goo blog サービス終了のお知らせ 

今宵の月は・・・

ここは私「つくよみ」の独り言と趣味で買ったモノなどを
 紹介していこうと思います

仮面ライダーカブト Vol 05

2006-12-30 21:43:17 | DVD
もう今年も終わりですなぁ
 おいらもやっと休めます・・・

 さて・・・本編は後3回を残すのみになった
 仮面ライダーカブトです
 この巻は「サソード登場編」ですかね
 すでに本編では悲しい最後を遂げられてるのですが・・・
 カブトの中では1番純粋なキャラだったので
 寂しいかぎりです

 次回の仮面ライダーは「仮面ライダー電王」
 なんと・・・電車に乗ってやってくるそうです・・・
 まぁすでに「改造人間」では無いですし
 もうなんでも有りなんでしょうけど
 電車って・・・
 まま・・・話を見てからの話ですけどねぇ・・・

TRICK -劇場版2- 超完全版

2006-12-25 21:57:59 | DVD
めっきりご無沙汰してしまいましたね
 あいかわらず忙しいです
 書きこめなくもなかったんすが
 いかんせんDVDを見たりCDを聴いたりする時間が無く
 書く事が出来ませんでしたw

 さて・・・トリックの劇場版2です
 まぁ出来の方はもう安心して見てられますね
 「これで最後」なのが惜しいです
 またスペシャルなんかで復活して欲しい
 「山田の貧乳は永遠です・・・」w

仮面ライダーカブト Vol 04

2006-12-03 21:52:03 | DVD
忙しいです・・・

本編がほぼ最終章になってきたので
 毎週楽しみなのですが
 こうやって改めて見てみると
 また色んな発見など有り楽しめます
 ほんとカブトはおもしろいです
 もしかしたら平成ライダーシリーズで1番好きかも・・・w

ナイスの森

2006-11-24 20:50:50 | DVD
意味など求めてはいけない・・・意味は無い!
 個々の話の繋がりも求めてはいけない・・・繋がりは無い!
 説明を求めてもいけない・・・説明はつかない!

 石井克人+三木俊一郎+ANIKI この3人がよってたかって
 監督した映画ですがシュール過ぎて訳がわかりません・・・
 シュールなモノに関しては「好き」と言う自覚が有ったのですが
 これは見てもわかりません・・・
 「笑いたいやつだけ笑え!」って感じの
 投げっぱなしジャーマン映画です
 しかも150分(ディレクターズ・カットは177分)の長編・・・
 おいらは疲れました・・・

 これだけ言っても見たいやつは見れ!w
 しらんぞ・・・

ジャケット

2006-11-19 22:04:03 | DVD
1992年の湾岸戦争で
 頭部に負傷し死に掛けたジャック
 帰還するも記憶に障害を負い
 巻き込まれた殺人事件の犯人にされてしまう
 精神病院に入れられ
 拘束衣を着せられ死体安置所のロッカーに
 閉じ込められると言う実験的な治療を受けるはめに・・・
 暗闇の中不安と恐怖におびえるジャックだったが
 気がつくとなぜか外に・・・
 そこは15年後の未来(2007年)で
 自分はロッカーに入れられた4日後に死んでいる事を知る・・・

 巻き込まれた殺人事件の直前に出会った親子の娘
 ジャッキーと未来で再会したジャックは
 なぜ自分は死んだのかを調べることに・・・

 おもしろかったですね
 全体的に重く辛い描写が多いので最初の方は疲れるかも・・・
 サスペンスと言うよりラブストーリーと言った方がいいかもね
 最後はジーンとしてしまいましたw

仮面ライダーカブト Vol 03

2006-11-16 21:30:17 | DVD
もうすぐ4巻が出ると言うのに
 今頃紹介・・・w
 第3のライダー「ドレイク」登場編といいますか
 この頃からちと「おちゃらけた」話の回が
 挟まれるようになりましたね
 まぁ昔のライダーもコミカルな話が無かったわけでもないですし
 楽しいので良いです
 本編はそろそろ後半期に入り
 色んな展開が有って目が離せませんな・・・

 久々の登場のpajaさん
 (pajaさん込みで写真撮ると大変なんすよw)
 カブトゼクターに跨りごきげんです
 「飛んで!飛んでっ!」
 いや・・・それは無理だから・・・

トランスポーター&トランスポーター2 ツインパック

2006-11-13 20:24:30 | DVD
トランスポーターのツインパック
 前回のやつも見てなかったのでこいつを買いました
 娯楽作品としてはいいんじゃないでしょうかね
 WASABI&TAXIって感じですw
 2になるともう強さが半端じゃなくなり
 人間技を超えております・・・w
 なかなか楽しめましたよ

 このところ忙しいので色々買い込んではいるんすが
 まったく見てません・・・
 「アンジェラ」や「ジャケット」「ダヴィンチ・コード」なんか・・・
 早く見ないといかんのですが・・・

