goo blog サービス終了のお知らせ 

■みつよのダイエット日記☆彡■

体内環境を整える→メタボリック・シンドローム対策の健康ダイエットで、55kgのナイスバディを目指そう♪

カマキリの赤ちゃん

2006-06-23 22:16:55 | ダイエット日記
6月23日(金) 58.2kg

きゅうりの葉にカマキリの赤ちゃんを
発見。今日もいた。

どう見ても生まれたばかりのように
小さい。(写真は実物より少し大きい)

手(足?)探りで歩いている。
ゆっくりな動きが可愛くて
じっと見ていても飽きない。

飛んできたとは思えない。
2階のベランダなのに、
どこからくるのか不思議。

きゅうりの葉がうどんこ病のように
白くなったり、なすの葉にびっしり
アブラムシがついたり・・

たった、これだけのプランター栽培の
野菜ですらいろんな虫たちが集まり、
いつの間にか土の上にも虫たちが
歩いている。
いろんな虫との共存?を実感する。

日照時間の少なさ、病気、虫など
順風満帆に育たないのが
「生き物」らしくていい。

さて、カマキリの赤ちゃんの
行方はいかに?


抜歯

2006-06-21 07:46:51 | ダイエット日記
6月21日(水) 58.6kg

体調が下向きになると痛んでいた歯がある。

昨日、ついに顎下腺のリンパ腺まで痛みだし
抜歯した。噛み合わせのない親知らずなので
「抜きましょう」と言われ即、麻酔。

久々にどきどきした。
でも、これで痛むことが無くなるかと思うと
ほっとした。

銀座にあるインプラントおよび審美専門の歯科。
6ケ月ごとの定期検査を3回さぼり(1年半)
久々に顔を出したが、口の中がよく管理され
歯垢もほとんどなくて立派とほめられた。

実は手入れをきちんとしたのではなく
秘密の歯ブラシのおかげ。見ためは馬の
歯ブラシのように大きいのに、磨き心地満点。
普通10回こする所、3回もこするとツルツル
になる。歯垢もつかないのは今回で実証済。

知りたい方にはそっとお教えしましょうか?

さて、抜歯の後、今夜は食事も出来ない、
麻酔の効いているうちに・・と外食。

その後、知り合いのお通夜でお焼香のあと
供養になるからと勧められるまま食べた。

痛みから解放されいつもの倍は
食べてしまった!!


野菜の収穫

2006-06-18 10:57:33 | ダイエット日記
6月18日(日) 57.6kg

食べても増えなくなってきた。
増えない食べ方がなんとなく
解ってきたような気が・・・?

さて、我が家の野菜たちが実り始めた。

毎朝、めざめるとすぐ顔を見に行く。
水やりしながら育っていくのを喜んだり
花の美しさに見とれたり楽しんでいる。

晴れ間の少ない日が続くものの
今日までにきゅうり3本、インゲン10本
収穫した。

最初のきゅうりは嬉しさのあまり
洗っていきなりかじったので
冷やしたほうが美味しいとわかった。

それにしても野菜の花は美しい。

「なす」の花はうす紫。
花びらの真ん中に黄色の雄しべ。
うす紫を従え、そびえたつ黄色。
色の対比はため息がでるほど美しい。







話題の映画

2006-06-17 00:20:01 | ダイエット日記
6月16日(金) 58・0kg

朝から大雨。靴も服もびっしょり。

沖縄では雨により地盤沈下で
マンションが倒壊の危機と連日
ニュースで大騒ぎ。

いよいよ、関東地方にも到来か?
そんな天気が嘘のように晴れた。

梅雨の晴れ間は期待していなかった
だけに「ラッキー!!」と嬉しくなる。

友人とおしゃべり。映画の話から
私も観たい映画だったので急遽
便乗して一緒に観た。

『ダ・ヴィンチ・コード』 私の理解力が
無いのか、難しいのか、ややこしいのか?
よく解らない映画だった。
ストーリーは解ったが・・。??

