goo blog サービス終了のお知らせ 

月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

舞台「 ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」

2016-09-13 21:36:16 | 舞台・芸能
先日、急に思い立って、舞台「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」を観てきました。その日、予定していたことがキャンセルになってしまって・・何か観たいな~と、当日券もあるということだったので、行ってみることに・・。ゲネプロかな?何かで見た。舞台装置がプロジェクション・マッピングというのにも興味があって・・。まあ、私、ミュージカルは苦手なんですが、2人舞台だから、そうでもないかな~とも思って(笑)この舞台、事前知識としては6人によるトリプルキャストだというのと、演出が河原雅彦、訳詞が雪之丞さんということくらいしか入れていなかったのですが、韓国で初演された人気作ミュージカルの日本版なんですね。待っている間、やけに韓流の話をしている人たちがいたのは、そのせいか?(笑) . . . 本文を読む
コメント

ポスター展

2016-09-08 20:04:36 | 舞台・芸能
ん?ツイで見たもの・・どこのお店かわかれば・・だけど、たぶん日付間違えてつぶやいてるよね?その日は、蜷川さんの告別式だったもの。ちょっと前にネットに上がっていた藤田俊太郎さんの蜷川さんに纏わるインタビュー(こちら)先日、「パルコ劇場ポスター展」というのに行ってきました。一時休館中のパルコ劇場43年間のポスターから厳選したものだそうで・・。小さめのスペースだったけれど、様々なものが見られて、よかったです。 . . . 本文を読む
コメント

ボクらの時代~蜷川さん

2016-08-28 07:47:16 | 舞台・芸能
今日も雨ですね~直友さんが「超いきものまつり」に行くので、やめばいいけれど・・。せっかくのお祭りの演出がね~(屋台とか出てると聞けば、ver5.1 ~夏歌ウ者ハ冬泣ク~を思い出す・笑)今朝の「ボクらの時代」、追悼特集で蜷川さんも。2014年に放送された、蜷川さん・小栗くん、綾野くんの対談。当時も見ましたが、未公開トークも多くて、今見ると、蜷川さんの言葉が、小栗くんの言葉が胸に沁みる。 . . . 本文を読む
コメント

ニュース

2016-08-24 07:03:12 | 舞台・芸能
手越くんゲスト回のおしゃれイズムのことを書こうと思っていたんですが・・夕べ、仕事から帰って、PC開いたら、「24時間TV撮りなおしに」という見出しを見て、ん?どうしたんだろ?と思って、記事を読んでみたら、予想外のことでビックリ! . . . 本文を読む
コメント

キューブ「ヒトラー、最後の20000年~ほとんど、何もない~」

2016-08-23 11:24:09 | 舞台・芸能
もう東京では千穐楽を終えてしまいましたが、先週の土曜日、本多劇場で「ヒトラー、最後の20000年~ほとんど、何もない~」を見てきました。チケットは完売で、当日券などで、通路もパイプ椅子が並び&立ち見の方もいらっしゃいました。 2007年の『犯さん哉』、2011年の『奥様お尻をどうぞ』に続くケラリーノ・サンドロヴィッチと古田新太のコラボレーション企画の第3弾。まだ地方公演もあるので、感想(といえるのか?)は下げますが・・。とにかく笑いっぱなしの2時間20分でした。本当に、なにもない(笑) いや、ありすぎて、見終わった後には何も残らない(笑) . . . 本文を読む
コメント