意しました。
不発にならぬよう、6日は覚悟してお越し
下さい」

OK、OK.ピース、ピース。
あとは維持するのみ。にんまり。




光るキノコ

2006-07-27 23:56:43 | ダイエット日記
7月27日(木)  56.2kg

昨日より 0.2kg減。 いい感じ。

さて、光るキノコ、意外に知らない方が多く、
「見たーい!」との声が寄せられた。

小笠原だけでなく、今の時期なら八丈島でも見られる。

八丈島は飛行機も飛ぶし、
光るキノコの種類も3~4種類はあり
観光の目玉にしているようだ。

観光客のためにキノコを見に行く
バスが出されているらしい。

昨日はブログを書いて、テレビをつけたら
小笠原の父島を放送していた。

マイク真木の家族が訪れ、シュノーケリングで
海の散策やサーフィン、いるかウオッチング、
海がめの産卵を見たり、釣った魚を料理して
家族で味わい、たっぷり楽しんでいた。

東京都とは思えない自然。
先輩から小笠原母島での鯨の話が届いた。

1頭のメスを6~7頭のオスが丸く囲み
大きな尻尾で海面をたたきながらアピール
する様は壮絶で、崇高で見事だったと。

そんな話を聞いたら今にも飛んで
行きたくなった。





グリーンペペ

2006-07-26 18:31:42 | ダイエット日記
7月26日(水)  56.4kg

いきなり夏がきた。ぜいたくにも昨日までの
涼しさが恋しくなる。目標まで1.4kg。

「グリーンペペ」をご存知だろうか?
小笠原に生息している光るキノコである。

職場の若者と夏休みの話から
彼女が小笠原の出身だと知った。

狂喜乱舞の私。
小笠原の自然の中で緑色に光るグリーンペペ
を見ることが夢のひとつだったから。

彼女の話によるとグリーンペペは雨上がりに
そこいら中で当たり前にみられるそうだ。

彼女の実家は飲食店を経営していて
『グリーンペペ』の店名だそうな。

海では夜光虫が波がしらを青く光らせているらしい。
小笠原にはたくさんの無人島があり、船で遊び
に行くと言う。

「良かったら遊びにきて下さい」と可愛い顔で
誘ってくれる彼女。

今だに片道26時間の船旅で、シーズン以外は
週一便しか無いらしいが必ず行くと決心した。



時計草

2006-07-20 22:07:38 | ダイエット日記
7月20日(木)  56.6kg

記録更新。喜びの56kg代。
今日2週間ぶりに会った友人が
また痩せた?と聞く。

さて、通勤途中の線路際の柵に
つる状に絡み付いている「時計草」。

花の形を時計の文字盤に見立てて
この名前がつけられたらしい。
時計の針のような赤紫の3本は雌しべ。
その下の黄色の5本が雄しべ。

植物もその必然性からこんな形に
なったのだろうが、本当に不思議。

つぼみがいっぱいで毎日楽しみに
立ち止まって眺めている。

人間も願っただけで、時に応じて
いろんな顔や体形なればダイエットも
関係ないし、いろんな事が楽しめそう。

カタツムリのように雌雄
も好きに選べるといいのになぁ・・。






白髪のおじさん

2006-07-18 21:06:15 | ダイエット日記
7月18日(火) 57.8kg

ちょっと気を許し・・・1kg増。

昨日、友人と喫茶店でおしゃべり。
そろそろ帰ろうか・・と言う時
隣のおじさんが切り紙で作った
可愛いうさぎを差し出した。

「あら~、可愛い」と喜ぶと
鶴の親が子に空中で餌をあげながら
飛んでいるような針金つきの切り紙を
動かして見せた。

さらに好きな動物は?と聞き
友人が「亀」と答えると目の前で
見事に切ってくれた。

そして針金をペンチで曲げながら
犬を作り友人の指にはめてくれた。

このおじさん(70代なかば位かな?)
以前にもバスの中で出会い、針金の
動物の作品をいただいたことがある。

幼稚園や学童クラブで子どもたちに
教えたり、老人の施設で一緒に作品
作りをしているらしい。

白髪で笑顔の良いおじさんだった。

神様の話から、小冊子をくれた。
だんだん難しい話になり・・
友人と丁寧にご挨拶して席を立った。

いろんな、おもしろい人がいるもんだ!!






今朝のとれたて野菜

2006-07-16 08:25:48 | ダイエット日記
7月16日(日)  56.8kg

今週2度めの56kg代となった。
目標まであと1.8kg.

