goo blog サービス終了のお知らせ 

月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

え!?

2016-10-13 20:03:00 | 音楽・本・美術
ノーベル文学賞・・ボブ・ディランって・・。ビックリ!今年は村上さんが「ノーベル賞の登竜門」ともいわれる「フランツ・カフカ賞」を受賞してから10年という節目の年なので、期待も高まっていたそうですが・・。残念!でも、まあ、いつも勝手に騒がれて、もうほっといてという感じなのかも・・(^^;)  . . . 本文を読む
コメント

小さな展覧会

2016-08-25 12:01:57 | 音楽・本・美術
先週の土曜日、「ヒトラー~」の舞台を下北に観に行った帰り、吉祥寺に寄り道。探している本があったので、ジュンク堂に。「書店ガール」のロケ地になった書店。そこで見たこのポスターが気になって・・。上の階でやってる?コピス吉祥寺7階、ショッピングビルの上に美術館があるとは知りませんでした。武蔵野市立吉祥寺美術館 「生誕120年記念 小林かいち展」(こちら)8月13日(土)~9月25日(日)なんと、入場料100円。これで、常設展も見られます。小林かいちという人は、京都友禅図案家で木版絵師、図案家で、大正後期から昭和初期に、京都京極三条の「さくら井屋」で版行された絵はがきや絵封筒が人気を博したデザイン画家だそうです。 . . . 本文を読む
コメント

おめでとう!

2016-08-24 07:18:04 | 音楽・本・美術
オリコンはまだ29日付けのチャートが更新されていないけれど、wacciのツイによると、wacci 1st Album「日常ドラマチック」オリコンウィークリーチャートは18位だったそうです 下鴨神社で「糺の森の光の祭」というのをやっているそうです . . . 本文を読む
コメント

ポール・スミス展

2016-08-18 17:34:44 | 音楽・本・美術
お盆休み中、ダンナと、たまには展覧会に・・という話になって。ダンナは「ポール・スミス展」、私は「ポンピドゥーセンター傑作展」に行きたい(笑)ということで、上野へGO!「ポール・スミス展」は11時からなんですよね~(遅!) だから、ポンピドゥーから見たんだけど、感想は、ポールスミスから(笑)午後1時半くらいに行ったけれど、ちょうどいい時間だったみたいで・・。見終わって出たら、入館列ができていました。「ポール・スミス展:HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH」(こちら)上野の森美術館 8/23まで。その後は名古屋で。2013年にロンドンから始まって、各地で大盛況だったという展覧会。確か、ダンナはポール・スミスの服は持っていないと思うけど、興味があるらしい。知らなかった(笑) . . . 本文を読む
コメント

かわいいテディベア展

2016-08-16 18:25:09 | 音楽・本・美術
先日、直友さんにお誘いいただいて行ってきた展覧会。郵政博物館で28日までやっている企画展。郵政博物館ってスカイツリーにあるんですね~昔、大手町に逓信総合博物館ってあったけど、それが2013年に閉館して、翌年にスカイツリーに郵政博物館として開館したそうです。知らなかった~(^^;)逓信総合博物館は、ン十年前、学生の時、博物館実習で夏休みに2週間くらい通った思い出が・・(笑)そして、企画展「かわいいテディベア展」何故ここでテディベアなのかはよくわからないけど(笑)、可愛いし、好きだから、ま、いいや(笑) . . . 本文を読む
コメント