ガメラ 小さき勇者たち

2006-11-08 21:30:30 | DVD
ガメラ最新作
 平成ガメラ3部作とは話は繋がっておらず
 まったくの新シリーズと言っていいでしょう
 (冒頭に前のガメラの終わりを連想させるシーンが有りますが
 時代が違います)
 子供達のガメラ(昭和ガメラ)が帰って来た・・・って感じでしょうか
 正直ガメラの造形が可愛い過ぎて「どうかな?」って感じで
 買うのをためらったのですが
 中々どうして良い話でしたよ
 リレーのシーンが「あざとい」と思いながらも
 正直ウルウルしちゃいましたw
 良いです・・・おすすめします

悠城早矢 「早矢 meet saya」

2006-11-04 21:45:11 | DVD
「Sh15uya」や「ハツカレ」「ダンドリ」なんかに
 出演してた悠城早矢ちゃんのイメージDVDです
 どうもおいらは「Sh15uya」の「ツヨシ」のイメージが大きく
 女の子してる早矢ちゃんにちょっとドキドキ・・w
 通常のアイドルDVDなんかによくある
 全編水着なんかを期待すると肩透かしかも知れません
 森の中でもうひとりの自分と・・・なんてイメージです
 とは言えあまり通常のグラビアとかする人では無いので
 こういったものが出るのが貴重かも・・・
 無論全体的な時間からすると少ないですが水着シーンも有ります
 ビキニきた~!!?・・・ツヨシが・・・ツヨシが・・・ビキニをぉ~!!?

宇多田ヒカル 「SINGLE CLIP COLLECTION Vol.4」

2006-11-01 22:56:28 | DVD
宇多田ヒカルのPV集第4弾
 正直ファンとしては面白みに欠けますな
 ほとんどシングルVやCDに付いてるDVDに入っていたので
 「Keep Tryin」しか新たに見るものがない・・・
 逆に「Keep Tryin」を見たいならこれも買うしかないわけで・・・
 まぁ宇多田ヒカルとてこういった商売するしかないんですな
 初回盤にはネットで公開されたライブ曲2曲を収めた
 DVDが付いてきます
 実質3曲のために買わないといかんのはどうもなぁ・・・

後藤真希 シングルV 「SOME BOY! TOUCH」

2006-10-28 20:40:16 | DVD
そしてこちらが
 シングルV版です
 いやぁ・・・いいっすよw
 色気よりも健康的な感じですが
 それでも「グッ!」っと来るものは有ります
 しかしこう言った路線を取らないともう売れないんすかねぇ・・・

 しかしあいかわらず「つ〇く」はバカですな
 なぜバックダンサーの男を
 「まこっちゃん」と「たいせー」にやらせないのか・・・
 まぁそれやると完全にギャグなんすけどね・・・w

ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状

2006-10-14 21:52:26 | DVD
「ケータイ刑事」の劇場公開版です
 ぶっちゃけ話は「映画でやる内容」では有りませんがw
 姉妹が揃ってる姿を見れるのでいいとしましょう
 {長女「愛(宮崎あおい)」はまったく出て来ないのが淋しいです)
 特に「舞(堀北真希)」のダンスシーンがかわいいっすなぁ
 (なんかこのシーンが最大の見せ場のような気が・・・)
 このプレミア・エディションだとこのダンスシーンが
 マルチアングルで見れますが
 すでに手に入りにくいようですな

 TVシリーズが好きだった人にはおすすめですよ

 真似っコpajaさん・・・そのケータイは使えるのかい?w

仮面ライダーカブト Vol 02

2006-10-08 21:44:32 | DVD
仮面ライダーカブトの2巻です
 ザビー登場編と言っていいのかな
 本編ではザビーの装着者は次々と変わり
 現在ちゃんとした装着者はいないんすが
 この登場シーンはカッコいいですなぁ
 きちんと変身プロセスや各種ギミックが見れるのでいいです
 (ザビーに限らず回が進むにつれ省略されるのでね・・・)

 本編は半分以上進みそろそろ佳境でしょう
 色んな謎がまだまだ多いので楽しみです

 「来い!カブトゼクター!」
 「へんしん!!?」
 とカブトごっこに興じるpajaさん・・・
 カブトに変身する水嶋ヒロくんのファンのようです・・・

イーオン・フラックス

2006-10-03 22:48:20 | DVD
以前「期待の映画」として紹介した
 「イーオン・フラックス」がDVDで出ましたよ
 CM等でも流れた映像ですが
 口笛で呼び寄せる爆弾とか
 通信手段とか目新しいシーンも沢山有って
 楽しめましたね

 しかし「シャーリーズ・セロン」あの「モンスター」に出てた
 女性と同一人物とは思えませんなぁ・・・美しいです

 私だって体柔らかいのよ!とがんばるpajaさん・・・w

Vフォー・ヴェンデッタ

2006-09-26 22:00:20 | DVD
おもしろかったですよ
 132分と長い映画ですが飽きる事無く最後まで楽しめました
 なによりこの世界観がおいらは好きでした
 よく「ただの復讐劇」と評する人がいるようですが
 おいらはそれだけとは思えませんでした
 Vは成すべき事はやったと思ってます
 ナタリー・ポートマンもかわいいですよw

 さて・・・今回紹介してくれてる「ちっこいの」は
 リトル・プーリップの「paja」さんです
 今後お見知りおきを・・・w