その友人、私のことを「普通のデブ」になったと
言い、これからが「普通の人」になるんじゃ
ないかと言う。
彼女は自分も「普通のデブ」なので
「普通の人」をめざしているそうな。

そう言いながら映画の前に一緒に
たらふく飲んで食べた。

いろんなランクがあるもんだ。
たしかに私はまだまだ細くも
ないし、痩せてもいない。




内臓脂肪を減らす

2006-06-11 11:19:20 | ダイエット日記
6月11日(日)  57.8kg

あらら~、ついに57kg代へ突入!

昨日は毎年6月に会う仲間と会った。
かつて、新設された保育園で力を合わせた
仲間たち。一年ぶりに顔を合わせた。

「あらぁ~、すごい痩せたわね~」

「肌がきれいになったわね~」

ほめまくられ、恥ずかしくなるほど・・。
何?何?どうやって痩せたの?

見た目にかかわらず、ダイエットは
誰にも興味ある話題らしく、
ウェスト(腹回り)が極端に減る私の
“内臓脂肪を減らすダイエット”は
気になる様子。

おしゃべりに花が咲き豆腐料理は
美味しかった。

おしゃれな日本庭園には小さな滝から
水が落ち初夏の緑がはえていた。

最年長の先輩は69才になるがカッコいい!!
背筋はシャンとして白髪まじりの髪は短くカールされ
おしゃれなスカーフはニットのセーターと
ロングスカートによく似合う。

話題は健康のこと、美について(容姿や
装飾品や服装など)自分の生き方について・・

11人も集まると時間があっという間に
とんでいった。

ダイエット開始から3ケ月

2006-06-09 21:43:19 | ダイエット日記
6月9日(金) 58.8kg

ダイエット開始から3ケ月。 -5.2kg。

この1ケ月、行きつ戻りつ、ほとんど減らず。
美味しい給食を子どもたちと一緒に食べる。
家に戻ると何となくほっとして飲んだり
食べたりしてしまう。あきれたダイエッター。

体重が増加しなかっただけで儲けもの!!

友人がきた。
「ダイエットのブログ更新していないね。」

私が顔がしなびてきて嫌だと伝えると
「前の太って張っている顔から比べると
しなびたかも知れないけれど、それが本来の
顔じゃない? それに太っていた顔より全然
いいよ」
「体もすっきりしちゃっていいねぇ」

ほめているのか、けなしているのか
わからない。

でも、友人の言葉で元気が出てきた。

55kgのナイスバディを再び
めざしましょうか!
今日は梅雨入り?
梅雨が明けると夏だった。
ぐずぐずしては、いられない。








『ゲンジ蛍』

2006-05-27 09:08:19 | ダイエット日記
5月27日(土) 58.8kg

毎年、5月20日を過ぎるころ「蛍だより」が
届くが今年はまだ音沙汰がない。

昨夜、友人と出かけてみた。
時間は8時。ちょうど良い時間。

雲のせいか新月なのか暗い。
真っ暗な中、田んぼの蛙が
大合唱している。周囲の木々は
黒くせまって来る感じ。   

高い木の枝がちかりと光った。
やった~、見た、見た!!
でも次の瞬間消えて、なかなか光らず。
今のは目の錯覚だったのか・・・

蛙の鳴き声で耳が占領されるほど大合唱。
突然小さくなり、しばらくするとまた激しくなる。

指揮者がいるわけでもあるまいに・・
どうやって音の波をコントロールしているのか
不思議。

次の瞬間、目の前を一匹の蛍が
光の点滅を続けながら飛び回る。
たった一匹の光に吸い寄せられる。

近づいた子どもに捕まえられた。

夜風をあびながらゆっくり歩く。
目の前にふわりと光の帯が・・
私と友人だけに光の舞を見せて
くれた。

素敵な夜だった。









すご~い!!

2006-05-21 07:35:22 | ダイエット日記
5月21日(日)  58・0kg -1.4kg

すご~い!ラッキー!!
記録更新。体重がいきなり減った。
なんの努力もせず減った日は、明日は
55kgのナイスバディになっているのでは
ないかと嬉しくなる。

2つめの「すご~い」は野菜たち。
毎日ぐんぐん育って、蕾をつけ始めて
いたが、ついに開花。

いんげんが白い花を
トマトは黄色の花を
しそが白い小さな小さな花を
開かせ始めた。

ただ水をやるだけの手入れで
こんなになって・・すごいなぁ・・

さて、さて私も自分磨きの研修に
出かけましょうか!!




