昨日のイズムは7月25日収録かな?やっぱり先週の男子アナイズムが、最新の直人みたい(8月22日)先週の日曜に、世田谷美術館で開催中の「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」に学生時代の友だちと行ってきました。世田谷美術館は、ちょっと行きにくい所にあるけど、この展覧会開催中は、用賀から直行の100円バスが出ているとか・・。これを利用して・・・10分間隔くらいで運行してたけど、結構混んでました。砧公園の中にある美術館。 . . . 本文を読む
先週、関東に大雪が降った後、学生時代の友人と、展覧会に行ってきました。久しぶりの上野~東京都美術館でやっている、日本美術院再興100年特別展「世紀の日本画」(こちら)私は知らなかったけれど、友だちが食べてみたかったという「クロワッサン鯛焼き」なるものがあったので、ちょっと並んで購入~(こちら) . . . 本文を読む
風がすごくて、なかなか眠れないので・・(笑)直人関係以外で、いろいろ写真などもたまっていて。これは、夏に行った展覧会(少しアップしたけど)。先日、銀座で、水玉の世界が目に入って、何かと思ったら、LOUIS VUITTON。コラボしてるんですね(こちら)一昨日かな、NHKでもSP番組をやっていて「水玉の女王 草間弥生の全力疾走」(こちら)、つい見てしまいました。 . . . 本文を読む
今日は、学生時代の友人と「ゴヤ展」(西洋美術館)へ。上野駅山手線ホームには、ウコンの看板が~。これも、もうそろそろなくなるようで・・。今日は、何ヶ所かで見て、お別れしてきました(涙)さて、「ゴヤ展」本当は、別なものに行く予定だったんだけど、日程の関係から、ここへ。目玉は「着衣のマハ」でしょうね。油彩はそれほど多くなく、素描やエッチングが多かったですね~。ゴヤ自体、それほど興味ある画家ではないので、 . . . 本文を読む
先週の木曜日に、↑「川村美術館」に行ってきました(こちら)学生時代の友人が、「子供が宿泊学習でいないので、ゆっくりできるから、たまには遠出したい、それで、この美術館に行ってみたい」というので・・。「どこにあるの?」と聞くと、「千葉の佐倉ってとこ」「え、行く、行く!」2つ返事でございました(おバカ・笑) . . . 本文を読む