月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

そうだ、京都、行こう!(4)

2016-12-01 19:08:24 | ロケ地関係

また間があいてしまいました(^^;)
2日め続き。
下鴨神社から、歩いて出町柳へ。
お昼は直友さんがあたりをつけていたお店に向かう。
途中、「ふたば」の行列を見ました。ここもイズム京都SPで行って、作りたていただいてましたね~。いつも行列している。
 

一度食べてみたいと思ったので、先日、都内のデパートでやっていた京都展で並んで購入。
 
塩気があって、美味しかったです。息子にはイマイチ好評ではなかったけど(^^;)

漬物のお寿司があるという「旬菜ダイニング葵匠」(こちら
京漬物寿司御膳(1500) 
 
漬物のお寿司。
ちょっと不思議な感じ。でも、おいしい(笑)
お店の壁が面白かった。味噌樽?


鴨川の橋を渡って、出町柳の駅へ向かう。
先日、これだけ単独記事にしたけれど、「あすか」で登場した亀の飛び石のロケ地はこのあたりだとか。

このベンチもこのあたりかな~
 

出町柳から京阪本線で15分くらい。鳥羽街道下車。ここから東福寺までは歩いて10分くらいかな。
南門から入って、上っていくと、六波羅門。
 
イズム京都SPの時は、この道歩いて、門から入ったと思います。

三門


 



京都SPでは、通常は立ち入り禁止の三門の上に上がらせてもらい(この階段を上がって)、その上で、「そうだ、京都、行こう」と同じ構図で写真を撮ってましたね。

時代劇でもおなじみの、通天橋。「女信長」でも使ってたかと・・。
イズム京都SPでも観光客いっぱいの中、歩いてました(笑)
 

通天橋は、去年、大阪ライブの帰りに京都に寄った時に行ったんだけど、拝観時間にギリ間に合わなくて、入れなかったので、リベンジ(笑)
夏でも、4時受付終了なんですよね。4:30までと勘違いしていて・・。
紅葉の時期はすごい人だそうで、今年は、昨日まで橋の上では撮影禁止となっていたそうですが・・。

橋の最初の方は、庭続きに橋があるような感じで、そのつもりで進むと
すごい高い位置にきているんです。
この周りが全部紅葉していたら、さぞ綺麗でしょうね~
何でも、大勢の人が渡ると想定されていないのと、欄干から身を乗り出して写真撮る人がいるのが危険だからとか・・。そう、下を見ると、すごく高くて、ビックリ。
向こうに見えるのが、臥雲橋。

 
苔の緑が、とてもきれいでした。

そのまま進むと開山堂。ここでも非公開の場所に入れてもらってましたね(笑)

庭が升目に・・。これも上から見たら、綺麗でしょうね~

方丈へ。国指定名勝 東福寺本坊庭園。
これも見えない石があるのかな? 東西南北それぞれ趣が違うお庭になっています。
南庭・四つの神仙島、京都五山、須弥山、西庭は井田を表した大市松模様

通天台から通天橋を見下ろす。

北庭・小市松 苔が綺麗。モダン(笑)
 
雨がかなり降ってきてしまって・・。降ってなければ、臥雲橋を通って、歩いて東福寺駅まで行ったんですが・・かなりひどくなってたので、タクシーで京都駅へ。


ここで、新幹線の時間までお茶。
1日目も2日目も、直友さん方にお付き合い、案内していただいて、ありがたかったです。普段、なかなかゆっくり話せないので、いろんなお話もできてよかった。
ブログに書くのがすっかり遅くなってしまって・・(^^;)
夏も終わって、秋も終わっちゃったよ~
(直人さんが働き者だから、書くこと多くて・笑)

鈴木松風堂で買った御朱印帳を早速使って・・。本当は神社とお寺を一緒の御朱印帳にするのはあまりよくないらしいけど。


下は、ン十年前に書いていただいた御朱印。東福寺は、印刷だったのでガッカリしたけれど、今回は、ちゃんと書いてありました。

昔はかなり京都に行ったので、中心部だけでなく、鞍馬、比叡山の方から、嵐山、宇治など結構いろいろ見ましたが、長いこと京都とは縁がなくて・・。
数年前から、何回か行く機会がありまして・・。昔はお寺と仏像メインに見て回ったけれど、そこに直人さん絡みも加わって・・(笑)
またゆっくり行きたいです。今度は西行さん縁のところなども(笑)

これも、京都展で。イノダの珈琲。
すっごく久しぶりに飲んだけど、私はこのミルク入りの味が好きです(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TV誌 | トップ | ラストコップあれこれ<追記... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロケ地関係」カテゴリの最新記事