不思議な現象

2006-05-20 22:24:02 | ダイエット日記
5月20日(土) 59・4kg 

タンクトップ姿が街のあちこちに。
あつい日ざし。 スコールのような大雨。
多摩川から見えた太陽の沈んだ直後の
夕焼けが澄んだ空気に磨かれきれいだった。

最近、不思議なことがよく起きる。
電話しなければ・・と思っていたら
先方からかかってくる。

少し前から会いたいなと思っていた人から
「会いたいけど今日は無理よね?」と
メールが入る。
偶然私の用事も早く終わって帰路に
ついたばかりだったり・・

今日も東京のセミナー会場で休憩時間に
ずっと会えるといいなと思っていた人と
ばったり会った。
彼女も別のセミナーに来ていたらしい。

以心伝心?
不思議、不思議。

これは偶然ではなく、必然だとしたら
面白すぎる。

『思ったことは叶う』マーフィの法則?
いっぱい思ったら???

何が始まるのか、どきどきしてきた・・

木の実の季節

2006-05-19 22:59:04 | ダイエット日記
5月19日(金) 59.6kg

一昨日、58.2kgまで減った。
喜びのあまり・・
どうしても食べたかった「もやしそば」を食べた。

きのう、58.4kgとたいして増えていなかったので
調子にのって書きだせないほど間食(パイやパン)を
食べた。結果がこれ!!
食べちまったものは仕方がない。

さて、スーパーにも果実酒のビンや氷砂糖や
焼酎が並びだした。

大好きなこの季節。
さくらんぼ始め、いろんな木の実が実り始める。
うすらうめ、ぐみ、やまもも、ジューンベリー、びわ
など何でも果実酒にするのが楽しみである。
(写真は去年のやまもも酒)

木の実をみつけ、拾ったり、もいだり
友達と大騒ぎしながら、木に登るのも
ゆすって落とすのも最高に楽しく
生の木の実を口にほうりこむと格別な
おいしさが体中にひろがる。

何年かまえ、この季節に旅をした時、
梅をみつけては目の色を変える私に
「あれは人の畑だからね!!」と注意する
友人。

毎年、とりつかれたようにこの季節は
木の実で頭がいっぱいになり・・
梅ジュース、梅のワイン漬け、梅酒、
梅干をつけてしめくくりとなる。

昨日、拾った小梅を焼酎で洗い、
氷砂糖を入れた。この梅ジュース、
1ケ月後が飲み頃となる。

楽しくて、胸が高鳴る季節の
始まり・・始まり・・。





夢の宝地図

2006-05-14 09:05:31 | ダイエット日記
5月14日(日) 59・6kg

友人が2人、遊びにきた。
25~26年前からのつきあい。

私の部屋にある『夢の宝地図』を見て盛り上がる。
「きゃ~、何これ。へえ~、森の中でケーナを奏でる?
仲間にいれて欲しいなぁ・・」
「この写真は何?」
「宝くじ、3億あたる?いいねぇ。」
「アラスカからオーロラを見る?」
口に出して面白がっていた。

実は・・・・夢がいっぱいな私。

大きなボードに叶えたい夢が書いてある。
荒唐無稽でも笑われても想うのは自由。

小さな願いから手の届きそうもない大きな夢まで
いっぱい書いてある。

『55kgのナイスバディ』
はりのある胸、くびれたウエスト
シワのない顔と首、筋肉質な体
体脂肪20%

これも夢に書いてあった事に気づいた。
最近『夢の宝地図』を眺めるのを忘れていた。

後で落ち着くとわかっていても
ダイエットに伴うしなびていく顔や首
が悲しくて・・・
弱気になっていたが・・。

グズグズしては居られない。
夢を叶えなきゃ。
『夢の宝地図』、あなたもぜひどうぞ!