体重測定の折れ線グラフは上下しながら
少しづつ減っている。

「ダイエットも8月まで」との話を
聞いたことがある。
9月になると人の体は冬にむかって
脂肪を蓄え始めるのだとか・・

8月6日に柏崎邸で「寿司パーティ」
が開かれる予定。
その時がねらいめ。
皆に『目標達成おめでとう!!』と
祝ってもらおうと決めた。

こんな事、考えただけで
クラッカーをパンパンならし
「きゃっほー!!」と大喜びしている
自分が目に浮かぶ。

そうだ!
去年ピーク時の時に議員会館で撮った
写真も持って行こう。
その写真を見た友人が「誰?」と聞いた
ほどの驚きの証拠。
ゴールテープも用意しちゃおうかな?

さて、暑い日ざしが続き、野菜たちも
実り始めた。どうやって味わおうか?

なす1個でも買ってきたものとは別格の
扱いになる。
やっぱり、なすはぬか漬けかな?

2ケ月で10kg減

2006-07-10 21:32:21 | ダイエット日記
7月10日(月) 57.8kg

知り合いの井上さんがダイエットした。溝の口漢方薬局
本日欄、ぜひ見られたし。

決めたことは「必ずやり遂げる」と自負するだけあり、
2ケ月で10kgも減量に成功した。
毎週、彼女と顔を合わせているが実に美しい。

素肌が美しく、以前はポンと飛び出していた胃の
あたりがすっかり無くなり、腹回りがすっきり。
高かった血圧も落ち着き、体脂肪も10%減り
良いことだらけだと言う。

あまりの可愛らしさに先日も電車の中で
若い男の子に、そっと触れられたらしい。
(内緒の話なのでこれを読んだら
すぐ忘れてくださいな!!)

『体内環境を整えながら、内臓脂肪を減らす』
ダイエットをまじめに実践するとこんな結果に
なるらしい。

さて、ブログまで立ち上げ自分を追い込んでも
真面目に実践できない私。

友人は「ダイエット日記」は返上し、
「うまいもん日記」か「たらふく日記」に
すれば?

おとといは明治記念館の日本庭園の
ビアガーデンでお月さまを眺めながら
幸せ気分で飲んで食べ・・・
昨日は家でテレビを見ながらごろごろし、
一日中食べた。

今日もおやつにおはぎとゴマだんごと
最中を美味しく、おいしく、いただいた。

食べ物って魅力的!!








ダイエット開始から4ケ月

2006-07-09 09:09:43 | ダイエット日記
7月9日(日) 57.4kg

忙しく、気づくと10日も更新せず。
楽しみに読んでくださる人より
ありがたい催促メールが届く。

サッカーの中田(ヒデ)の引退で
自分を燃焼しつくした男の引き際の潔さを
感じていたら・・・
王監督の痛々しい病気の会見、
大暴走の北朝鮮のミサイルなどなど
いろんなニュースが飛び交う。

さて、ダイエットその後・・・・

開始から4ケ月
  体重    - 6.6kg
  ふくらはぎ  - 変わらず
  太もも    - 2.4cm
  お尻     - 2.1cm
  下腹    - 6.5cm
  ウエスト    - 11.0cm
  バスト     - 3.8cm
 二の腕    - 1.7cm

先日、姉の店でパンツ(ズボン)を買った。
完全に2サイズ落ちて9号になった。

溝の口漢方薬局で測ったら、BMIの数値も
肥満から脱却。標準域になった。

でも、腹まわりの肉が邪魔している!!

目標まであと・・・ 2.4kg。

どうする?

2006-06-25 08:17:49 | ダイエット日記
6月25日(日) 57.2kg

久々に溝の口漢方薬局を訪れた。
(柏崎さんの顔は4月22日版で見られます)

私のにらんだ通り、柏崎さんはダイエットなんか
まったく必要ない人なのに自分まで決行。
5kgも減らした!!

つまり、ダイエットする人の気持ちを
知るためだと思われる。偉すぎる!!

この1ケ月、だらだらと何となく勝手に
食べまくり、減らない私に彼女は聞いた。

『どうする?』

う~ん !? ついに来た。私もこのままじゃ
いかんと思っていた所だったので・・・。

それでも体重が「増えないだけたいしたもんだ」と
言葉と笑顔も添えて柔らかく質問。

もう嫌になっちゃったなぁ・・と思ったり
55kgナイスバディ万歳!!と目標達成を
喜びたい気持ちで揺れている。

そして、決めて実行するのは私。

そんな事を考えて眠りについたら
朝、57.2kg。 1kgも減っていた。
神さまのごほうびか?

ラッキー!!  ラッキー!!