はや、一週間

2006-05-13 07:19:18 | ダイエット日記
5月13日(土)  59・2kg

仕事は遅刻もせず無事に一週間。
ふまじめダイエットの一週間。

それなのに、会う友人たちに
「別人みたい」
「誰?って思うほどやせたね」
「後ろ姿がまるで違う」
と言われるようになった。

昨日、友人が就職祝いと称し、
ご馳走してくれた。食べてはしゃべり、
飲んでしゃべりまくった。

「この店も若いカップルがくるんだね」
友人の言葉で振り返ると・・・
知り合いだった。

偶然の出会いに互いに驚いたものの
彼女は私が声をかけても、10秒くらいは
気づかなかった。まじまじ見つめ・・・
第一声が 「あ~!!痩せましたねぇ」

それから彼女が結婚をして店の近くに
住むようになった事や彼とご挨拶した。
優しさが顔ににじみ出ている彼。

見るからに男女共同参画夫、
働き続ける彼女にきちんと協力していく
タイプに見える。

間違いなく尻にしかれている!

あらっ!?大きなお世話?。










天職?

2006-05-08 23:45:36 | ダイエット日記
5月8日(月) 59・8kg  +400g

ダイエット、続けたほうがいいと励ましのメール
を貰った。できる限りやってみようかな・・・?

さて、最近は「赤ちゃんの肌」と「自然」が
恋しくてまた保育園で働くことにした。

自然環境抜群の森の中にある保育園。
森をそのまま園庭にしているので、園庭に
二輪草やキランソウがさいている。
くさいちごの白い花も咲く。

以前『気になる森』のタイトルでかいた森の
はずれにある保育園。車窓から赤ちゃんを
おんぶした姿を見つけた時は狂喜乱舞。

いきなり訪ねて働かせてもらうことにした。

子どもたちがしいたけ栽培。収穫して給食で
味わう。ターザンごっこができるツタが垂れ下がり
足元はヒノキの実があふれている。

初日の今日は赤ちゃんのお部屋で思い切り
赤ちゃんの肌にふれた。恋焦がれていた感触。
気持ちが良かった。可愛いかった。幸せだった。

初日、仕事を終えると、創設者の理事長の
熱い熱い教育理念を3時間も語られた。













ダイエット開始から2ケ月

2006-05-07 20:45:15 | ダイエット日記
5月7日(日) 59.4kg  

目標の2ケ月で9kg減は達成しなかった。

体重は-4・6kg減。(開始64・0kg)
バスト  -2.5cm  ウエスト -9.4cm(写真)
下腹  -5.5cm  ヒップ   -1.3cm
二の腕 -1.6cm 太もも  -1.7cm
ふくらはぎ 変わらず。

ダイエットのきっかけとなった膝の痛みは
すっかり消えた。走っても不安な感じはない。

2ケ月経ったのでもう「おしまい」にしようか?
55kgのナイスバディをめざすかちょっと悩む。

大体、決められたことを守れない私がここまで
やっただけでいいんじゃない?
でも、ばんざ~い!!にはならない。

・・・・・・・・・・

??????どうしよう?

明日から仕事を始めるので、今までの
ダイエット方法はできなくなる。

頭の中で悪魔と天使の攻防。

このままじゃ、水着の写真なんて
とんでもないし・・

もう続けたくないし・・と悩みつつ
暮れてしまった今日でした。




娘は・・

2006-05-05 23:14:04 | ダイエット日記
5月5日(金) 58.8kg

娘のジーンズがはけるようになった。

彼女の説によると腹の肉がおちたのではなく
背中の肉が取れたからだと言う。

腰まわりや背中にいかに余分な肉が
ついていたか説明しながら娘は
ちょっと嬉しそうだ。

友人たちが母と洋服の貸し借りをする
話をきいてひそかに憧れていたらしい。

若者のジーンズのはき方を伝授され
ポケットのいっぱいついたジーンズを
はいて出かけた。

ほめられた。

ダイエット効果はこんな所にも影響
したかと思うとやっぱり柏崎さんに感謝。

あとは55kgまで続ける意志だけ・・
明日でダイエット開始から2ケ月。

姉たちが我が家にきて、鱒寿司や
かしわ餅などどっさり食べ物を持ってきた。
また、たらふく食べた。